• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

久しぶりのバッテリー上がり

昨日コルベット君で湘南朝ドラしたけど、朝6時前にボディカバーを外して屋根を開けて、いざエンジン始動………できなかった (/_;)

バッテリーが上がっててカカカッって音が…。

うんともすんとも言わないわけではないから軽症だけどバッテリー上がりに違いなし。

充電器と古バッテリーを出してきて両方共コルベット君に繋いで、なんとかエンジン始動に成功。

前回乗ったのは5/22のきいろ組ツーリングなので1ヵ月前だけど、その1週間後にバッテリー充電した気がする。

3週間の放置だからかかっても良さそうだけど、今のバッテリーも既に3年経ってるしな。

しょっちゅう乗ってるのならまだしも月一レベルだからバッテリーには悪コンディションだし。

やっぱり2週間ごとに充電しないとダメみたい。

なんだんだで15分ほどロスしたけど、無事に出発できて良かった。
Posted at 2022/06/20 08:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ
2022年06月19日 イイね!

コルベット君で朝ドラしてきた

コルベット君で朝ドラしてきた今朝は久しぶりにコルベット君で朝ドライブした。

朝のうちは曇ってたこともあって暑くないからオープンドライブが気持ちいい。

K42を南下して海岸線に出て、とりあえず江ノ島へ。

誰か知り合いがいるかなと思ったけど誰も居なかったのですぐに島を出て、R134を鎌倉方面へ。


腰越でちょいと脇に逸れたところで信号にひっかかったら、江ノ電が横切った。

ここは遮断機などがなくて一見普通の交差点なんだけど、車に混じってたまに江ノ電が通る。


鎌倉高校前の坂道から再びR134へ。

正面は海なんだけど、コルベット君の低画質ドラレコじゃよく分からんな。


材木座海岸の辺りで超目立つC3とすれ違った。


ボンネットにでっかいエアスクープがついててドラッグシュートを背負ってる赤系のC3なんてみん友さんで間違いないな。

とりあえずすれ違う時に手をぶんぶん振っておいた(笑)


そのまま逗子の辺りまで行ってUターン。

帰りは材木座海岸で若宮大路に一旦入ってから長谷寺の方へ向かってみたら、長谷寺の駐車場は7:40頃でも既に満車のプラカード持って立ってる人がいる状況だった。



長谷駅はちょうど電車が着いたタイミングで、駅から長谷寺に向かう観光客がたくさんいた。

後方カメラの映像に人の列が写っているけど、これは皆コルベット君の前を横切った人達。

朝もはよからほんとに人がいっぱい…。

江ノ電もかなり混んでたんだろうな。


三度海沿いのR134に出て江ノ島方面へ。

逆方向に走らせた30分前には店外に人がいなかったbillsも行列が出来てた。

反対車線の車も多くなってるし。

やっぱり朝早くに限るね、湘南ドライブは。


最後にもう一度江ノ島に立ち寄ってトイレ休憩。



帰りは黄色いNSXとランデブー状態でR467を北上して、湘南台のコンビニでアイスカフェラテを買うために止まったついでにみんカラを見たら、バイクのみん友さんが湘南に居る模様。

30分くらい前までその辺に居たのに…。

今日は二人のみん友さんとニアミスって感じ。

梅雨の晴れ間の短時間湘南ドライブだったけど、思ったより楽しめたから良かった。
Posted at 2022/06/19 14:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ
2022年06月18日 イイね!

西伊豆に行ってきた

西伊豆に行ってきた昨日は仕事が休みだったのでフランス娘で西伊豆に行ってきた。

西湘バイパスが工事中なので小田厚を使うのが無難だけど、あえて西湘BPを選択。

国府津ICで西湘BPを降りて小田原東ICから小田厚に乗り継ぐルートにしたけど、国府津ICを降りたのが7時ちょい前の時間でまったく混んでなかった。

もう少し遅い時間だったり日中だったり、小田原ICで降りたりだったら混むんだろうな。

約1時間後の伊豆縦貫道は予想してたけどめちゃ混んでた…。

伊豆の海岸線はトラックの車列に、真城峠や戸田峠のあたりでは3台のバイクに前を塞がれた。

西伊豆スカイライン入り口で前を塞いでたバイクが居なくなったけど、霧が出ていたので西伊豆スカイラインや西天城高原道路もまったり走行。

トップ画像は西天城高原牧場の家で撮った写真だけど、フランス娘の向こう側は霧で真っ白。

普段はここでソフトクリームを食べてるけど、今回は久しぶりにコーヒーセットにしてみた。


コーヒーはアイスコーヒーにしてみたけど、ソフトクリーム食べたら寒くなってきたのでホットにすればよかったかも。

車走らせているときは暑くてエアコン使ったりしてたんだけどねぇ。

帰りも霧の中まったり走らせて、あちこち混んでそうだから素直に小田厚で帰ってきた。

霧とかコンディションはあまり良くなかったけど、フランス娘を走らせるのは楽しかった。
Posted at 2022/06/18 16:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2022年06月17日 イイね!

にゃう

にゃう予定通りフランス娘で。
Posted at 2022/06/17 09:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2022年06月16日 イイね!

三連休

何か知らんけど金曜日は会社お休みらしい。

ということでこの週末は三連休。

明日はどっか行くかな。

さっき見た天気予報ではにわか雨が降ったりするということだったからお供はフランス娘だな。

なんとかの一つ覚えの西伊豆にでも行ってくっかな。
Posted at 2022/06/16 08:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@NODA Kさん、Z06からE-Rayに乗り換えたのですか?」
何シテル?   01/13 09:02
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation