• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

ゾロ目Get

ゾロ目Get宮ヶ瀬ドライブ&エアコン異音修理の帰り、フランス娘のオドメーターがゾロ目になった。

キリ番を外しまくっているフランス娘だけど、今回はちゃんと撮れた。

この後、個人的にちょっと意味のある6688も撮って、家に着いたらちょうど6699だったのでそれも撮っておいた。

しかし距離が延びんなぁ。

うちに来て約1年半経つのにまだ1万キロにすらなってない…。
Posted at 2022/09/21 08:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2022年09月20日 イイね!

エアコン異音 再々発

フランス娘のエアコン使用時に異音が発生して直してもらったのが5/7。

落ち葉がブロアーの所に入り込んだのが原因。

落ち葉を取り除いてもらって解決したけど、再発したのでみてもらったらまた落ち葉がブロアーの所に入り込んでいた

それが6/17のこと。

最近また最大風量時に異音が発生するようになったので、土曜日に宮ヶ瀬に行った帰りにディーラーに寄ってみてもらったらまたしても落ち葉が…。

しつこいなぁ。

どんだけ落ち葉が入り込んでいたんだか。

なにはともあれ今度こそこれで打ち止めになってくれたらいいんだけど。
Posted at 2022/09/20 07:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2022年09月19日 イイね!

交通違反取り締まり

交通違反取り締まりこの前コルベット君で西伊豆に行った時、往復とも小田厚を使った。

交通違反取り締まりのメッカ、悪名高き小田厚。

制限速度は70kmだけど、基本的に80kmで左車線キープで走ってる。

往路の伊勢原ICを過ぎたあたりで、追い越し車線を走ってきた車がコルベット君の後ろに入ってきた。

後続車との車間は広いわけでもないのに不自然な入り方するなと思ったら、追い越し車線を赤色灯点けたパトカーが追い上げて来てコルベット君の前に出た辺りでブレーキかけて減速してた。


どうやら後ろに入った車を追ってきたっぽい。

パトカーは平塚ICで出てったけど、あそこはまたすぐに入ってくることができるから気をつけないと。



復路は小田原で覆面に捕まってる車が居た。



赤色灯回した状態で待機している覆面が居たり。



初心者マークが覆面に捕まってたり。



復路は小田原から厚木西ICまでずっとコルベット君をストーキングしてる黒い車が居た。

小田原料金所手前で右車線に出て前に居た車団を一気に抜いて左車線に戻った時には黒い車は見えなくなってたけど、しばらくしたら追い越し車線使って追いついた黒い車がまたコルベット君の後ろに入ってきた。

オートクルーズで80kmキープで走ってるコルベット君はちょうど良いペースメーカ-だったのかも。

待避所で赤色灯回してる覆面が居たときは黒い車がブレーキ踏んだみたいで車間が開いたけど、メーター読みの80kmならそれほど気にすることなかろうに。

小田厚は使うたびに捕まってる車を見るけど、あの日は一般道でも取り締まりをやってた。


R1の箱根峠と三島の間の下り線で何台かの車が捕まってたけど、何の取り締まりなのか不明。

スピード違反かなと思うけど、レー探は反応しなかったし光電管やレーザーの測定器なども見当たらなかった。

帰りにもやってたので良く見てみたけど、やっぱりわからなかった。


この取り締まり場所を過ぎたところでパトカーに遭遇。



この日はいつになく覆面パトとか数多く遭遇したけど、何事もなく無事に帰ってこれて良かった。
Posted at 2022/09/19 10:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2022年09月18日 イイね!

雨が降る前に宮ヶ瀬へ

雨が降る前に宮ヶ瀬へシルバーウイークって奴らしいがずっと雨続きやね。

昨日は朝食後に雨が降る前にフランス娘に乗っておこうって気に突然なって宮ヶ瀬に行くことにした。

三連休ゆえか交通量が多くて、白バイやパトカーも多い。

速度超過しやすい道をのんびり走行中にすれ違った白バイが直後に狭いわき道に入ったのでUターンしてくるのかもと思って後方を注意してたけど、姿を現さなかった。

宮ヶ瀬あたりも交通量が多くてバイクも多かったけど、鳥居原の駐車場のバイクエリアがガラガラって感じだったのはちょっと意外。

趣味車も少なくて、印象に残っているのはクリオとかメガーヌとかのフランス車や黄色いZ3とか。

黄色と言えば、フランス娘を停めた並びに黄色いエランが居た。

かつて良く宮ヶ瀬に行ってた頃に見かけていた固体かなと思ったけど、オーナーを見たら別人でもっと若い人だった。

このエランは今年になってから購入した車両だそうで、まだトラブルの洗礼は受けてないそうな。

久しぶりに駐車場に停めてみたげけど、土曜日だから知った顔も居ない状況だった。

まぁ目的は雨が降る前にフランス娘を走らせることだったから目的は達成にゃり。
Posted at 2022/09/18 11:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2022年09月17日 イイね!

止まるのは横断歩道の上じゃない

止まるのは横断歩道の上じゃない先日、フランス娘に乗ってるときに横断歩道を渡ろうとしているご老人を見っけた。

フランス娘のスピードを落としたとき、オレンジ色の服を着たランナーがご老人の脇を通り抜けて横断歩道を渡った。

このランナー、フランス娘とは反対方向の車の状況を全く確認しないで渡っているように見える。

郵便車両がすぐ近くまで来てるのにちょうちょなく横断道を渡ってたし。

郵便車両も、目の前の横断歩道を渡ってる人がいるのにスピードを落としたようには見えない。

ランナーが通り過ぎてからスピードを落として横断歩道の真上で止まってるし。

止まるのは横断歩道の上じゃない。

手前じゃ。

この時の止まり方も急ブレーキって感じには見えなくてごく普通に止まった感じ。

横断歩道の上で止まるもんだから、横断歩道を渡ろうとしたご老人がせき止められちゃってる。

しかしこの郵便車両の運転手、かなりのダメダメ君って印象しか受けないな。

Posted at 2022/09/17 16:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

2025年8月26日(火) 純水器のイオン交換樹脂の再生  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:09:02
エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation