• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

ワゴンRのバックドアに虫よけ網戸を作ろう

ワゴンRのバックドアに虫よけ網戸を作ろうどうも~とっとこです

車中泊には切っても切れない風通しや換気
冬なら虫はいないから良いけど~
去年GWの四国は蚊に拳を刺され
青森の夜、街頭の下に止めたら羽アリが湧いてたり

開口部にアミ張ってしまえばいいかと思ったが
ガスダンパーがあるよ・・・

なのでね、ボデーとドアの隙間にぐるっとアミを回す方法を思いついたよ
イメージは~列車の連結部の蛇腹みたいな


ボデー側の網の固定はウェザーストリップに挟んで止めようと思っていた
答えは後程

新聞紙をつなげ型紙作り




中からライン引く


カット
半分作れば反対側もできる


百均の二百円商品の網を二つ買う
カットして切れ端がほつれないようにミシンで縫う


ウェザーストリップにアミを挟むと、網のナイロンでスルスルになり、ウェザストが抜けちゃう
なのでウェザストと内貼りの間にアミを入れて固定しました


ボデー側は固定できたのでドア側
百均の強力な磁石で固定します
可動範囲が狭い上はビス止めかガムテで良いね


横は磁石


下は内貼りが有るので磁石で固定部分にビスで鉄の部分を作ったよ
バックドア浮かしペグの脱着の為、網を縫い合わせませんでした
重なりを多くしたので~

多分大丈夫かも


走行中も外さなくて良いね
手間が無ければ旅が手間じゃなくなる。


ヘソクリも~
なかなかだね。。。。

あと五か月!!

Posted at 2019/08/04 19:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 車中泊快適化 | スポーツ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月25日 19:01 - 04/26 15:56、
879.64 Km 20 時間 51 分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ124個を獲得、テリトリーポイント1220pt.を獲得」
何シテル?   04/26 15:56
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation