• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

フロントブレーキをロックさせると…

昨日は「ブレーキをロックさせると…」というタイトルで書いたけれど、リヤブレーキをロックさせたバイクのお話でした。

車でブレーキロックさせると止まらない、曲がらないといったあたりだけれど、バイクの場合はコケるというのも加わるから怖いよね。

でも、リヤブレーキのロックならなんとか持ちこたえられたりするからまだマシ。

フロントブレーキをロックさせると一瞬でコケたりするし。

二十数年前、CBR400Rに乗って信号待ちの車の左側をすり抜けて前に出ようとしてたら、目の前でいきなり助手席のドアが開いてパニックブレーキをかけたことがあります。

路肩は砂などで汚れているので簡単にフロントがロックして、ハンドルが勝手に左いっぱいまで切れ込みました。

ヤバイと思った次の瞬間、何事もなかったかのように両足着いて停まってた。

スピードが出ていなかったのと車体がまっすぐだったので、フロントタイヤがロックしてもまっすぐそのままちょっと滑っただけで止まれたみたい。

あの時はロックしてタイヤが切れ込んだ直後の記憶が無いんだよね。

気が付いたらちゃんと両足を地面に着いて無事に止まってて驚いたって感じ^^;

バイクでフロントをロックさせることの恐ろしさを身を持って知った出来事でした。
Posted at 2012/07/31 08:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月30日 イイね!

ブレーキをロックさせると…

ブレーキをロックさせると…昨日の宮ヶ瀬の帰路に見かけた光景。

三台目のバイクに注目。










ドラレコのレンズが広角なので遠くに写っているけど、実際にはすぐ先での出来事。

リヤブレーキをロックさせた時にリヤタイヤから白煙が上がったのも見えた。

結構焦ったんじゃないかな。

そういえば前にも見かけたな、バイクがリヤブレーキをロックさせたところ。

その時の動画はサイト消滅で見れなくなってるけど。

Posted at 2012/07/30 07:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月29日 イイね!

コルベット君の燃費が一時悪化した

7/14のきいろ組ツーリングの帰りに、自宅近くでコルベット君を満タンにしました。

この時の燃費は満タン法で8.8km/L。

もうチョイいくかと思ったけど、帰りは道志みちで低めのギアを使って回し気味で乗ってたからこんなもんかな。

その翌日の7/15は、火の鳥に会いに行って20kmくらい乗ったけど、家に着いた時点での燃費はDICの表示で20L/100km。

5km/Lですか…(-_-;)

エアコン使ってたし、交通量が多くて平均速度が低かったとはいえ、今までこんなに悪くなったこと無いはずなのに。

で、今日宮ヶ瀬に行って、家に帰り着いた時点ではDICの表示で15.2L/100km。

6.6km/Lまで回復しました(^^)

ずっとエアコン使ってたし、一部の区間では回し気味で乗ってたし、今までのデータと比較しても妥当な線って感じ。

7/15だけ極端に燃費が悪くなったのはなぜだろ(・・?

そういえば、あの日は妙に発進時のトルクが無いように感じたけど、何か関係あるのかな。
Posted at 2012/07/29 21:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2012年07月29日 イイね!

今日の宮ヶ瀬 [No.106]

今日の宮ヶ瀬 [No.106]今日も暑さに負けず宮ヶ瀬に行ってきました^^;

日陰のほとんどない鳥居原、夏は厳しい(>_<)








常連さん。

F355が登場するのは久しぶりの気がする。

ルノー16(だよね)は、いつもはマトラM530先週ルノー5で来てた常連さん。


お久しぶりのてんとう虫。



三台のロータスは登場率高い常連さん。



エラン。

グリーンのエランは常連さんが最近乗り換えた車。

青りんごさんもおは宮へ移動。


キャブ調整ちう。



常連さん。

しんやパパさん達のカプチはすぐにおは宮へ移動しました。


チンクとアルファ。

今日はアルファに子供が乗ってなかったけど、チンクは今日もママさんが子供を二人連れてた

子供連れといえば、写真は撮ってないけどNSX TypeRに乗った子連れママさんもいた。


今日は暑さに負けて早めの10時前に撤退して、城山湖に立ち寄って帰宅。

帰宅してすぐに軽く洗車したけど、ちょっとの間だけでも汗ダラダラ(>_<)

こんな日に洗車するなら夕方以降に限るね^^;
Posted at 2012/07/29 16:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2012年07月28日 イイね!

右折車線を直進する奴

右折車線を直進する奴右折車線を直進して、直進車線の車を抜いてく奴がいた。

ただでさえ目立つ車なのに…。










Posted at 2012/07/28 09:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation