ボディ加工 - 整備手帳 - ハスラー
注目のワード
-
マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。
今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。
難易度
2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん -
リアハッチダンパー無償交換
備忘録として。 リアハッチのダンパーが死にました。 ある日、荷物を載せようとハッチを開けて手を離したら、ハッチそのまま落ちてきてけっこうな重さのツッコミくらった。 先般引っ越したので、もうお世話になることは無いだろうと思ってた購入店。電話したらすぐ見てもらえて、パーツも1週間後に到着して無償交換し ...
難易度
2024年7月25日 19:54 YUKI君さん -
KeePer キーパーコーティング
KeePer キーパーコーティング 新車限定でダイヤコーティングの料金でダブルダイヤコーティングを施してくれるとのことだったので、それでお願い。 ボディの他に窓ガラス、樹脂パーツ、ライト周りもコーティング。 海沿いの田舎なので塩害が怖いのです😨 お値段はかなりかかりましたが、洗車の面倒臭さ ...
難易度
2023年11月17日 10:53 pinocokさん -
下回りの錆止め補修及びゴム類の劣化予防
車両購入時に下回りの錆止め処理「鎧black」を施工してもらったのですが、年数とともにところどころ剥げてきました。 同じ年に施工したあかべこ号は無傷なんですけどね。 やはり冬場に通勤と仕事で使っていることから、車底部をしこたま雪に乗りあげていたので落ちたんでしょうかね?? 写真はごく一部で、ほぼ全 ...
難易度
2023年5月14日 13:56 かねごんパパさん -
DIY フロントアンダープロテクター
フロントバンパー部分の飛石等によるダメージ防止のため、鉄板風のプロテクターを製作してみました。 写真では金属製のようにも見えますが、実際には低発泡塩ビ板を加工したものになります。 低発泡塩ビ板の特長として、水に浮く軽さで燃えにくく耐水性、断熱性に優れているとのことです。 塩ビ板をカッターでカットし ...
難易度
2022年8月27日 08:14 猫博士さん -
タイヤハウス内の隙間埋め
ハスラーのタイヤハウス内にはいくつかエンジンルームに貫通してる穴がありてます。 小さなのはアルミテープで埋めてますがここまで大きく、しかもブレーキラインが通ってるのでテープはちょっと。。。 ってことで、他の方が電設用のゴムブッシングを流用されてるのを見て。。。 私もやってみました。 最初は28ミリ ...
難易度
2022年8月26日 09:34 suka-Gさん -
フロントバンパー あごはずし
フロントバンパーのシルバーの部分の見栄えが良くないので、外します。 ねじを外します。 こちらのねじも外します。 下側のクリップのロックを外します。 上側を外すのに時間がかかりましたが、引っ張れば取れました。 泥で汚れていました。 泥を洗い落としました。 裏側 しばらくはあごなしです。塗装は業者にお ...
難易度
2022年5月15日 17:52 茶とらーずさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
149.9万円(税込)
-
トヨタ ライズ 登録済未使用車 衝突軽減装置 LEDライト(山梨県)
199.5万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
344.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
