• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

七月のキャンプ!!

七月のキャンプ!! キャンカーをレンタルして実際に体験することにします。

僕の住んでいる付近にあるショップはナッツかな。

カムロードガソリン2000ccのクレソンだね。

一泊海山キャンプ場に行き、帰りは中央道を走り飯田で降りて下道峠越えで帰宅する予定です。

何事も体験することが大事だ。

肌で感じて更なる家族会議を煮詰めることにするよ。

妻的には走行中寝ることができるのでおKだって。

カムロードのチューニングだけどキャビンが跳ね上がるんだったら間違いなく形式が同じハイエースの2.7ℓのエンジンを載せるよ。

ついでにリアエアコンとヒーターを移植

リアショックが内側に寄せて付いているから外側に付くようにして同じショックアブソーバーの減衰力でもロールしているときグッとはいかなくてもクッと効くようにする

ヤフオクの方がランチョのショックが安いなー

フロントもワイドトレッド、スペーサーは危険だからフロントホィールだけマイナスオフセットに。

ブレーキの強化、スリットローターとパット交換。メッシュホースにDOT4.

ファイナルも交換。なーーーーんかランクル臭い

簡単にエンジンを触ることができないカムロードのローギアード化

デフがランクルと同じなら極めつけはエアーロッカー! これはよぶんだね。

と考えながら仕事をしていると楽しいとっとこでした。
ブログ一覧 | キャンピングカー | クルマ
Posted at 2010/06/02 03:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年6月2日 5:13
では、オイラもお付き合いしましょうか  (^_^)/


オイラも^^ 海で旨い物を・・食べたいゎ!!


コメントへの返答
2010年6月2日 9:38
行きますー?

7月25日(日曜日)の一泊ですよー

キャンプ INN 海山  です

リバーサイトの電源付で予約を取りました
川沿いのキャンプ場ですが、とても綺麗な川なので最高です。

しかし山の上じゃないので夏はすごく暑いです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation