• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2022年09月16日 イイね!

ケロリン桶 ゆるキャン仕様

ケロリン桶 ゆるキャン仕様先週コルベット君で西伊豆に行った時、西天城高原牧場の家のカウンターの上の黄色い物に目が留まった。

あれってケロリン桶っぽいけど、なんでここにあるんだ (・・?

と思って確認したら、ゆるキャン仕様のケロリン桶だった。

そうか、ゆるキャン繋がりだったのか。

このケロリン桶ってかなり前に発売されたもののはず。

ということはずっとここで売ってたのかな、いままで気づかなかったけど。

Posted at 2022/09/16 08:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年09月15日 イイね!

自転車のパンク修理

娘が自転車の後輪がちょっと変って言ってたけど、何日かしたらパンクしてるに変わった。

しょうがない、直すか。

とりあえず空気を入れたみたら全く入らない感じ。

虫ゴムがダメになってるのかと思ったが大丈夫そう。

つい先日は奥さんの自転車の虫ゴムがダメになってたので交換しただけで直ったんだけどな。

まぁこれだけ盛大に空気が漏れるのならば穴が開いている場所を見つけるの簡単だろう。

チューブを取り出してチェックしてみたら、バルブの近くに穴が開いていた。

念のため他の部分も確認してみたら、もう1ヵ所穴が開いていた。

穴が開いているのは1ヵ所とは限らないから気をつけないとね。

パッチを貼ってチューブとタイヤを元に戻して空気を入れて修理完了。

前輪のリムが妙に汚かったので掃除しておいたけど、あの汚れはブレーキダストかな (・・?
Posted at 2022/09/15 07:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年09月14日 イイね!

コロナ太り

先月受けた人間ドックの結果が届いた。

何項目かで12ヶ月後の再検査を要するとの指摘があるけど、これは毎度のこと。

その他いくつか指摘事項があるけど、これまた毎度の内容で急を要するようなものは無し。

今年は人間ドック前に夏休みがあってその期間のアルコール量が増えてたけど、肝機能の数値も悪化してなかった。

とりあえず一安心ってとこかな。

再検査を要するというEランクがついてる項目にのひとつにBMIがあった。

BMI 18.1ってことでやせ過ぎ判定らしい。

体重や腹囲はここ何年か増加傾向だったりして。

2019年から昨年までの体重は50.1kg, 51.5kg, 54.2kgと右肩上がり。

腹囲も65.5cm, 68cm, 73cmとこれまたかなりの増加。

完全にコロナ太りだな。

在宅勤務になって通勤で歩いたりすることがなくなっただけでも結構影響があるっぽい。

今年は53.8kg, 70.5cmとなぜか少しだけ落ちたけど。
Posted at 2022/09/14 08:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年09月13日 イイね!

コルベット君に1日2回給油した

コルベット君に1日2回給油した土曜日にコルベット君で西伊豆に行ったけど、出発時点で燃料計は半分以下を指していた。

前回コルベット君に乗ったのは7月末の西伊豆ドライブだけど、満タンで出発してる。

それで残量半分以下なので、また西伊豆ドライブに行くと途中で給油しなくては帰ってこれない。

ということで、近所のGSで10Lだけ給油して出発。

満タンにしなかったのは、帰って来てからガソリンが20%にOFFになるGSで給油したかったから。

このGSは開店時間が遅いから出発時に利用することはできないので、なんとか戻ってこれそうな量だけ給油した。

下級ビンボー会社員はこうやって地道に節約せねば大飯喰らいのコルベット君に乗ってられん。

西伊豆ドライブから帰って来る途中の厚木あたりでコルベット君が空腹を訴えてDICにRESERVE FUELと表示されて、無事たどり着いたGSで給油したら60.00Lぴったり入った。

フルサービスなのでもしかしたらオートストップ後にキリの良いところで給油を止めたのかも。

コルベット君の燃料タンクは70Lのはずだから、朝入れた10Lというのはちょうど良い量だったな。

朝に給油したいつものGSは割り引き後価格で169円、帰りに給油したGSは174円と5円高かったけど、かながわPAYのおかげで差し引き1,788円くらいの節約にゃり。

やっぱり一万円を超える給油をしたコルベット君はタンクの小さいフランス娘より節約額がかなり大きい。

ドライブに適した季節になったし、かながわPAYが使えるうちにコルベット君で遠出したいものだ。
Posted at 2022/09/13 07:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ
2022年09月12日 イイね!

洗車したりエア圧調整したり

昨日の朝は雲ってて涼しかったので、フランス娘の洗車をした。

先月の湯河原旅行の帰りに雨に降られた後ずっと洗ってなかったけど、リヤウインドウがめちゃ汚いこととルーフに埃が積もっていることを除けばわりと綺麗な感じ。

洗車を終えて綺麗になったフランス娘だけど、左側面だけイオンデポジットがいっぱいある。

おそらく隣家が洗車した時にフランス娘に水がかかって、それがそのまま乾いたためと思われ。

雨水と違って水道水が乾くとカルキ分などのせいでイオンデポジットができるんだよね。

洗車では落ちなかったので水垢クリーナーを使って落としておいた。

イオンデポジットは大量にあったものの程度は軽かったのですぐに落ちてくれた。

水垢クリーナーを使った左側面だけCCウォーターゴールドを使って洗車終了。

雲っててタイヤに陽が当たらず4輪とも同じ温度だったのでタイヤエア圧の調整もしておいた。

ほんのちょっと低下している程度だったので短時間に調整終了。

コルベット君のタイヤエア圧も調整したけど、こちらもエア圧低下はわずかだった。

気温が下がってきた時期なのでフランス娘もコルベット君ももう少し低下してるかと思ったのに。
Posted at 2022/09/12 07:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation