• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

ヒロボーエンブラ チキン急降下対策と見切り品

ヒロボーエンブラ チキン急降下対策と見切り品どうもです!
走らすより修理が多いですが何か?

昨日の事だけどー、ルシファーズハンマーを駆り豊川ホビーへ


ガラにも無く風景を撮ってみました。
気持ちいい!

トヨホビにて
とっとこ 「ごめんくさー  サベージの部品来ましたー?」

      「きたよー お子さんが出られたもんで伝わらなかったかも」

とっとこ がーーん! 出費だー・・・・
      「じゃあそれと他のも・・」

      ユニバは申し訳ないけどキャンセルしました。 スマソ
      
帰り道、かわゆいポリねーちゃんがコンビニで昼食を買い派出所に戻るのを激写!


店屋物だと嫌なのかな?


純正カーボンローターを壊すのは嫌なので、やっすいエセカーボン柄樹脂ローターに交換

スペアの黄ないテールローター やっすいのをゲット


ピッチゲージの測定場所はマジックで線引きました。
ローターバランスはM3長ネジで水平に固定して机と机の隙間で測定。
赤いテープはバランスのウエイト


ピッチスティック下
モーター0
ピッチを-2から-1へ


スティック中間
ピッチは+6


スティック上
ピッチ11
モーター出力は80%です。
100%はモーターが強力で怖い・・・


豊川ホビーの見切り品 これ最高!!

どこかのスパー200円
ハードスチールピニオン
LED工作用の線

地元応援の為にはカワダを選ぶべきだが。ピニオン600円はタケー!!
まあ、イーグルの線とディーンズコネクターを買ったので いいよね。

謎の黄色いコネクターからディーンズに交換


来てほしくなかった物・・・・

Posted at 2013/07/03 14:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIROBO EMBLA 450E SZM-Ⅱ | 趣味
2013年07月01日 イイね!

とりあえず出来た。ロシコンプ、アキシャルミッション流用

とりあえず出来た。ロシコンプ、アキシャルミッション流用リポ3セルのバッテリー台作り。
ホムセンでアルミアングルを購入~

切り出しは糸鋸を使用!
いや~きれいに切れます。モットハヤクツカエバヨカッタ

STサーボの上に鎮座させます。。


アキシャルミッションに自作ブラシレスマウント。

焼きが入っていないアルミ板なのでネジ穴がだめになったよ
なのでマウントを皿モミし皿ビスで固定

80Tスパーに11Tピニオンだとフケまくり。
70Tスパーに30Tピニオンでお試し中。

ちと重いので75Tスパー25Tピニオンを試そうと思う。


アクティブホビーのブラシレスは3セルに耐えられず煙が(汗)

壊れる前に3~4セル対応のブラシレスに交換しました。



バッテリーむき出しは嫌だったが

けっこういいじゃな~い?
ものすごくシャーシが軽量化、低重心されました。


駆動系の軽量化のため、バンキッシュのアルミホイールをロシコンプ純正ナローホイールに交換。

ホイールのウエイトは除去!
アクスルに巻きつけてビニテで固定してます。

試運転

出足がスムーズ
クローリングはがたつくのでもう少しローギヤーに変更しよう
変態坂でテストせんと逝かんなー。。。。
Posted at 2013/07/01 01:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC Crawlers Losi Comp | 趣味
2013年06月21日 イイね!

ロシコンプのトランスミッションをアキシャルに交換

ロシコンプのトランスミッションをアキシャルに交換来月はキャンプinn海山でキャンプ!

とっとこは4勤2休
ももっちは中2
おっくんは小6とサッカークラブ
めめっちは小1サッカークラブに入りたいらしい・・・

有給も取った!

とっとこ「この日用事で休みます」

     「何で休むんだ!」

とっとこ「キャンプです、三ヶ月前から確定しています」

     「日にちは変えれるのか?」

とっとこ「無理です」
     「通らなければ突発で休みます。」
     「計画で通らなければいつ出せばいいの?」
     「それし正社員なのに有給が取れないことがおかしい!」

     「勝手にしろ!」

とっとこ「了解!!」

今月は休み無くまじめに働くとっとこでした。。。

さてさて、ロシコンプのヘタレミッションに嫌気がさし、キャンプに行く事も無くなって放置プレイ。

テキンの55Tのモーターでリポカットが甘く何個バッテリーを駄目にしたか・・・
ターン数が多いとバッテリーの電圧降下が少なくリポカットが効く頃にはプックリ状態。

シャフティーの軽量化にはヘリ用の小型ブラシレスを流用。
減速比が増えて小型モータでも舐めて攻める事ができる。
アキシャルのトランスミッションとロシコンプのウオームギヤのファイナル。
高速走行は3500ケルビンでぶん回せ!!
モーターマウントの小型化と軽量化。

造ろう、いずれCFRPかFRP板で作り直します。
今回はアルミの3mm


出来た。
モーターはアクティブのアウターブラシレス、なんちゃらケルビン。


収めてみます。。。


このミッションだとヘリ450クラスのモーターでないと無理だね。きっちきち。

皿モミしました

DIGが有るとそのまま使えるけど無いのでペラが短い。
アキシャルのペラでニコイチ


DIGを買うまではね

今までウエイトはホイール内に仕込んでいてけど、今は駆動系は軽量化の時代。
なのでアクスル、ナックルにウエイトを仕込みます。
ドライブシャフトやモーターに負担がなくなるしね。


とりあえずリヤのウエイトは出来た。
10mm位有る鉄板を切り出したよ。 メンドクセー!!!

とりあえずここまで~!!

Posted at 2013/06/21 12:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC Crawlers Losi Comp | 趣味
2013年06月16日 イイね!

ホバリングー

ホバリングー不安定ながらもなんとかスティック中心でホバリングしてます!!
けど・・・・

スキッドが折れてしまった

もう少し投資をします。
中古アメンボをポチ中
500円以内で落札願い!


テールローターが欠けたよ


シリモチつかないようにヒレを延長した方がよさそう。

このペースだと各ローターの消耗は激しそうだ・・・・

まる
Posted at 2013/06/16 18:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIROBO EMBLA 450E SZM-Ⅱ | 趣味
2013年06月12日 イイね!

自作サスマウント

自作サスマウントEベイだとコミコミで千円。

材料費で超えたよ・・・セカイモンにした方が・・・・

サスピンは4mm 4mmのキリが要る
ナイ・・・

財布の中身は400円、寂れたホムセン「ホ○ーラ」へ。

このホムセンはとてもマニアック
岩○店はチバラギ
新○店走り屋
今は無きムロ店は族など。

嗚呼  小学生時代  岩○店でモモステのベローチェレーシングを握り未来を夢見ていたっけ・・・

4mmのキリは~鉄鋼用盛れなく2本入りで600円!!
かえねーー!!!

さすがにコンクリート用だと無理か

けどこのホムセンは陳列棚の一番下に見切り品中の見切り品価格で埃を被っている時が有ります。

ゴソゴソ
有った~

4mmの~
長さ15cm!!!

420円・・・・ カエネー

諦めかけていた、何と取り合えずフルセットの鉄用が399円で見つかりました!!
やた!!


サスピンは模型屋無い、オクもナイ、アマゾンで発見!
送料無料で定価より百円安でした。



アームはサベージ25。リバーシブルですね。
Xは右用左用です。。。



HPIは部品が入りません!!
セカイモンで入手した方が人生の貴重な時間を無駄にする事は有りません。

HPIはとっとこ人生でもうここまでよ。
Posted at 2013/06/12 16:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | HPI SAVAGE X | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation