• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2010年09月02日 イイね!

ベノムクリーパー やばいかもよー

ベノムクリーパー やばいかもよー

CMでブルーハーツの情熱のバラを歌う女の子

平成生まれだと解らないかも、みんなに届け!ブルーハーツのメッセージ

さてさて、昨日の事ですがーー

今月から残業無しの予定でしたが・・・イエーーーーイ!!!フゥゥゥゥゥーーー!!!!

テンション高っ!!!

10時に起きて家のことを済ませ臨海○園へクロりに行ったよー

相当とっとこベノムはレベルが上がったよー

とっとこリンクで腹が摺ってもそこそこトラクションが逃げずクリアーできるようになった

後はトルクツイストと捩れ過ぎのリアサスのストローク規制ともっとシャコタン。

ボディーは京商のバハビートルに変えたんだけど、リアサスのストロークで巻き込まれるので外したよ

バッテリーのリポはかなり軽量である事と、ニッカドやニッケル水素と違い最後まで出力が一定でした。

すごい。

>帰宅

ヨシギューへ豚丼特盛を食しに行ったが今は新メニューの為豚丼は停止中・・・

ヨシギューよ、牛丼を復活させても思ったより掃けなかったんだろ!

月に一回か二回の贅沢、とっとこは豚丼に虜です。

>出社・・・

また今日から残業だって・・・・

もうだめだ

>仕事終わり、更衣室にて

とっとこ 雲の流れが西に向かってるから台風に引っ張られてるんだなー

同僚  あまりここには台風の影響は無いみたいですよー

とっとこ 北朝鮮に行くんだよな、ついでに台風でミサイル基地が壊れれば良いのに

とっとこ あっ、そうなるとポンコツ核ミサイルが誤爆して放射能が日本に流れるかもー

同僚  えっここが汚染されるだけで日本には影響ないんじゃないですかー

とっとこ いやいや、チェルノブイリの時も放射能が風に流れてきたんだよ

同僚  イヤー僕はまだその頃生まれて無かったですから

とっとこ えっ?その頃俺は確か小学校四年か五年だったなー・・・・・


過去の悲劇は忘れてはならない
    
Posted at 2010/09/02 11:16:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2010年08月29日 イイね!

とっとこベノム改

とっとこベノム改ここまでキター!!

後はバッテリー待ちですー

フロントアクスルのサーボ、バッテリーステーは奮発してしまった・・・

自作する為型紙まで作ったのに・・・

サーボをすみに追いやったのでここにリチウムポリマーの小型バッテリーが載ります。

3セルの11Vは怖いので、おとなしく2セルの7.4Vを注文しました。

結局今月もビンボーになってしまった・・・

とーー、円高のせいなのかセカイモンでベノムのキットが即決9000円

けどもうポチらないよ

次はアキシャル!!
Posted at 2010/08/29 16:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2010年08月29日 イイね!

Tホビーへ、ディーンズコネクター・・・・

Tホビーへ、ディーンズコネクター・・・・を買いに逝った

なんだかんだリポバッテリーになる事になったので

往復40分位のドライブ、ドアが付いてると暑いねー

しかしロックライトは腰が痛くなるよ

曲がってる時は構造によりスピードが肩透かしになるし

曲がり終わると通常のスピードにグィッと戻りケッチン状態。

体が身構えるので腰が痛くなるよ

山に行けばロックしてとても良いが、舗装道路はキツイ

今日は誕生日!!!

35歳です いえい!!?

Posted at 2010/08/29 11:53:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2010年08月24日 イイね!

♪ぼくのあだ名ををしっーてぇーるかぃ?矢負億ポチ朗と言うんだぜ♪

♪ぼくのあだ名ををしっーてぇーるかぃ?矢負億ポチ朗と言うんだぜ♪
ABCホビーのリフェポ急速充電器をゲットだぜーー!!!

2800円スタートで残り三十分

自分の中では上限3000円と決めていた。

飯だ!今日はカツオ丼

カンナのPCで入札状況をチェック、あっ入ってる!!!

すぐさま入札返し!後五分なのにタイムが自動延長に・・・

さあ、残り三分。 また入札しやがった!!しかも一桁目の1円とはこれいかに?

焦ってるな、入札返し

またか入れたか!入札を返して4500円に

このやろーー ヤフオクでしか買い物をしない大人をなめるなよー

百円ずつ入札を重ねて入札数を増やし相手を混乱させる作戦に出た。

静まった、三分 二分 終了

バッテリーは来月・・・・・・涙
Posted at 2010/08/24 21:51:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2010年08月24日 イイね!

とっとこベノムだよかズビシャス

とっとこベノムだよかズビシャスとっとこかズビシャスとは?

とっとこは、ハ○太郎 容姿か仕草か定かではない・・・

ビシャスは、セックスピストルズのシドビシャスから 
EMI!!!!

さて、ベノムのビンボーチューニングです。

とっとこクローリングの定義?は

①フレームを軽く

②重量物はアクスルに

③フロントアクスルはバッテリー

④重心低く

⑤伸びるリアの足回り

ESCはリアアッパーアームに適当に台形の形にはさみで切り出したアルミ板にー

M3のキリで四隅に穴を開けてタイラップで固定。

バッテリーはトレーを加工して横積みに、けどー

厚さ2mmのアルミ板をゲットしたのでステアリングサーボを隅に追いやって横にバッテリーを載せます。

けどストレートパックだと限界だねー

リフェの小型のバッテリーにしたいところ。

モーターは小型のアウターローターのブラシレス、3500kv

このモーターとベノムギアボックスの間に、1/3減速のギアボックスを入れる。

もうナメナメよーーー

嗚呼

タミヤの小型のリフェ買おうかな・・・
Posted at 2010/08/24 18:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation