• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

毎年恒例の忘年会

毎年恒例の忘年会昨日は毎年恒例の家族忘年会をやってみた。

生ビールの隣にあるのは、娘がオーダーした小さい冷凍ミカンがゴロゴロ入ってるサワー。

娘は20歳になってもソフトドリンクしか飲んでなかったけど、今年に入ってから飲み会が多かったせいかアルコールをオーダーするようになったみたい。

家族揃っての忘年会も今年が最後かもしれんなぁ。

Posted at 2018/12/23 20:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月22日 イイね!

パッソ君のタイヤをスタッドレスに交換してみた

今朝、ここしばらく乗ってなかったコルベット君のバッテリーを充電しよう思って外に出た。

充電器をセットし終えたところで、ふとパッソ君のタイヤをスタッドレスに交換しようという気になった。

年末に交換しようかと思ってたんだけど、晴れてて雨が降りだすまでまだ時間がありそうだったし寒くもなかったので急遽交換することにしてみた。

電動ツールやら油圧ジャッキやらを駆使してささっと交換完了。

車載工具で頑張る人もいるけど、ありゃ辛いよね。

ノーマルタイヤは14インチだけどスタッドレスは13インチにしているので、交換時に軽くて楽だわ。

外したタイヤをざっと洗って屋根のあるところに並べて乾かしてるうちに雨がパラパラ降ってきた。

タイヤを仕舞えるのは明日だな。


Posted at 2018/12/22 12:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2018年12月21日 イイね!

あと3日半

今年のお仕事は今日を含めてあと3.5日。

来週の水曜日は月一の通院で午前半休だし、金曜日は有給奨励日で周りがみんな休みなので私も休暇にしたし。

残りの僅かな日で仕事がキリ良く片付くと良いな。
Posted at 2018/12/21 07:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月21日 イイね!

あと3日半

今年のお仕事は今日を含めてあと3.5日。

来週の水曜日は月一の通院で午前半休だし、金曜日は有給奨励日で周りがみんな休みなので私も休暇にしたし。

残りの僅かな日で仕事がキリ良く片付くと良いな。
Posted at 2018/12/21 07:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月20日 イイね!

ふるさと納税 しょの2

昨日ふる里納税のことを書いたけど、その中の『「集金」のためになりふり構わず頑張ってるところ』の代表格ってやっぱ泉佐野市だよね。

なんせ昨年度の寄附受入額断トツでその額135億、前年度比100億アップだっていうし。

返礼品も魚沼産コシヒカリとか福岡産のあまおうとか北海道の海産物など、全国各地のものがいろいろ。

担当者曰く、返礼品として人気のある肉や米といったものが無い自治体はアイデアで勝負するとかないってことで、地元の店が目利きした肉などを返礼品としているそうな。

泉佐野市の返礼品は地場産でなかったり3割を超えていたりってことで総務省が目の敵にしてるけど、地元の店に発注かけてるならそれでいいんじゃないのって気もする。

目の敵にしてるのは総務省なんだかおばちゃんなんだか知らんけど。

受注する地元の店も儲かるわけだし、その店からの税収も期待できるわけだし。

そのために集めた寄付金を余計に使ってるってだけでしょ。

十分地域振興になってると思うが。

自民党お得意の公共事業と同じようなもんじゃん。

自民党が公共事業でゼネコンを儲けさせるのは良くて、地方自治がふるさと納税で地元の第三次産業を儲けさせるのはダメってか。

その泉佐野市だけど、ビール系飲料 全般(ビール、発泡酒、第三のビール等)、缶チューハイ 全般、清涼飲料水 全般(コカコーラ製品等)、お肉 全般(牛肉、豚肉、鶏肉等)、フルーツ 全般、その他、楽天の掲載基準に抵触するもの、を楽天サイトから引き上げるっていう通知を出した。

ここにリストアップされてるもの自体は他の自治体でも扱ってるごく普通のものばかりで、「楽天の掲載基準に抵触するもの」ってやつに該当するとは思いがたい。

泉佐野市の意思で引き上げたるのではなくて、楽天からの要請に泉佐野市が応じざるを得なかったってたころなんだろうな。

なんせ楽天以外のふるさと納税サイト、例えばさとふるとかではこれらの返礼品を引き続き扱うっていうことだから。

総務省の横槍に楽天が加担したって匂いがプンプン。

楽天は総務省に尻尾振ったってか (・・?

ちなみに、私は泉佐野市の肩を持ってる訳じゃないよ。

個人的に泉佐野市って逆に好きじゃないし。

こういうなりふり構わぬの様子も趣味じゃないし。

でも、集金のためのなりふり構わぬ「努力」をしてることだけは事実だと思ふ。

うちには何もないしって座視してるところとは違うわな。

Posted at 2018/12/20 07:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation