• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月24日

パンタジャッキ改

パンタジャッキ改 やっとこれを作ることができたよ。
足回りを交換する時、伸びたショックを車の下で仰向けで縮めるのは大変!
いつもこの作業はパンタジャッキでやってます。
しかしパンタジャッキのくるくる棒だとジャッキから体が離れないといけないし、車の下からもぐったり出たりは大変。
なのでいらない100円均一のソケットの駒を溶接しました。

しかし人間の体を楽にする小細工が増えたということは年をとったということか・・・
ブログ一覧 | よろしくチューニング! | クルマ
Posted at 2009/03/24 00:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2009年3月24日 12:20
おっ、これはイイアイディアですね!!
コメントへの返答
2009年3月25日 7:20
いいっすよー。
しかしジャッキが低い状態だとやり辛い。
格安チューンだけど、電動と油圧パンタジャッキには敵わないです。

駒の溶接はくるくる棒をはめる反対側のネジ部に溶接しています。
ネジと駒を突合せ溶接にすれば完全縮むようになるのでジムニーのジャッキ収納場に入ると思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation