• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

気分は水曜日ヤキーン!!

気分は水曜日ヤキーン!!
ルシファーズハンマーの加速にパンチが無くなったと感じる今日この頃。 そろそろ新しいボアアップキットをおごってやるかと思う。 うーーーーん カッパ忘れた・・・
続きを読む
Posted at 2011/07/05 01:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | YAMAHA ジョグZ | 日記
2011年04月14日 イイね!

桜
「花は桜木 男はとっとこ ホトトギス」
続きを読む
Posted at 2011/04/14 14:06:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | YAMAHA ジョグZ | 旅行/地域
2010年12月05日 イイね!

メインジェット

メインジェット
ジェットの穴は~番で管理している。 120番のジェットがほしいしー純正の85番が四個もあるので、ファッキンで1mmのキリを買って開けてみた。 穴を比べると100番から105番相当・・・ ?? 試しにキリを105番に通してみると貫通、100番だとぴったり。 ひょっとして~番ってmmの直 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 05:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | YAMAHA ジョグZ | クルマ
2010年11月28日 イイね!

減ったベルトで85㎞

スタートは幅が狭いベルトのせいでプライマリープーリーで滑ってる感があるねー ギタギタのピストンで85㎞ 大体だけどエンジンOH、ビックリードバルブ、スポーツマフラー、キャブ改で3桁台の速度が見えてきた。 さてさて、ジムニーデフ換えるかな。
続きを読む
Posted at 2010/11/28 11:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | YAMAHA ジョグZ | クルマ
2010年11月28日 イイね!

最高速の出し方が解ってきた

最高速の出し方が解ってきた
テストコースでなんとか80㎞をマーク けどいつもは難なく登っていく坂は全開状態で10㎞以上の速度の低下があった。 そうだよなー、こいつはギタギタのチンポで頑張ってるんだよなー いいバイクだよお前は 年が明けたら新しいセットで組むからな。 この駆動系の使用でエンジン組みなおせば90㎞逝くよ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 01:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | YAMAHA ジョグZ | クルマ
2010年11月27日 イイね!

プーリードライブフェイス加工!(^^)!

プーリードライブフェイス加工!(^^)!
昼はヤマハスタジアムに四人を送り、クロってエビス飲んで駐車場で爆眠! さてさて 細ボスプーリーキットに交換、シムは抜いて最高速セッティング。 ベルトの具合を見ると新品ベルトと相まってどうもロー側にベルトの落ち込みが悪い。 いいとこ取りはむつかしい、さてどうやって落とし込むか・・・ チーン(☆_ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 20:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | YAMAHA ジョグZ | クルマ
2010年11月27日 イイね!

ジャガーヒロシへ

ジャガーヒロシへ
これがビックリードバルブだよ。 吸い込める穴が大きくなるので高回転で吸入抵抗が減りもっと吸えるようになる。 てことはもっと回る 後はスポーツマフラーでいけると思うよ。 付ける時は外す前に、パーツクリで油と泥を洗い流してから外してね。 細ボスハイスピードプーリー買っちゃった。 太いボスは ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 02:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | YAMAHA ジョグZ | クルマ
2010年11月26日 イイね!

とりあえずなおったジョグZ

とりあえずなおったジョグZ
トルクもパワーも少なくなったがとりあえずこれで年越し。 シーズンには新しいシリンダーとピストンでキメよう YAMAHAのスクーターはいろいろ勉強になったよ、パーツの互換性、流用、メーカーのそれぞれのスクーターの持ち味のセッティングや部品の違い。(規制前のこと) 来年の抱負はービックリードバル ...
続きを読む
Posted at 2010/11/26 11:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | YAMAHA ジョグZ | クルマ
2010年11月22日 イイね!

ピストンがーーあきまへんわー

ピストンがーーあきまへんわー
キンキン音はピストンがヘッドに当たっていた音。 細い排気ポート二カ所はカーボンで埋まっていた。 そしてピストンに深いカジリ跡が・・・ ピストンだけの供給が有ればいいのだが、ニードルベアリングも代えないと。 とりあえずお金ができるまではごまかしてもたせますー 散々楽しんだので仕方が無いね( ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 11:50:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | YAMAHA ジョグZ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation