• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

奥多摩ドライブに行ってきた

奥多摩ドライブに行ってきたほぼ毎年GW中の平日にドライブに行ってる。

私のドライブの定番の伊豆は混みそうなのでこの時期は奥多摩方面。

道志みちで山中湖に出て、旧道御坂峠を越えて勝沼からフルーツライン、R411大菩薩ラインで奥多摩湖に出て、奥多摩周遊道路、甲武トンネル経由で上野原というのが毎年の基本ルート。

ここ何年かは奥多摩湖まで行かずに丹波山村から小菅村に抜けて上野原というルートにすることが多かった。

奥多摩周遊道路ルートだと47kmの区間が小菅村ルートだと32kmと大幅な距離短縮になるけど、山の中の狭い道を走るので時間はそこまでの短縮とならなかったり。


今日はまだ雨が完全にやむ前の5時過ぎに家を出て、道志みちで山中湖へ。



このポイントに来たのは初めて。

晴れていれば富士山が見えるんだけど。


トンネルを使えば早いのに、わざわざ旧道で山を上って御坂峠。

例年だと桜が咲いているんだけど、今年はもう散っちゃってた。



雲に隠れて富士山も見えないし、かろうじて河口湖が見えるだけ。

山を下って勝沼に抜けて、フルーツラインは砂利を積んだトラックの先導付きでイマイチ。

でも、R411大菩薩ラインと奥多摩周遊道路、甲武トンネルやその先の上野原辺りまでフリーで気持ちよく流すことができた。

朝まで雨が降ってたこともあってか車もバイクも少なくて、渋滞もなかったのはいいけどフランス娘はかなり汚れちゃった。

近いうちに洗車せねば。
Posted at 2024/05/02 16:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2024年05月01日 イイね!

せっかくの谷間なのに

昨日今日明日はGWの谷間。

子供たちは学校だし仕事の人もいるし。

10連休の私にとってはお出かけの好機。

なのに天気が悪いんだよね。

せっかくの連休の谷間なのに。
Posted at 2024/05/01 10:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation