• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

戻す時、ついでに交換したもの

戻す時、ついでに交換したものワオ!!

ドラムのスタッドボルトをすべて交換!フォー!!!

イタバネを留めるUボルトのナットをすべて交換。アラフォーー!!!!

子どもの添い寝していたらいつの間にか寝ていたゼ!!

貴重な夜GAーーーーーー!!!!!!!!!
Posted at 2009/03/30 21:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | よろしくチューニング! | クルマ
2009年03月30日 イイね!

車検終了!!戻す

車検終了!!戻す車検が終わったので元に戻すよ。

無論一発合格です。

戻す途中の写真だけど、やっぱりクロカン仕様はいいね。

俺流ジムニーだね。
Posted at 2009/03/30 18:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | よろしくチューニング! | クルマ
2009年03月30日 イイね!

今のウリキン

今のウリキン寒い今は埃を被って養生中。

モーターはタミヤのスポチュンです。黒いモーター缶なのでイメージ的にブラックモーターのようですが、パワー的比べるとにおとなしい気がします。

モーターとギァボックスの間にギァダウンリダクションユニットが入っています。
減速比は3倍です、最高速はスピードは京商のロックフォースと同じぐらいだと思います。
ここまでローギアだとドラッグブレーキの効果もあります。

しかしあまりのビッグトルクによりタイヤが岩にはまった状態でもがくとデフのリングギァが歯飛びすることがあります。

ウリキンの一番の悩みは重心が高いことです。
純正フレームだとレイアウトに限りがあるので、小さいリポバッテリーにする以外はフレームの自作位しかない。

サーボをアクスルに固定した時点でバッテリーがじゃまになってしまう。
横積みにするかな。
Posted at 2009/03/30 01:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月25日 19:01 - 04/26 15:56、
879.64 Km 20 時間 51 分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ124個を獲得、テリトリーポイント1220pt.を獲得」
何シテル?   04/26 15:56
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22 23 24 25262728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation