• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

年明け初出勤

今日は2019年初出勤日。

連休最後の昨日は、気分を反映したかのようにどんよりした曇りだったけど、今日は晴れてるな…。

晴れてるのはいいけど、通勤に使う電車にトラブルが発生していて一部運休しているらしい。

異常に混んでたり途中で乗り換えなんてことにならなきゃいいんだけど。
Posted at 2019/01/07 06:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月06日 イイね!

箱根駅伝のテレビ中継に映り込む車両

ちょい古い話になるけど、箱根駅伝をテレビで観た。

先頭ランナーを映すカメラに映り込む白いセンチュリーの存在感が凄かった。

あれ、ただのセンチュリーじゃなくて章男社長のGRMNなんだよね。

箱根駅伝にあれが出てくるとは。

他のトヨタ提供の車もGRシリーズだってテレビで言ってたっけ。


往路の小田原中継所では、2台のオレンジ色のカプチを含む数台のカプチが映り込んでた。

カプチということは、SP氏たちの可能性があるな…。

てなことを思ってたら、翌日宮ヶ瀬に行ったときにちょうどSP氏たちがカプチで集まってたので漠然とした質問を投げてみた。

Touch.: 「オレンジ色の2台のカプチに心当たりある?」
SP氏 : 「観た?」

一瞬で伝わった(笑)

やはりお仲間だったとのこと。


先導の白バイもちょっと気になったことがあった。

女性隊員が多かったような気がするんだよね。


結局、テレビでは駅伝そのものより車とかに目が行ってたような気がしないでもないな ^^;
Posted at 2019/01/06 11:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月05日 イイね!

伊豆半島一周してみた

伊豆半島一周してみた昨日はパッソ君で伊豆半島一周。

コルベット君にすることも考えたけど、コルベット君は前日に初乗りで宮ヶ瀬へ行ったし、パッソ君は去年あんまり乗ってなかったりするし、帰路は混むかもしれないので、お供はお気楽パッソ君にしてみた。

まだ暗い6時過ぎに家を出て、いつものように平塚へ出て西湘BPへ。

伊豆半島一周を反時計回りでやると帰路の東海岸、特に真鶴から小田原にかけての渋滞にはまるので、時計回りにすべく小田原でR135へ。


富戸港のあたり。

神奈川県内は晴れてたけど、ここら辺は雲が多かった。


尾ヶ崎ウイングからの景色。



弓ヶ浜。



弓ヶ浜にいたNDは都内ナンバーのレンタカー。



あいあい岬。



ヒリゾ浜。

ここは太陽が出ていればとっても綺麗なんだけどねぇ…。


ただひたすらパッソ君を走らせて土肥へ。

この辺はだいぶ雲が少なくなってた。


戸田の御浜岬の外海側。


残念ながら富士山に雲がかかっちゃってる…。


御浜岬に新成人が集まってた。



御浜岬の内海側。

ここは子供連れの海水浴に良いところ。


出逢い岬からみた御浜岬。



出逢い岬からみた富士山。

相変わらず雲が…。


煌めきの丘。



長井崎。

まだ雲が…。


道の駅伊豆ゲートウェイ函南に寄ろうと思ってわき道に入ったら想定外の渋滞にはまった。

おそらく道の駅の隣に出来たかねふく めんたいパーク伊豆目当てなんだろうな。

めんたいパークは半年くらいして落ち着いたら寄ってみるかな。

ほとんど動かない渋滞にはまってる気はないので、さっさとわき道に逃げて伊豆縦貫道へ。

伊豆縦貫道は両方向ともちょっと交通量が増えたけですぐに渋滞するようなろくでもない構造だから、昨日もしっかり渋滞にはまった。


昨日のパッソ君の走行距離は370kmだったので、昨年一年間の走行距離の27%。

いかに昨年乗ってなかったかってことだな。





Posted at 2019/01/05 14:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2019年01月04日 イイね!

弓ヶ浜にゃう

弓ヶ浜にゃう今日はパッソ君で伊豆半島一周。

とりあえず東海岸を南下して弓ヶ浜まで来てみた。

このあとは西側をぐるっとまわるつもり。

ちょっと雲が多いけど、天気はまぁまぁってとこ。

Posted at 2019/01/04 10:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2019年01月03日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.280]

今日の宮ヶ瀬[No.280]今日はコルベット君で宮ヶ瀬に行ってみた。

1/6(日)に行こうかと思ってたけど、あまり天気が良くないみたいだから天気の良い今日にしてみた。

ただでさえ寒いこの時期、太陽の出てる日の方が良いしね。

いつもより30分ほど遅く家を出て、昨年末と同じルートをのんびり走って宮ヶ瀬着。


例年、1/3はそこそこ趣味車がいたりするはずだけど、今日はかなり少なかった。




カプチ軍団は恒例の賀詞交歓会をやってた。



年末は風が吹いてて寒かったけど、今日は気温は低いものの風が無かったこともあって意外と寒くなかった。

帰りもコルベット君をのんびりと走らせたけど、交通量が少ないから普段より早く帰れた。
Posted at 2019/01/03 16:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation