• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

デフィの水、油温ゲージ付けました~

デフィの水、油温ゲージ付けました~
お盆前に付けよう付けようと思っていたのですが。 3か月ほったらかして、ようやく装着!! 水温センサーのホース割り込みは、周りの鏡面仕上げにマッチさせるためメッキです。 油温はヤフオクでヤッスイのを選び、オイルパンに干渉する部分は職場で削りました。 気分が上がるぜ! オイルクーラーが無 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 23:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス 電装系 | クルマ
2015年09月12日 イイね!

AWD2015まであと少しなので~スモーク張替え

AWD2015まであと少しなので~スモーク張替え
久しぶりだ~ このワークスはパーセルシェルフ(注!スピーカーボード)が無い。イキナリホンダイ 重い物を載せたのか、グルリと回転しつつ抜け落ちた跡が内貼りに残っている。 でかいスピーカーを載せたのかな? このアルトの年季の入った、色あせて紫色のスモーク。 バックドアのスモークに謎のすり跡が縦に ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 23:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス レストア | スポーツ
2015年08月19日 イイね!

シエンタオイル交換なう!

シエンタオイル交換なう!
夏の思い出作りに家族と奔走。 おつかれさん。
続きを読む
Posted at 2015/08/19 22:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2015年08月08日 イイね!

ブースターケーブルのスッキリ化

ブースターケーブルのスッキリ化
ド暑い… 嫁がシエンタをぶつけたのでタッチアップ。   タイヤの空気の補充をして、スペアタイヤも空気を入れる。 このタイヤに巻きつけてあるブースターケーブル。 まるで絡みつくスパゲティー状態だ!! カイゼンだ!!! タイラップだか飲酒ロックだかで纏めようじゃないか! 白いタイラップはもの ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 12:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | よろしくチューニング! | タイアップ企画用
2015年07月29日 イイね!

シエンタの黄ばんだヘッドライトを アレ

シエンタの黄ばんだヘッドライトを アレ
フォグを付けた、しかし黄ばんだヘッドライトが情けない・・・ ソフト99のヘッドライト磨きを試したけど、三ヶ月持つかどうか。 表面もザラザラでヒビみたいな線も無数。 その時!! おお~~ ペーパーキメてる。 やってみるか。 耐水ペーパー1000、1500、2000 ウイルソンの極細コンパウ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/29 20:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | タイアップ企画用
2015年07月29日 イイね!

ウイッシュのフォグをシエンタにつけよう!

ウイッシュのフォグをシエンタにつけよう!
黄ばんでくるヘッドライト 純正HIDは賞味10年、光量不足。 子供の送り迎えなどで夜間走行が多い。 なのでフォグを追加することにしました。 このシエンタは前期型。 フォグも前期型後期型があります。 前期は二ヶ所で支え、光軸調整ネジの頭の一ヶ所で支える。 後期はボデーに四ヵ所ビスで留めるピ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/29 18:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | スポーツ
2015年07月28日 イイね!

ワークスのエアコンドレーンを   アレ

ワークスのエアコンドレーンを   アレ
暑い! 暑いですねー ワークスのエアコンがやめられません~ けどエアコンのドレーンの水はボディーの助手席足元を容赦なく濡らす。 こんなに濡らしちゃって どうしたんだい? とっとこワークスのフロアは今のところ錆がなさげ。 何とかすずめの涙ほどでも長持ちさせたいではないか! ドレーンのホースに ...
続きを読む
Posted at 2015/07/28 18:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス 快適化 | 暮らし/家族
2015年07月12日 イイね!

HB21SワークスR

HB21SワークスR
良いな~ けど見つからんだろうなー。 次は間違いなくこのマシンだね!
続きを読む
Posted at 2015/07/12 11:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス RS-Z HA21S | パソコン/インターネット
2015年06月23日 イイね!

清水でとんぼ返り

清水でとんぼ返り
福島まで行って何をするか。 特に目標が無く、新東名に乗り引佐で心が折れた。 新東名引佐辺りの風景は、栃木から東北の風景に似ているよ。 沼津で降りて箱根を走ろうか。 明日は火曜日 あっ!燃えるゴミの日だ!! 新東名に飽きた。 清水ジャンクションから東名に移ろう。 すると 下りに行ける。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 10:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation