• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

理系脳と文系脳

「300円持って買い物に行って170円の買い物をしたらお釣りはいくらか」って問題に130円と答える人は理系脳で30円と答える人は文系脳だっていう有名な(といわれている)話がある。

その心は、理系脳だと単純に300-170=130円と計算して、文系脳だと200円を渡して30円のお釣りをもらう状況を想定するからだそうな。

その説、なんか納得いかないんだけど。

私が見たのは300円の後にかっこ書きで100円玉3枚って書いてあったけど、それに対する私の答えは30円。

聞かれているのは残金じゃなくておつりだし、170円の物を買うなら100円玉2枚しか渡さないから。

もしも100円玉3枚という注釈が無くて、最初に書いた通りの設問だったら、私の答えは「おつりがいくらかは一意に決まらん」。

100円玉2枚と50円玉1枚と10円玉5枚持ってたりしたらお釣りがゼロになるように払うし。

このようにいろいろな条件を論理的に考慮するのを理系脳というべきじゃないのかな。

単純に300-170で考えるのを理系脳というべきじゃないと私は思ふ。

ホントに細かいところまで考えると人だと買った170円の物は内税なのか外税なのかってところまで気にするんだろうけどな(笑)

細かいところまで考えられない人間が作った論理回路やソフトウェアは、こんな操作するなんて思ってなかったみたいな「想定外の事態」が多発してバグだらけになるのがオチだぞ。
Posted at 2020/05/26 19:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月25日 イイね!

食費が嵩む

巣ごもり生活してると食費が嵩む。

朝食と夕食は普段の生活の時と変わらないけど、昼食代が大分違うそうな。

巣ごもり中も普段の昼食と同じものを食べてれば変わらないんだけどね。

食費が増えた代わりに外出しないことによって減った支出もあるから、生活費全体では変わらないみたいだけど。
Posted at 2020/05/25 20:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月24日 イイね!

手作りパン

娘が時々パンを作ってる。

食パンとかバターロールとかフランスパンとか。

発酵は電子レンジのオーブン機能にお任せで、レンジに付属のレシピ本通りの作り方らしい。

焼きなんかもオーブンにお任せだから、手を動かしている時間は短い。

それでも、フランスパンなんかはかなり良い出来だった。

パンの材料と言えば小麦粉やドライイーストだけど、今は入手しにくい状況らしいね。

ホットケーキミックスなんかも入手難だとか。
Posted at 2020/05/24 16:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月23日 イイね!

家のリビングの窓枠の補修をしてみた

家のリビングの窓枠の補修をしてみた













我が家の2階にあるリビングの窓枠が何年も前から痛んでた。

窓枠に貼られている木目プリントが紫外線でボロボロになって悲惨な状況。





あまりにもみすぼらしいので、暫定対策してみることにした。

ボロボロになって凸凹になってる部分の木目プリントをはがして、カーペットを張ってみた。



カーペットは家にあった余りものを使用。

本当は似たような木目のシートを貼るといいのかもしれないけど、とりあえず暫定対策で。

木目シートは薄いので下地をきっちり処理しないと表面に凸凹が浮いてくるけど、カーペットなら厚みがあるので大まかな下地処理で済むし。

わりと綺麗に仕上がったので、暫定とはいえ当面このままでいいかな。
Posted at 2020/05/23 20:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月22日 イイね!

中古車事情

以前から何度か書いてるけど、パンダ、フォーフォー、トゥインゴあたりの車が欲しいと思ってる。

そんなわけで、カーセンサーやGooで継続的にこれらの中古車をウォッチしてる。

おもしろい個体が出てこないかなと思って。

グレードや年式、走行距離などでフィルタをかけて検索してるけど、中国ウイルス騒動前と比べて相場が下がってる感じで、以前より低価格の個体が出てきてる。

在庫車も早く現金化したいのか、1月に136万円だった車が今では109万円と2割も値下がりしてるケースがあったり。

でも、特定車種の特定グレードにおいてはほとんど相場変化が無かったりするけど。

価格といえば、中には何ヶ月も在庫してた車を突然10万円くらい値上げしたかと思えば1ヶ月後くらいにまた値下げしたという迷走パターンもあった。

やけに安い車が出てきたなと思ったらすぐに30万円以上値上げされて相場なりの価格になったケースもあった。

ありゃグレードを間違えて低グレード車の相場で値付けしちゃったことに気づいてあわてて価格改定したと思われ。

同じ条件で継続的に検索してるけど、ひっかかる件数はだんだん減ってきている。

以前は220件くらい引っかかったけど今は180件くらいだったりするし。

長いこと中古車ウォッチングしてても、気になる車は関東圏ではあまり出てこない。

関西や九州あたりには結構出てくるものの、登録費用だの陸送費だのの諸費用が高くなるし。

車体だけ買って登録やらなんやらはすべてこちらに任せてもらえればいいけど、手数料でも儲けようってのが中古車屋だしな。

初回車検すら迎えていない110万円の車の諸費用が25万円超えなんていう馬鹿げた手数料ビジネスやってるところまであるし。

オークション代行とか使う手もあるけど、そこまで積極的に動く気にはならないんだよな、今は…。
Posted at 2020/05/22 20:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation