• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2021年9月6日

【ドアの隙間が気にならないようにする】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずは「ヴィッツ」より。
緑枠、ピラーに貼られた黒いシート。
これはドアを閉めた時にボディカラーがドアの間から見えないようにする為。
2
「ハスラー」には貼られていない。
「ヴィッツ」が唯一勝った装備。
3
ドアを閉めるとご覧の通り。
間が白いライン状になり、気になる。

ピラーに擦り傷があるな、消せるかな?
4
嫁さんが出掛けるまで20分。
急いで作業を開始。

デスクの中にはダイソー・シート。
本当は「黒」が良いけどそんな都合のよいものはない。

超・適当に採寸、30x430x50㎜にカット。左右対称。

角は「かどまるくん」で丸くすれば剥がれにくくなる。
5
残り10分。
クルマまでダッシュ!

カーボン調シートはヘラもスプレーも要らない。適当に位置を決め、エアが入らないように慎重、尚且つ大胆にペタリ!

超・適当に採寸した結果が大丈夫だったのを確信した瞬間。
6
助手席側も同じようにペタリ、残り5分!
7
己の間抜けな姿が映らないように完成写真をパチリ。

隙間からのカーボン調が気になるけど、5歩下がればいい感じ。
ボディカラーよりは良い!?

嫁さんお出掛け前の簡単作業終了。

2回目の注射から約17時間が経過しましたが、腕が痛いだけで、その他の副反応は一切なし!こんなことしています。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブーツ交換(タイロッドエンドブーツ)

難易度: ★★

陰キャを陽キャに変えたい〜後ろの目も前の目もライトを明るくしたらいいやん〜その1

難易度:

陰キャを陽キャに変えたい〜後ろの目も前の目もライトを明るくしたらいいやん〜その2

難易度:

燃費記録3

難易度:

ついつい膝が当たってカードダスになるETCのためにカバー取り付け

難易度:

ブーツ交換(ロアボールジョイントブーツ)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大盛況❗️」
何シテル?   05/18 10:02
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業がメインです。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation