• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

LSDをデフキャリアに組み込み。

LSDをデフキャリアに組み込み。乗りにくくタイヤが減るデフロックからLSDに変更するし

プレートは溝があるから大丈夫! 多分・・・

減ったプレートですが22時代、バキバキ使用のLSDだったシムを入れて~
減ったプレートからしてみればやっとこさ純正新品LSDのイニシャルトルクになっている筈だ。 恐らく・・・


この万力は
とっとこは小学生の頃改造少年だった。
加工物の保持に苦労する俺を見かねて親父がプレゼントしてくれた宝物。

今回のリングギヤのボルトのゆるみ止めはHPI(笑)

全ボルト締め付けトルク、最初は1kgに揃えてからね
あ~プリセットトルクレンチは楽だニよ



デフキャリアの固定は苦労するよ・・・

バックラッシュは1.0~2.0
詰めたり緩めたりで1.5で決まり。
四箇所の平均(バランス)で決めよう。

ベアリングのプリロードはデフ玉自体の回転が重くなるまで締める。
重くなったところからアジャスターの穴1コマごと閉めて決めます。

重くなるまで締めていればそんなに神経質にならなくても大丈夫だよ


アジャスターの自作SST
元はブリッドのシートレール


準備は出来た。
今回のフランジは11。
デフロックのフランジは22。
うーーん、T/Fかデフか、どっちのフランジを交換するかな。

明日元気だったら載せ換えます。
Posted at 2012/10/26 23:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | よろしくチューニング! | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月25日 19:01 - 04/26 15:56、
879.64 Km 20 時間 51 分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ124個を獲得、テリトリーポイント1220pt.を獲得」
何シテル?   04/26 15:56
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78 9 10111213
1415 161718 1920
2122 232425 2627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation