• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

事故渋滞

昨日の帰り、関越道上りを使った。

週末の関越道上りといえば、渋滞がお約束。

でも、昨日は朝のうち雨だったから大したことないかもと思ったり。

スマホで渋滞情報を確認した人が渋滞は発生していないと言っていたけど、自然渋滞はなくても突発の事故渋滞がなぁ…。

結局、昨日も事故渋滞にはまってしまった。

関越道の上りって使うと毎回事故渋滞にはまってるような気がする…。
Posted at 2015/11/16 07:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月15日 イイね!

雨から晴れ

雨から晴れ今日はきいろ組の山梨埼玉ツーリングに行ってきた。

朝のうちは雨だったり霧だったりしたけど、午後は晴れて暖かくなって気持ち良いオープンドライブが楽しめた。

午前中の雨でホイルーハウス内に落ち葉が大量に貼りついて、コルベット君は悲惨な状態になっちゃった。

そのまま放置しておけないから、帰宅後に食事してから洗車して綺麗にしておいた。

そのあとお風呂に入って、ビール飲んだら何枚もの写真を加工するのが面倒になっちゃった ^^;

ということで、レポは週末にでも書く予定 ^^;

Posted at 2015/11/15 22:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | きいろ組 | クルマ
2015年11月14日 イイね!

データバックアップ用にHDDを買ってみた

データバックアップ用にHDDを買ってみたPCのデータバックアップ用にHDDを買ってみた。

今まで4TB、3TB、1.5TBの3台の外付けHDDと3TBのNASを使っていたけど、残量が無くなった上にNASが死亡しちゃったから。

HDD死亡時のリスクヘッジでデータは複数のHDDに保存しているし、動画とかデータサイズの大きいものもあるから、HDDは大容量のものが必要になっちゃう。

NASはHDDそのものではなくて、ネットワーク系がダメになった。

HDDは無事だったけど、Windows PCに接続してもデータは読み出せないから、このHDDだけに保存してあったデータを失ってしまった。

そのデータは他のHDDにも保存してたけど、HDD残量が無くなった時にやむなく削除してた。

まぁ大したデータじゃないから失ってもほとんど影響ないけど。

それはさておき、購入したHDDはSeagateの4TBのベアドライブ。

最初は外付けHDDを買うつもりだったけど、NASに入ってたHDDのケースも必要になるから、ベアドライブにしてHDDを2台入れられるケースと組み合わせて使うことにしてみた。

外付けHDDが2台だと嵩張るACアダプタも2つになって邪魔だし、USBケーブルも2本になるし。

ケースは前述の通り2台入れられるものを買うつもりだったけど、考えなおしてケースじゃなくてクレードルタイプのHDDデュプリケータにした。

新しいHDDに初期データを書くときに、既存HDDのクローンを作る形にすれば早いし楽だし。

まずは、ダメになったNASに入れてたHDDを使って、他の3TB HDDのクローンを作ってみた。

で、デュプリケータをPCに繋いでみたら、2台のHDDのうち片方しか認識しなかった。

1台ずつならどちらも認識するけど、2台同時には使えず。

これは原因を調べるのにちょっと手間取ったけど、対処は簡単だった。

次いで、新たに買った4TB HDDもクローンを作成。

本当はクローンを作ったりするよりRAID組むべきなんだけどね。

データコピーに時間がかかったりしたけど、とりあえずバックアップ環境の再構築完了。
Posted at 2015/11/14 14:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月13日 イイね!

ようやく半分終了

一般的な会社勤めの人だと、昼休みになると一日の仕事が半分終わったって気分になるはず。

私の場合、そう思うのは3時の休憩時間の頃。

9時半始業の8時間労働で、2時間位残業するのが普通だから、ちょうど今頃が半分。

まだまだ先は長い (;_;)
Posted at 2015/11/13 15:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月12日 イイね!

週末だけ…

週末だけ…週末だけ見事に雨だな…。

日曜日はきいろ組ツーリング。

今のところ参加は4台。

過去最低は2012年秋の5台だけど、記録更新か…。
Posted at 2015/11/12 06:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation