• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月19日

懐かしい写真

懐かしい写真 僕の二代目のジムニー2型のバンです。
このJA112型だけの独特なボディーカラーはタッチアップペンすらなく適当な色のボディーペンで塗ってました。
しかしちょっとしたマジョーラカラーなんですよ。
明るいとグリーンメタリック。
夜になるとブルーメタリックになります。
達人いわく変体カラーだそうです。
しかし最後は缶スプレー代を浮かす為につや消し黒にしました。
今は幌に乗っていますけどバンも悪くは無いですよ。
しかしクロカンやっている時にレスキューグッズを取り出す手間は幌のほうが無いです。
いつかまたバンに乗る事が有ったら、リアドアを取っ払って幌のゲートと幌の後ろの部分を付ける事になると思います。

ブログ一覧 | ジムニーノ | クルマ
Posted at 2007/10/19 22:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年10月19日 22:34
ここは懐かし~ですね♪
なぜか、ここだけ異様に難易度高かったですね。
バイクでも上がるの大変でした。
自分もかつて11-2型でここ往復してました。
自分のはガンメタでしたが、サイドグラフィックは
青緑号と同じでした~。NM/ ←こんな奴
コメントへの返答
2007年10月20日 21:36
こんばんは。
今のこの部分は神の祠から学校方面ルートだと、左キャンバーステアケースになっています。
昔のメインストリートはかなりのレの字溝になっておりボデーを5メートルぐらいスキッドさせないとクリアできません。迂回できるルートがあるよ。
今はランクル、サファリが来ないので幅はすっぽりジムニーサイズです。

NMステッカーならかっこいいんだけど、僕の幌はまるで橋のトラスみたいな模様でした。
ドライヤーで剥がしたよ。
2007年10月19日 22:48
この11のブルーメタってカッコいいですよね!
バンに幌車のドアですかぁ!?
良いアイデアかも! でもチョット加工が必要ですねぇ~。

ところで、ここはH林道なのかなぁ?
コメントへの返答
2007年10月20日 21:38
有り難う!!

正解です、あまり良いうわさは聞かないので気を付けましょう。
2007年10月20日 12:56
こんな色あったんだ・・・

いまは、寒さに負けてトライアルトップ装着中♪
コメントへの返答
2007年10月20日 21:45
11のブルーは四種類有るのかな?
1型のポリバケツブルー
2型の不思議なブルー
とマイナーチェンジごとにブルーが変わっていたと記憶しています。

僕の幌は最初からベストップが付いていました。
獏は暑いのは何とか我慢できるけど寒いのはチョー苦手です。
いつかはビキニトップに挑戦したいです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation