• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

ローター研磨か、新品か、それが問題だ。

ローター研磨か、新品か、それが問題だ。どうも~

とっとこで~す。

ローター研磨代を市内の内燃機にTEL。

一枚税込み2700円

二枚で5400円

スズキの新品リヤローター8000円+α

う~~~~~~~~~ん。

お金ができたら考えます。。。。

と言う事でまだまだ保留中




Posted at 2014/09/25 09:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス レストア | 音楽/映画/テレビ
2014年09月22日 イイね!

夜勤明けのお楽しみ。 峠経由で帰宅~

夜勤明けのお楽しみ。 峠経由で帰宅~どうも

とっとこです。



夜勤明けで眠たいんだけどね、

この子は楽しませてくれる。

キャッツアイ1個踏んじまった。



タイヤ替えました。

ダンロップ DIREZZA DZ101 155/55R14 です。

ZⅡは外径が増えるので、トルクが減るのが嫌だからやめました。



ヒロシ有難う!!

乗り心地も良くなったよ~


>リアパッド

別にサーキット走るわけではないので

ノンアスベストで純正に毛が生えた性能で安いのを探してた。

ニッシンボーは安いけど。

プロミューは、ニッシンボーが安いね。

エンドレスは耐熱性が50℃高い。

ディクセル。おー

値段も性能もいいじゃん。


ワインディングロードスポーツ走行  おおーいいじゃん。

初心者向けサーキット走行会  

ドリフト用  ・・?

街中ハードブレーキング重視の方  コレイチバンヤバイヨ・・・・こんな人前の車だと嫌だ。

これ気に入ったらフロントもこれにしよう。
Posted at 2014/09/22 02:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス RS-Z HA21S | ショッピング
2014年09月18日 イイね!

秋の夜長の鏡面仕上げ。

秋の夜長の鏡面仕上げ。どうも

とっとこです。

この流、みんな飽きた?


昨夜はターボを外してEXマニ段つき修正するつもりだったけど、

色々家の事やってると時間がね~。

なので前回のパイプを磨く事にしました。

>パイプ表面の鋳肌のザラザラをリューターで取る。
ざらざらの付け根の黒い汚れがなくなるまで。

ロータリーバーは軽くなぞる感じでサラサラッとね。

次は耐水360番。百均
ロータリーバーの傷がなくなるまで。

耐水600番

耐水1000番

次は研磨。
昔はウエスでシコシコしてたよ。

今は年を取った。

リューターに15cm位の軸を挿し、ウエスを巻きつけて仏壇磨き。(ピカール)

次はリューターウエスに研磨剤の青棒


なんか周りが汚い・・・



Posted at 2014/09/18 09:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス 吸、排気系 | スポーツ
2014年09月15日 イイね!

シフトリンケージ ブッシュ交換  おお~

シフトリンケージ ブッシュ交換  おお~こんばんは。

たまたま会社で見つけたパレテーナ。

「モリワキ」の屋号のプレートが付いていて。

ハートをときめかせたとっとこです。。ホンモノ?

部品来たんで交換しまーす

全部で1200円位。。


交換終了。


フランジが無くなっているのがシフトレバー側。

当然横方向の遊びが少なくなったよ。

交換前シフトを横に動かすと、「カチカチ」音がしていた原因はこれでした~

あとは縦方向の動きをクイックに・・・

Posted at 2014/09/15 22:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス レストア | タイアップ企画用
2014年09月12日 イイね!

ラリープチクイックシフト。

ラリープチクイックシフト。どうもどうもどうも!

とっとこです。


シフトノブを上方に移動する為のスペーサーを作りました。

素材は樹脂のまな板。厚さ10mm


ポッチの逃げも掘り込む。

リンク側はロッドに干渉させないため、リューターで削りました。


10mmが限界。
5速時にテンションロッド?の干渉も大丈夫でした。


これ以上上げる場合は、支点から下の延長(クイックシフト化)

そしてテンションロッド?のシフトの付け根部分、穴の拡大が必要ですね。

>印プレ

おーーー

10mmでも変わるもんだねー。

もう20mm上げたいなー


・・・・?


ひょっとして今純正の高さか?

シフトノブで下がった分もとの高さに戻った???


おおおおーーー

と言う事でした。


延長したいけど、ジムニーのシフトロッド捨てちゃったもんなー。

同じ素材で溶接したいし。まあボチボチやろう。。。。


シフトのリンク部のブッシュが粉々なので注文逝ってきます~






Posted at 2014/09/12 14:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス 内装 | スポーツ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation