• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

マスタングコブラ

車検の終わったコルベット君を迎えに行ったとき、工場横に停めてあった白い車に目が留まった。

あれはマスタングだな。

でも、あのバンパーはもしかして…。

で、聞いてみた。

「あれはコブラ (・・?」

ビンゴ。

やっぱりただのマスタングではなくてマスタングコブラだった。

4.6L V8 DOHC 309ps 5M/Tってあたりのスペックだったっけ (・・?

「誰か買う人いない?」って聞かれたけど、買いそうな人に心当たりはないなぁ。

誰かどうっすか。

300馬力オーバーのM/T車、面白そうでしょ。

アメ車入門用に良いかと。

まぁ車自体は古いからそれなりの覚悟はいるだろうけどね。

たしか一馬力あたり千円程度と大変お買い求めやすいお値段だったような (笑)

中古車情報サイトとか見ると、10万キロ越えの車でも100万円以上の値がついてるみたい。

希少車だからタマはほとんど無いけど。

この車の程度は、よく見てないから不明 ^^;

タイヤとホイールはわりと新しいようなこと言ってたような気もするな。
Posted at 2014/03/21 07:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年03月20日 イイね!

きいろ組の春ツーリングの幹事さん募集ちう

きいろ組の春ツーリングの幹事さん募集ちう恒例のきいろ組の春ツーリングの幹事さん募集ちうです。

既にマタムネさんが引き受けてもいいよって言ってくださってますので一安心。

でも、「春は私に任せろ。春にぴったりな良いところがある。」ってな方がいらっしゃればぜひ手を挙げて下され (笑)
Posted at 2014/03/20 07:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | きいろ組 | クルマ
2014年03月19日 イイね!

八王子BPはやっぱ危ない

9日の日曜日にタイヤ交換してからKMクラフトガレージさんに向かうとき、八王子BPを使った。

八王子BPはいつも混んでるイメージがあって嫌いなんだけど、この日はやけにすいてた。

信じられないくらいスイスイ走れちゃった。

つい右足に力が入りそうになる状況だけど、じっと我慢。

ここは取締りが多いからねぇ。

しょっちゅう捕まってる車を見かける。

この日も白バイに一台捕まってたし、対向車線を走ってる白バイを見かけたりしたし。

15日の土曜日は、車検の終わったコルベット君を引き取った帰りに八王子BPを使ったけど、この日もなぜかすいてた。

でも、やっぱり我慢。

後ろを3台のハヤブサが走ってたけど、彼らも分かっているのか追い越さずにそのまま追走してた。

この日は取締りを見かけなかったけど、八王子BPは注意するにこしたことはないな。

Posted at 2014/03/19 07:31:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年03月18日 イイね!

例のかっこいい軽トラに乗ってみた

例のかっこいい軽トラに乗ってみた車検完了のコルベット君引き取りに行ったときの足は電車。

この電車、ドアはボタンを押して自分で開けるヤツ。

ついいつもの癖でドアの前にただ立って待ってると、ドアが開かなくてちょっと焦る ^^;

電車に乗る前にKMクラフトガレージさんに連絡して、駅まで迎えに来てもらってた。

駅の外に出たら、そこにいたのは例のかっこいい軽トラ (^^)

地味と言えば地味な色だけど、やっぱ目立つ。

中に乗っちゃえはばちょっと背の高い軽トラなんだけど ^^;

そういえば、またなにか軽を入手していじるって言ってたっけ。

こんどはどんな車をつくるんだろ (・・?
Posted at 2014/03/18 07:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年03月17日 イイね!

きいろいC5 コルベットZ06

きいろいC5 コルベットZ06昨日、宮ヶ瀬で会ったきいろ組のふぁに~さんからコルベットのモデルカーを頂きました m(__)m

1/18のきいろいC5 Z06。

MR-Sの集まりで宮ヶ瀬に来るにあたり、宮ヶ瀬にはTouch.が来てるだろうということで持ってきてくださったのでした。

その読み、あたりです(笑)

ふぁに~さん、ありがとうございました。

これで1/18のC5のモデルカーのコレクションは5台に。

'97 クーペ きいろ
'99 ハードトップ ル・マン24Hのセーフティーカー
'00 コンバーチブル きいろ
'01 Z06 きいろ
'03 クーペ インディ500のペースカー

ボディタイプはクーペ、ハードトップ、コンバーチブルと一通り揃ってるし、ハードトップも通常モデルとZ06の両方揃った (^^)

5台のうち、2台はセーフティーカーやペースカーで、他の3台の通常モデルはきいろ。

きいろいC5といえば、昨日私が鳥居原Pを出たすぐあとにきいろいC5クーペが現れたそうな。

もうちょっと遅く帰ればよかった…。
Posted at 2014/03/17 07:56:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation