• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

アッパーホースの断面からアヤシイ緑の固形

アッパーホースの断面からアヤシイ緑の固形こんにちは

とっとこです。


中2の息子がビオトープというものを作りました。

川魚を放流して、本格的にやる意気込みでしたが。

川魚は石亀の生餌に転職し。

プラ池の主は・・・・


トノサマガエルセカンドシーズンです。

後姿に哀愁



さてさて、前回CR22ファン換装時、ホースの付け根がクーラントの滲みで緑の物体が・・・

ホースを外した時に綺麗に拭いて様子見ーー。

したものの



なんスか

繊維から滲んどるがね~

こりゃー何時かはバーーン逝くでー

交換です。


アッパーとロアー
ヒーターホース。

スズキは優しいんで、ホースに白い丸の目印があります。

ロアーはラジエーター側に、白丸は上に合わせてセット。

アッパーはサーモスタット側。

差込口に緑の固形があるので、漏れ防止の為ガリガリ削り落としペーパーで研磨。


ヒーターホースは。。。

年を取るとガッツが無くなる。

エンジン下ろす時に交換することにしました~

ラジエーターを水道で洗います。
中は水垢が無くて綺麗でした。

尾張の水は良いのでしょうか?
買った時からクーラントが濃かったのが救いだったと言う事なのかな。

ここは三河の水・・・

ホースを各場所にセットしてラジエーターをぶち込みます。


よし!
出来た。50点!
Posted at 2015/05/01 15:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス レストア | ビジネス/学習
2015年04月28日 イイね!

入札してたのに出品取り消しされてしまいました。

どうもとっとこです。

FFワークスクロスミッション、LSD確認未の1万スタートのミッション。

入札してたけど、入札被せられて取り消しやがりました。

岡山のglobalautonetionという出品者

新規なので怪しいと思いましたが、、、

他にもワークスRミッションやスズスポドライカーボンワークスボンネットも出品してました。
全部取り消し
ナメてます。

ミッション落としたら、引き取りに行こうと思っていた。

そのボンネット見たかった。

行きは高速、帰りはのんびり下道で。

楽しみにしていたのにー

ザンネン
Posted at 2015/04/28 08:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス RS-Z HA21S | パソコン/インターネット
2015年04月27日 イイね!

シエンタブレーキパッド交換の巻 

シエンタブレーキパッド交換の巻 どうも~

とっとっとっとこで~す。


仕事帰り、ワークスの水周りホースを注文し、帰宅中に黒い雲が。

火事かな?

近づくと道路の際のような雲の位置。

あっ!

ベンベーが燃えてました。マイガー

うーーーーん


スゴイ


さてさて、嫁のシエンタ車検とって一ヶ月。

本日からムリヤリGWのとっとこテンションMAX!!

ブレーキパッドとフルードを交換しよう!!

アケボノバッドをアマゾンで入手


ローターは振れが気になるのでクレームで新品に。


汚くてスンマソ


ここんとこディーラーはスプレータイプのブレーキグリス使ってますね。
けどこれ、ブレーキ鳴きますね。
とっとこは昔ながらのブレーキグリス使ってます。

フルード抜きながらピストン戻しまーす。

ピストン戻しSST
欲しいんだけど、買うに至れないとっとこです。
なんでギヤプーラー使ってます。

ワークス乗るようになったしー

買おうかな・・・


フルード入れ替えるドー!!


交換して乗ってみると

ブレーキのタッチに懐が増える・・・

って感じかな。

29日はグランパスの試合。
女王様(嫁)を無事に神戸のスタジアムに送り届けねば。

とっとこは次女のめめっちと側の水族館でデートです。

Posted at 2015/04/27 22:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | パソコン/インターネット
2015年04月23日 イイね!

ヒロボーエンブラ ドナドナう!

ヒロボーエンブラ ドナドナう!どうも

とっとこです


この度修理代が捻出できず

ドナドナることにしました。


またいずれ

減りに挑戦します。
Posted at 2015/04/23 20:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIROBO EMBLA 450E SZM-Ⅱ | グルメ/料理
2015年04月18日 イイね!

ラジファン4枚から5枚に変更しましたけど何か?

ラジファン4枚から5枚に変更しましたけど何か?こんにちは

とっとこです。


いきなりデレ無しでツンしてみましたとっとこです。



菅原さんに続き、愛川さんもお亡くなりになりました。


小学生の頃、トラック野郎にあこがれていました。


今レンタルで借りて見てみると

エロシーンが多いのですね。。

大人は上手い具合にチャンネルを変えて子供に見せいていたのだなーと思いました。

トラック野郎有り難う!!







さてさて、君ファンならぬ、アルトのラジファンを交換しました。

MTは4枚でATは5枚である。タブン

Rは盛れなく11も羽が付いているらしい。大当り!

とりあえずなんだか前のワークスの5枚が1円スタートで有ったので入札。

送料入れて1601円でした。


モーターの軸はガタが無い。ヨカッター

白い羽はカッコ悪いので、研磨パッドをキメてつや消し黒に。

シュラウドも研磨し黒に塗りました。

アッパーホースとリザーバーのホース外して知恵の輪で交換しました。

ファンの音は少し大きくなったね。

吸いだす風も強くなりました。



しかし、ガタガタの。

コンデンサーのファンをどうにかせんと・・・・
Posted at 2015/04/18 15:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス 冷却系 | ビジネス/学習

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation