• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

ジールタイプCを組んだトランスファー、慣らし運転インプレッション

ジールタイプCを組んだトランスファー、慣らし運転インプレッション 月曜日の夜、子どもの寝かしつけの後に載せ変えの作業を開始。

下回りの洗車をしなかったので砂の目潰しを食らいながら一時間半で終了。

ジャッキは使わず人力です、もしジムニーのT/Fがミッションと一体だったら平日の仕事終わりだと作業をする気にならないね。

トランスファーを腹の上に載せて上に持ち上げつつレバーをフロアの穴に通して、2個足マウントをリア側を載せてフロント側を載せる。

この状態を保持して1個足マウントをフレームとT/Fに取り付ける。

ジャッキを使うと楽なんだけど片付けがめんどくさいから人力、次の日は筋肉痛とむち打ち状態・・・

さてエンジンをかけてギァの調子を聞いてみよう。

T/Fをニュートラルにしてエンジンをかける、1速に入れてゆっくりクラッチをつなぐ。

この時変な音が無いのを確認しこの状態で下にもぐってドライバーを聴診器にして音を聞く。

「コーーー」(注 ギァが回る音です)

ガーーーとかギーーとか言ってない、異常なし!

しばらくこの状態でオイルを回す。

では乗ってみるか、ゆっくりスタート。

1速、2速、3速。

アクセルが軽い、ハイレンジもローギァードになったので、7.00のジープサービスから185-85ー16のジオランダーに履き替えたぐらい車が軽くなった。

燃費も期待できます。

何よりもピャーーッと走る時5速が使えるようになった。(注 ピャーーッ 関西人のノリで)

さてローレンジは、1速・・・

「うおーー!」

つなげたままジムニーから降りて眺めてしまいました。

では1速2速3速。

4ナンバーミッション1速とロックロブスターが5ナンバーミッションとジールタイプCだと、3速辺りが近いかな?

と言うわけで無事に作業が終わりました。

じっくりナラシをします。
ブログ一覧 | ジムニーノ | クルマ
Posted at 2009/01/21 08:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

雨色の残像
きリぎリすさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年1月21日 18:11
なんで、ジムニーは砂が落ちてくるんでしょう……(T-T)
コメントへの返答
2009年1月21日 21:26
かなり強烈です。

それとぶつけたところが錆びてたりするし・・・
2009年1月21日 21:47
やっぱり下がるなぁ

3速辺りか・・・悩むな・・・

71ファイナルしかないな
コメントへの返答
2009年1月21日 22:49
30トランスファーと71ファイナルでもイケテルとおもいますよ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月25日 19:01 - 04/26 15:56、
879.64 Km 20 時間 51 分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ124個を獲得、テリトリーポイント1220pt.を獲得」
何シテル?   04/26 15:56
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation