• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

懐かしい写真

懐かしい写真
僕の二代目のジムニー2型のバンです。 このJA112型だけの独特なボディーカラーはタッチアップペンすらなく適当な色のボディーペンで塗ってました。 しかしちょっとしたマジョーラカラーなんですよ。 明るいとグリーンメタリック。 夜になるとブルーメタリックになります。 達人いわく変体カラーだそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/19 22:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2007年10月11日 イイね!

アンダーライト

アンダーライト
先週の金曜日に完成。 付属のバルブは暗いので、レイブリックのハロゲンに交換しました。 10年位前に室内灯のバルブをレイブリックハロゲンに交換していますが、いまだに切れずに使ってます。 長持ちです。
続きを読む
Posted at 2007/10/11 21:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2007年10月06日 イイね!

アンダーライト

アンダーライト
ついに装着!!! しかし5Wだと暗い!!! 整備手帳へどうぞ。
続きを読む
Posted at 2007/10/06 00:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2007年09月29日 イイね!

純正ヒンジをクイックドアヒンジへ

純正ヒンジをクイックドアヒンジへ
やりました。 八年ぶりぐらいです。 整備手帳へどうぞ!!
続きを読む
Posted at 2007/09/29 02:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2007年09月13日 イイね!

アンダーライト計画

アンダーライト計画
フォグライトのカプラーが遊んでいるので、前輪足元を照らすライトを付けようと思う。 これはホームセンターのカー用品コーナーにあったカマボコマーカーランプです。 レンズはガラス、パッキン無し、台座はプラスチックのメッキになっています。 デコトラ屋に有るマーカーランプは台座がステンレスでレンズの間にパッ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/13 22:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2007年09月04日 イイね!

FRPフード クラック修理

FRPフード クラック修理
はいっ!! 皆さんお元気ですかー。 僕は何とか生きてまーす。 「なーんか佐藤自動車工業所って、車いじってばっかジャン」 そう思っているあなた。 僕は新しいフィールドを探しに毎週しらみつぶしに走り回っているんです。 農道や、山道に無意味なバイパス状態の道が作られていたり。 川沿いにそれらしいジープが ...
続きを読む
Posted at 2007/09/04 10:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2007年08月24日 イイね!

ブリッドシートレール

ブリッドシートレール
今日の夕方にSR40Gシートレールと、FOサイドステーが届きます。 夜中に更新、予定は未定!!! まあ今晩作業します。 果たしてノア公にSR3は入るのだろうかっ!!!!
続きを読む
Posted at 2007/08/24 11:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーノ | 日記
2007年08月18日 イイね!

レカロSPG

レカロSPG
もどきを新品で購入!!いえい!!! 本物を買ってもせいぜい六年ぐらいしか持たないので、安いのを買ってへたったら交換したほうがいいと思うようになってきました。  ブリッドのサイドステーとSR40G(ノア公)のシートレールを注文した。速く来ないかな。 そうだなー、今までかって損したシートレールは、コ○ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/18 22:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーノ | 日記
2007年08月13日 イイね!

だめだ

コンピューターは廃盤でした。 スズキスポーツのHPは販売中なのに。 お金が残ったので、アップガレージで新品のフルバケを買った。 ジムニーに付いているSR3をノア公に移す事にします。 今日長野県白馬へ二泊三日のキャンプに行ってきます。 アディオス!!
続きを読む
Posted at 2007/08/13 02:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2007年06月27日 イイね!

続き②

続き②
クイックシフトはマスターピース。 アイドリング時に「カチカチカチ」と音がする場合は、支点と作用点にグリスを塗りましょう。 シフトノブはクイックシフトの場合重い方がシフト操作が決まります。 ノーマルの場合重いとシフト抜けが発生し易くなるので軽いほうが良いです。 しかし純正シフトノブは接着しているので ...
続きを読む
Posted at 2007/06/27 10:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーノ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation