2020年06月15日
天気予報によると、今日の最高気温は33度だとか。
かなわんね。
仕事部屋にはエアコンが無い。
元々物置部屋として使ってる状態だし。
この部屋は2階のベランダの張り出しで太陽光が遮られるし、2面に窓があって風が通り抜けるし、扇風機を用意してあるのでなんとかなると思うけど。
この点では会社に行ってる方が快適な環境で仕事出来て楽だな。
朝夕の通勤はつらいけど…。
Posted at 2020/06/15 09:26:14 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2020年06月14日
今日は3件ほど片付けなゃいけない用事があって駅までお出かけ。
昨日も今日も雨で半分諦めてたけど、今日は15時くらいにはやんでいたので自転車で出かけることにしてみた。
こんな天気の日でも人出が多い。
まぁ私と同じく雨がやんだってんで出てきた人も多いんだろうけど。
只今最後の用事を片付けちぅ。
早く家に帰ってお風呂入ってキンキンに冷えたビール飲みたい。
Posted at 2020/06/14 17:13:48 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2020年06月13日
今日はとある医院に通院の日。
かつては月一ペースで某大学病院に通っていたけど、平日に休暇を取って通わなきゃいけないのが面倒なので近所の開業医に変更した。
二週間に一回のペースで土曜日に通っているけど、いつもは自転車で行ってる。
のんびり行っても10分かからない距離だし。
でも、今日は雨だったのでパッソ君で行ってみた。
医院には20台分の駐車場があって、いつもは空きスペースがいっぱいなのに今日は満車だった。
通路にも何台か停まっていて、通路の幅が十分にあって出入りする車の邪魔にならない状況だったのでパッソ君も通路に停めちゃった。
混んでるかなとは思っていたけど満車とは。
やっぱり雨の日はこうなるか…。
Posted at 2020/06/13 19:35:19 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2020年06月12日
3月の上旬に紙を切ってから3ヶ月ほったらかし。
いつもは2ヵ月くらい経ったら切ってるんだけど。
今回もGW中に所用で駅まで行った帰りに床屋に寄ってみたけど、待ち人数が多かったのでやめちゃった。
だいぶうっとおしくなってきたのでそろそろ切りたい。
Posted at 2020/06/12 09:27:51 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2020年06月11日
今使ってるCannonのプリンタが大外れ。
プリンタの理解できない挙動についてカスタマサービスに問い合わせてもバカ丸出しの対応で何の役にも立たないどころか、今後Cannonの製品は買っちゃいけないって気にさせられたし。
Cannonに限った話じゃないけど、カスタマサービスの人間ってバカばっかりって気がする。
こちらの質問にきちんと答えられる担当者って滅多にいないし。
Lenoveのカスタマサービスも滅茶苦茶酷かったっけ。
閑話休題。
最近はプリント品質がガタ落ちして、線や文字がブレて印刷される。
ちょっとググってみたところ、Cannonのプリンタにはよくあることみたいでプリントヘッドが往復する際に位置がズレるせいでブレて印刷されるらしい。
片道しか印刷しない設定にすれば少しは良くなるけど印刷に時間がかかるし、設定が効かないのかブレブレで印刷されるときもある。
そんなこんなでCannonのプリンタに嫌気がさして他社製品に買い換えようかと思ってる。
その前に使ってたCannonのプリンタはなかなか良かったのにな。
でも、ちょうどいいのが無いんだよね、今は。
2~3ヶ月前なら良さげなのがあったんだけどな…
冬まで我慢して新製品の登場を待つかな。
プリンタは滅多に使わなかったりするし、私自身は。
うちで一番使ってるのは娘だったり。
Posted at 2020/06/11 20:18:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記