• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

自転車のかごをバラしてみた

自転車のかごをバラしてみたうちの奥さんの自転車のかごは金属のものがついてた。

前のかごは大丈夫だけど後ろのかごはさびて底の溶接部分が外れてボロくなってた。

で、プラスチックのものに買い換えたので古いかごをバラして廃棄しやすくすることにした。

ディスクグラインダーに切断砥石をセットして、盛大に火花を散らしながら切断してバラした。

もっと簡単に切れるかと思ったけど、上部の枠は太かったので結構時間がかかってしまった。
Posted at 2022/05/16 07:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年05月15日 イイね!

バイクショップ

今朝はフランス娘で朝ドラしてきた。

いつものように宮ヶ瀬へ行って、帰りに久しぶりにとあるホームセンターに寄ってみた。

このHCの前の道はしょっちゅう通っているけど、立ち寄るのは何年ぶりだろ。

ここはモールになっていて、1階にHCの他にスーパーやファストフードなど、2階には家電量販店とか100均とかいろいろな店舗が入っている。

100均に行こうと思って2階に上がってみたら、バイクショップが入ってた。

路面店以外のバイクショップって初めて見たな。

入り口あたりにインド産のホンダ車とか、国産メーカーの海外向けバイクとか並んでいたけどお手頃な価格だった。

最近のバイクはめちゃ高いからなぁ。

でも、こういう輸入バイクってパーツの入手性はどうなんだろ (・・?

ちゃんとストックしてあるのかな、こういうショップ自体で。
Posted at 2022/05/15 15:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年05月14日 イイね!

プラスチックの劣化

プラスチックの劣化コルベット君にライト消し忘れ警告をつけたときのお話。











フォグランプの配線からスモールランプ電源を取るためにフォグランプスイッチを外した。


フォグランプスイッチのコネクタを引っ張り出してみたけどあまり引き出せず、作業性が悪かったので周辺パネルを外すことにした。

ここのパネルを完全に外すとなるとセンターコンソールだのなんだのもを外さなきゃいけなくなるので、パネルを外すというよりこの部分を浮かせて隙間を作るだけ。

パネルの固定ネジを外したら、ネジ穴周辺のパネルのプラスチックが崩壊して大穴が開いてネジが効かない状態になってしまった。



ネジ穴の右下の分部にひびが入っているけど、ネジを外す前は崩壊した部分全体にひびが入っていて見るからなヤバそうな状態だった。

外したパネルを戻す前に何らかの対策をしておいた方が良さそうだと思っていたけど、まさか崩壊するとは思わなかった。

こんな状況だと、2年前の車検の時にアラーム修理のためにダッシュボードを外すのを見送ったのは正解だったはず。

ネジが効かなくなってしまったので、スモールランプ電源取り出し作業が終わった後アルミの切れ端を使って補強してねじ止めした。



下の四角い穴の左下にフォグランプスイッチのコネクタが隠れているけど、その右側の青い線が取り出したスモール電源ラインで、コルゲートチューブで保護してフットレストの上あたりに引き出してある。

無事にスモールランプ電源をとることができたし壊れた部分の補修もできたのはいいんだけど、二十歳を超えてるコルベット君のいろいろと劣化している実態を目の当たりにしてしまった…。
Posted at 2022/05/14 10:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ
2022年05月13日 イイね!

もう金曜日か

連休前からだけど、ずっと仕事が忙しい。

で、ふと気づけばもう金曜日。

まだ週の半ばみたいな感覚だった。

とりあえず峠は越えたから一安心ってとこかな。
Posted at 2022/05/13 08:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年05月12日 イイね!

もっと寄せてよ

もっと寄せてよ某所でGSに入るために止まっていた車。

きっちりセンターラインに寄せてくれていれば…。

GS入り口はもうちょい先なんだから、もう少し前で待てば多少道幅が広くなってるのに。

ちっちゃいフランス娘だから通れるっちゃ通れるけど。
Posted at 2022/05/12 08:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@NODA  Kさんついに入手できたのですねの。」
何シテル?   05/12 15:31
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation