• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2022年12月07日 イイね!

韓国EV

韓国EVフランス娘で西伊豆に行った帰り、内浦湾の辺りで見慣れない車とすれ違った。

これは現代のIONIQ5か。

現代ってかつてはヒンュンダイって言ってたと思うけどいつのまにかヒョンデになったんだな。
Posted at 2022/12/07 07:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2022年12月06日 イイね!

フルサービスのガソリンスタンド

かながわPayのポイントが付与されている間、かながわPayに参加しているガソリンスタンドで給油していた。

そのGSがフルサービスの所だったけど、ここで入れていた期間はフランス娘のディスプレイに表示されている平均燃費よりも満タン法で算出した燃費の方が良かった。

今はセルフのガソリンスタンドに戻っているけど、こちらに戻った途端に満タン法の燃費の方が若干悪いというかつての状態に戻った。

やっぱりフルサービスで入れているときは給油量が少なめだったんだな。

Posted at 2022/12/06 09:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2022年12月05日 イイね!

X-MAL1 COATING Twingo編

X-MAL1 COATING Twingo編金曜日にコルベット君にX-MAL1 COATINGを使ってみたってブログを書いたけど、その日の午後にプロスタッフさんのブログにきいろ組ツーリングのことが書かれてた



そのX-MAL1 COATINGをフランス娘にも使ってみた。

フランス娘はボディに埃が乗っている状態で雨に降られて汚れていたので、水洗いしてから使用。




コルベット君はドライで使ったけどフランス娘はウェットでの使用。

使用前の状態はあまり水はじきが良くないですな。


使用後。

水をかけれ使用前との違いが分かって良かったんだけど、施工時にはそこまで気が回らず。


使用後のクロス。

洗剤を使わずに洗車したこともあってか、X-MAL1 COATINGの施工時にかなり汚れが落ちた。

X-MAL1 COATINGの謳い文句のひとつである汚れ落としは効果ありってとこかな。

ドライとウェットの両方で使ってみたけど、洗車後に使用するウェットの方がいいかな。

水をはじくからふき取りが簡単になるメリットもあるし。
Posted at 2022/12/05 08:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2022年12月04日 イイね!

西伊豆に行ってきた

西伊豆に行ってきた昨日はフランス娘で西伊豆に行ってきた。

出発した6時の気温は7度でめちゃ寒い。

この時間でも厚木辺りはかなり混んでた。

箱根新道は凍結防止剤が撒かれてて、冬本番に突入って感じやね。

この日は交通量が多めで、普段は車が居なくて楽しめる道にも遅い車がやたら居たりしてちょっと残念な感じだった。

西天城高原牧場の家に着いたのは開店時間直後だったけど、店内には多くの先客が居た。

いつもは誰も居なくて帰るまで貸し切り状態のことが多いのに。

コテージのところに車が結構停まっていたから、宿泊客が朝食食べに来てたのかな。

普段はソフトクリーム単品かコーヒーのセットを頼むけど、この日はまず磯辺焼きを頼んでみた。


食後にソフト&コーヒーを頼むつもりで小銭を用意してたけど、この日は気温が低かったうえに出入口のドアやテラスへ出るドアも開けっ放しになってて寒くて、磯辺焼きを食べ終えた頃にはソフトクリームって気分ではなくなっちゃった。

帰りは西伊豆スカイラインに入るところでSTIの車に追いついてしまった。

マフラー交換とかしてるけど速くは無いし道を譲る気もまったく無いご様子。

速そうなケイマンも追いついてきて、間に挟まれているのは辛いので駐車場に入ってしばしやり過ごすことにした。

しはらく時間をつぶして走行再開したけど、結局また追いついてしまって再び後ろをのんびり走ることに。

ケイマンは途中で抜いていったみたいで居なくなってたけど、パワーの無いフランス娘では抜く気にはならんし…。

西伊豆スカイラインの出口でSTIは別方向に行ったので、その後は単独走行で海沿いまで降りて、のんびりと帰路に。

こちら側は道路がすいてたけど、対向車線は伊豆縦貫道も箱根新道も渋滞してた。

箱根新道を抜けて、小田厚と西湘バイパスの分岐を過ぎてから早川ICまでの間の石橋ICへ向かう側の車線も久しぶりに渋滞してるのを見たし。

晴れの予報だったから出かける人が多かったんだろうな。
Posted at 2022/12/04 17:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2022年12月03日 イイね!

にゃう

にゃう今日のお供はフランス娘。

いつもの西伊豆に来て、磯辺焼きにゃう。

今日はかなり寒い…。
Posted at 2022/12/03 09:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

2025年8月26日(火) 純水器のイオン交換樹脂の再生  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:09:02
エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation