• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

ロックライト無事到着

ロックライト無事到着着いたよー!!

土曜日に・・・

感想は、「早かった」

箱を開けてUSAのにおいを吸引してみたが分からなかったです。

今はまだ組み付け調整中20回はばらした

作動を確認しながらクリアランスに頭を悩ませてます。

もう少し詰めたいんだけどなー、スペーサーを0.2研磨してサイドギアのシム0.2を入れたい。

しかし果たしてここまでやる必要があるのか。

多分とっとこはやると思います。


話は変わって、アメリカ人はよくこんな物を考えたものだと関心?しました。

元々はストリートドラッガーの為にできたみたいだ。

アクセル踏んでる時やバック、エンブレの時はロック。ニュートラルやクラッチが切れてる時、アクセルパーシャル時は作動できる。

内容はぼちぼち追加しながら整備手帳にアップします。

かなり話が長くなるよー
Posted at 2010/03/23 23:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | よろしくチューニング! | クルマ
2010年03月18日 イイね!

ああっ! もうだめ❤❤

ああっ! もうだめ❤❤豊明市の故ナカイ(ホムセン)で買ったボール盤のVベルトがーーー!!!

なので捨てずに残っているジムニー2型からのオルタネーターベルトを流用

1型なら延長しなくても使えそうだけど、ウオーターポンプも駆動している長いベルトしかないのでステーで延長した。

カバーが付かなくなったけどそのむき出しの回転体は男の心を刺激する

これでおk!!よろしくチューニング!!!

しかしモーターのパワーがないのでプーリーを1番ハイギアにするとベルトの堅さに負けて回らない。

まっいいか
Posted at 2010/03/18 13:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | よろしくチューニング! | 趣味
2010年03月17日 イイね!

梨の木さんへ

梨の木さんへ工藤のガードが良さそうだよ。

溶接する時は入れる方ののオイルフイラ-のガスケットが溶けるから外してね
Posted at 2010/03/17 04:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | よろしくチューニング! | クルマ
2010年03月16日 イイね!

トランスファーアップマウントブラケット&強化 完成

トランスファーアップマウントブラケット&強化 完成出来たよ

整備手帳へどうぞ

驚いたんだけど実は加速がスムーズになったんです。

前の使用は純正ブラケットに工業用防振ゴム(約10mmアップ)にFペラがフレームに当たらないように座金でファーに角度をつけてたんだけど、これがどうやらRペラの角度に影響があったように思うんですー。

ブーストが正圧に入らずに加速できるので燃費にも期待ですー

強化もしたのでブラケットが捩れることもないでしょう。
Posted at 2010/03/16 12:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | よろしくチューニング! | クルマ
2010年03月13日 イイね!

佐藤自動車工業所製 トランスファーアップマウントブラケット&強化

佐藤自動車工業所製 トランスファーアップマウントブラケット&強化下回りを覗いていて、いまいちフレームより出っ張っている。

純正マウントごむを工業用防振ゴムに交換し、強化と20mmアップしているんだけど・・・イマイチ

で、いきなりアップブラケット製作中!

まだ途中までですが整備手帳をアップします。

よろしくチューニング!

Posted at 2010/03/13 23:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | よろしくチューニング! | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation