• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

年貢を納めた

コルベット君とパッソ君の年貢を納めた。

合わせて14万円。

今月の締め日を過ぎてからのクレカ払いだから引き落としはだいぶ先だけど。
Posted at 2020/05/21 08:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月20日 イイね!

ディーゼル車の音

ご近所さんがCクラスのディーゼルに乗ってる。

このMBがお出かけから帰ってくるときにうちの前を通過するんだけど、以前と比べてエンジン音が変わってきた気がする。

ガラガラ音が目立つようになってトラックっぽい音になってきた気がするだよね、なんか。

配達のトラックが来たのかなと思ったらMBだったみたいなことがあるし。

以前はガラガラ音もそれほどではなかったような記憶があるけど、最近は紛れもないディーゼルの音になってる。

わりとチョイ乗りが多そうな感じだけど、カーボンでも溜まってたりするのかな。
Posted at 2020/05/20 19:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年05月19日 イイね!

ノートPCのBluetoothが使えなくなった

先日、ノートPCにBluetooth接続しているマウスが突然使えなくなった。

たまに電池切れで使えなくなるけど、数日前に電池交換したばかりなのでそれはない。

マウスのスイッチを一旦切ってみてもダメ。

PC側のBluetoothを一旦切ってみようとして設定画面を見てみたら、PC側のBluetoothデバイスが無いってことになってた。

どういうこと (・・?

デバイスマネージャを見てみたら、こちらからもBluetoothが消えてるしUSBデバイスのひとつがおかしくなってる。

PCをリブートしてみても状況に変化なし。

こういう時は、PCに詳しくない私などは無駄にジタバタせずにさっさとシステムの復元で正常に動作していた頃に戻すのがよかろう。

復元データを確認してみたら前日のWindows Updateの前に自動保存されたものがあった。

そういえば、Windows Updateが実行されて再起動もしたっけ。

その復元データで復元したらBluetoothもUSBも正常に戻ったけど、問題はWindows Update。

Windows Update直後には問題が無かったから大丈夫だと思うけど、無関係とは言い切れないし。

念のため手動で復元ポイントを作ってWindows Updateを再実行したけど、その後問題なし。

とりあえず問題解決したからいいけど、なんでBluetoothやUSBがおかしくなったんだろ (・・?
Posted at 2020/05/19 20:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月18日 イイね!

点字にまつわるお話

マイナンバーカードの電子証明書の有効期限についてググっていたとき、「有効期限通知書について」っていうWebページを見つけた。

有効期限切れの連絡は来ないってどっかで読んだ気がするけど、通知が来るのかな (・・?

それは置いといて、そのWebページに「有効期限通知書は下記イメージの封筒で届きます」って封筒のイメージが載ってたんだけど、封筒の裏面にはQRコードと点字があった。

QRコードは音声で封筒の中身は有効期限の通知書だよってな案内が聴けるらしい。

点字は「ゆーこーきげんつーち」と書いてあるそうな。

どちらもいわゆるバリアフリーってやつだね。

それはそうと、点字は「ゆうこうきげんつうち」じゃないんだな。

ちょっと気になったので、ついでにこっちもググってみる。

Googleの検索窓に「点字 長音」っていれたら、「点字 長音 なぜ」っていう検索ワード候補が出てきたのでそっちで検索。

検索結果でなんとなく目についた「たのしい点字」というWebページを見てみたら、「日本語の点字では字のとおりではなく、聞こえるように書く、というルールがあります。」って書いてあった。

なるほど。

でも、その先を読んでみると点字の世界のルールってなかなか複雑だった。

詳しくは書かないけど^^;

細かいルールなんてなしに「ゆーこーきげんつーち」でも「ゆうこうきげんつうち」でもどっちでも良いってわけにはいかんのかね。
Posted at 2020/05/18 21:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月17日 イイね!

仕事部屋の照明スイッチを交換してみた

仕事部屋の照明スイッチを交換してみた物置部屋改め仕事部屋の照明スイッチは入り口ドア横の壁に付いている。

それは普通なんだけど、その前に背の高い家具を置いちゃってるんだよね。

照明のON/OFFをするためには、7cmくらいしかない壁と家具の隙間に手を入れてスイッチを操作しなくちゃいけないという状況。

手探り状態で操作するからスイッチが小さいと使いにくいので、大きなスイッチに交換してみた。

写真で分かる通り、新しいスイッチは操作面が大きいので使いやすくなった。

以前のスイッチの時は照明を点けるときは手前側、消すときは奥側を押さなくちゃいけなかったけど、交換したスイッチはどちらも手前側を押せばいいので楽。

このスイッチは使いやすいし見た目も良いし安いので、他の場所も換えようかな。

インジケーターランプ付きとかいろいろなタイプがあるから、用途に合わせて選べる。

ちなみに、交換作業をするには資格が必要ですからねぇ。
Posted at 2020/05/17 18:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation