• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

とっとこベノム改

とっとこベノム改 なのでアキシャルのクリンガーよろしく、亀になっても延びる足回りを作った。

重心高が低いほどバック転せずに上れるんだけど、腹下が擦るとトラクションが抜けて上れないので

亀っても伸びる足回りでタイヤを常に地面に接地させるってことでクリアー?

シャフティー(1モーターで中央のギヤBOXで前後アクスルにプロペラシャフトで駆動)だとプロペラシャフトの作動角の限界があるね。

いまはこれで間接固め状態です。夢はダブルカルダン。

それとベノムのロアーアームの取り回しも延びる足回りの妨げがあるので、ギアBOXのロッドエンドの取り出しを変更。

それとアッパーアームをロアーアーム位の長さにして、伸びた時にプロペラシャフトが変な角度にならないように変える。

一箇所フレームにアッパーアームのロッドエンド取り付け穴を開けた。

さて、ここまで低いとプロペラシャフト回転の反トルクによる車体のねじれが・・・・(トルクツイスト言います)

リアショックの取出しが原因だけど、ショックのストロークを考えるとこれが限界。

クリンガーの片岡リンクを作らないと駄目かも。
ブログ一覧 | RC | 趣味
Posted at 2010/08/17 07:49:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

心残りは。
.ξさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年8月17日 12:17
ショックがアームみたいな、取りまわしですね!
コメントへの返答
2010年8月17日 13:43
1Gはフルに縮んだ状態で完全伸び重視です。

アクスルの捩れは前後合わすと90度あります。

けどショックがこの配置なので減衰できずツイストしてしまいます。

片岡リンクを自作してショックを立てたいです。
2010年8月17日 18:50
ベノムはモーター搭載位置、ペラの角度、バッテリーの位置が非常に悪いです。なので極端なシャコタンよりもリアのダンパーを立てて減衰を働かせてなおかつトルクツイストの出ないリンク配置を探す。

以上、ぼくが最初に指摘を受けた事項です。これを課題にやっていったらストレートパッックでもソコソコ走れるようになりましたよ!!

僕にいわれなくてもわかってますよね。スイマセンです。
コメントへの返答
2010年8月18日 6:40
コメありがとう

前アクスルにストレートパックのせるよーー

もっとショックを立ててこれだけ伸びるダンパーリンクを考えるよ

遠慮しないでどうぞ!
2010年8月17日 19:51
これも~奥が深い遊びやねぇ~(^_^;)

なるべく立ち入らないようにしてます。

(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2010年8月18日 6:41
相当はまりますよ。

やってることはジムニーと変わりません
2010年8月18日 7:41
見なかった・・事にします。


見ていません


見ては~逝けない

(=_=)
コメントへの返答
2010年8月18日 13:38
楽しいよーー
時代はクローリングですよー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation