• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

図説世界の「最悪」クルマ大全

図書館で『図説世界の「最悪」クルマ大全』って本を見っけた。

著者はクレイグ・チータムというベテランのモータージャーナリストにして作家だという人。

イギリスの自動車雑誌に記事を書いたりしてるらしい。

名車を扱った本は数多あれど、この本はダメ車の図鑑(笑)

150台のダメ車が下記の5つのジャンルに分類されて紹介されてる。
・作りが悪いにも程がある
・設計ミスもはなはだしい
・少しは採算も考えろ
・名前を変えればいいってものじゃない
・とにもかくにも、ひどい

取り上げてる車の中には、聞いたことないような車も多数あったり。

ラダ・マサラとかユーゴ45、ZAZザポロジェッツ、FSOポロネズ/カロ、AC300ME、その他いろいろ。

レクサスSC430とかスバルSVX、日産サニーZX、スズキX90、トヨタクラウンなどの日本車もあり。

シボレーコルベア、フォードピント、ポンティアックアズテックといった、ダメ車の図鑑に載ってて当然といえる車ももちろん取り上げられてる(笑)

内容については詳しくは触れないけど、一言で言うと取り上げた車のことをボロクソに書いてる(笑)

読んでてなんとなくTopGearのジェレミー・クラークソンの顔を思い浮かべたりした。

イギリス繋がりで ^^;

で、この本に書いてある内容が正しいかどうかとなると…。

デタラメもいっぱい書いてあるし、著者の偏見だらけの内容だから娯楽本として読むべき。

内容を真に受けて信じると非常にアレだけど、娯楽としてなら十分楽しめるってあたり。

この辺もTopGearと通じるものが…。

この本、それぞれの車にキャッチフレーズ的なものが書いてあったりする。

ランボルギーニエスパーダは「制御不能のパワー」といった程度だけど、ボルボ262Cは「ベルトーネの汚点」、日産セレナにいたっては「車輪の付いたゴキブリ」。

ジェレミー・クラークソンの顔を思い浮かべなかった? (笑)

この本でひとつ理解できないのは、間違い満載の本の監訳者が川上完だってこと。

川上完って名前が入っていたのでもっとまともなこと書いてある本だと思ったんだけど。

それはさておき、この本の150台の車は変態な方々には興味深い車が多いと思うよ(笑)
Posted at 2015/01/23 07:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年01月22日 イイね!

ジョゼフジョゼフ ブレッドビン100

ジョゼフジョゼフ ブレッドビン100ジョゼフジョゼフのブレッドビン100なるものを入手した。

ステンレスとブナ材を組み合わせたパンの保存容器。

ブナ材のふたはパンを切るまな板として使えるらしい。

お値段は税込10,800円だって。

お高いのね…。


容量9Lということで結構大きい。

うちの狭いキッチンでは邪魔になるだけになりそうだから、このまま屋根裏部屋に直行かな… ^^;
Posted at 2015/01/22 08:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月21日 イイね!

40年前の航空写真

郵便受けに入ってたA4サイズのチラシ、片面は航空写真をベースにしたものだった。

このあたりの地域の40年前の航空写真だという。

国土地理院のサイトで昔の航空写真を見たりダウンロードしたりすることができるそうな。

で、国土地理院のサイトを探して、うちのあたりをいろいろ見てみた。

古いところでは1975年、新しいところでは2008年の航空写真があったけど、だいぶ変わってる。
# うちのあたりのカラー写真。他の地域はもっと新しいのもあり。白黒だともっと古いのもあり。

こんど時間があるときにいろいろな地域のものを見てみるかな。

宮ヶ瀬のあたりなんか相当変わってるだろうし。

昨日行ったみなとみらいもかなり様変わりしてるんだろうな。
Posted at 2015/01/21 08:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月20日 イイね!

みなとみらいにゃう

みなとみらいにゃうこれからランドマークタワーへ。

展望台じゃないけどね。
Posted at 2015/01/20 14:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月20日 イイね!

Anazon

Anazon一ヵ月前に画像をキャプチャーしたまま放置してたネタ。

Anazonから注文の確認メールが届いた。

なんだよ、Anazonって(笑)

ついうっかりクリックしちゃうヤツいるんだろうな…。

送信元はAnazon.co.jp なんつう紛らわしいものになってるけど、実アドレスを見ればSPAMなのは一目瞭然。

その後はFedexを騙ったSPAMが何通か来てた。

荷物が届いたけど届けることが出来ない云々って英語で書いてあるやつ。

これも実アドレスを見ればSPAMだってのは一目瞭然。

そもそも、Fedexを騙ったSPAMを日本人に送りつけても無駄だって。

日本人はFedexに馴染みはないし、だいたい英語のメールなんて読まないし(笑)

受信メール一覧に「重要なお知らせ」ってSubjectのメールがあるけど、送信元は偽造されていて私のメールアドレスになってる。

で、本文は以下。

-----------------------------------------------------------------------
株式会社いつでもデータ
お問い合わせ番号:03-4500-1694 
担当管理:近藤・竹山・青田
受付時間:10:00~19:00

弊社は総合コンテンツ提供会社より依頼を受け、
調査業務及び、和解手続の代行等を主に行っている調査機関でございます。


お客様が以前にインターネットサイト上にてご登録されました、
有料総合コンテンツにて、無料お試し期間内での退会手続きが確認できておらず、ご延滞の期間に入っております。

登録後、長期放置状態となっており、これ以上のご延滞が続きますと、利用規約に基づき、法的手続きを含む請求業務への移行となります。

法的手続きが開始されますと、給与、財産等の差押さえとなる強制執行となります。

退会手続き、データベースの抹消等については、下記へ翌営業日までにお問い合わせ下さい。


※尚、メールでの返答には対応しておりませんのでご了承下さい。



【ご連絡先】
株式会社いつでもデータ
お問い合わせ番号:03-4500-1694 
担当管理:近藤・竹山・青田
受付時間:10:00~19:00
-----------------------------------------------------------------------

社名、担当者名、電話番号は違うけど、内容は以前に大量に届いていたSPAMとまったくおんなじ。

いい加減にして欲しいものだ。
Posted at 2015/01/20 08:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation