• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

ボールエンドが固いー(。・ε・`。)

ボールエンドが固いー(。・ε・`。)テールピッチのボールエンドが固い・・・

クローラーのハイトルクサーボでもキツイかも

ボールにオイルを垂らしても変わらない。
う~ん 空物は自分で何とかしろってやつか?

さすがにごまかして飛ばして破壊というわけには逝かないし

説明書には5mmと書かれているが、ノギスで測ると4.7mmです。
ボールエンドリーマを買ったとさ

しばらくお預け

ゆるりと堪能してじっくりと組んでいるけど

落ちる時は落ちる

掛けた愛情が一瞬で砕け散るかもしれない。


とっとこエンブラ特攻隊長


モ~タァ~の~お~とぉ~
ビュ~ビュ~とぉ~
エンブラは往く~
茂みのは~て~
Posted at 2013/05/30 14:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIROBO EMBLA 450E SZM-Ⅱ | 趣味
2013年05月28日 イイね!

うぎゃー!年金詐欺!!

うぎゃー!年金詐欺!!山行くとき金田住宅前しょっちゅう通ってるし・・・

詐欺はやめましょう!
Posted at 2013/05/28 09:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本 | 日記
2013年05月27日 イイね!

エンブラ キター!!O(≧∇≦)O

エンブラ キター!!O(≧∇≦)O嗚呼、大人になってよかった。

さあみんな!仕事して稼いで欲しい物を買おう!!


なんか想像より箱小さい(汗)

スタビ付きロータータイプのエンブラ
生まれて2個目のフタバ、6J とっとこには十分だ。
台湾製サボックのミニサーボ、メタルギヤ。
安いジャイロ。お値段も性能順で3段階。いいのは他界・・・
3セルリポ。
イーグルの2と3セルリポチャージャー。

バランスコネクターで充電するタイプ。
小さいのはナインイーグル純正。
リポの充電にはこれが一番簡単。
差し込むだけでおk!!
ハイエンドな充電器はリポチェッカーが無いと充電された状態がわからんよ。
とっとこマッチモアの充電状態もどうやら設定は間違ってない模様・・・(汁)(-ω-;)ウーン


ドキドキヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


おーー!ぶらしれすだがねー


アンプ 小さい
クローラーに使えるかな?δ(・ω・`)ウーン…


なんかカーボンだし・・・・
重荷だ・・・Σ(・ω・`|||)!!


キャノピーとスキッド



すげっ!生まれて初めてのカーボンのフレームだ!ΣΣ(・ω´・lll)
そりゃーアルミだと曲がるしプラだと割れるしな~ヾ(・ω・o) オイオイ 今から墜落考えてる?


説明書はヨコモチック (-ω-;)ウーン


フタバ6J 
あ~ 軽くなったなー

今週はヤキーン
金曜日から休み
のんびりマッタリ作るでー。

あっプロペラピッチゲージ・・・・・ガ――∑(´・ω・|||)――ン
Posted at 2013/05/27 12:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | HIROBO EMBLA 450E SZM-Ⅱ | 趣味
2013年05月24日 イイね!

インバーターのシガーソケットをワゴ差込コネクターに交換

インバーターのシガーソケットをワゴ差込コネクターに交換いや~~~

京商のマッドフォースのRTRは2万値が付くんですねーー テガデマセン・・・

やっとこさサベの足回りの出品が出た。
GPMのアルミロアーアーム。
ロクセンエン・・・・タカッ!

中華のくせに・・・

こいつは置いといてー入札中の純正アームが落札できればと思います。

さてさて、インバーターのシガーソケットが走行中緩んでくる。
ウチのインバーターは電源が入ると~
「ピゥ!」
なんて吠えます!

ソケットが緩んできて走行中の振動でレアショート状態になると~

「ピゥ  ピ・・・・  ピゥ?  ピ ピピ」
などと可愛く鳴くのです。

シエンタシガー裏から線を引く

出番が無くなった平端子のカシメ部分だけ切り取り
結線

出口の拡張部はワゴを使用。ホムセンニアルヨ

家のコンセント裏の線は一本の銅線、これならそのまま差し込めるけど~
車、コンセントから外の線はモサモサの銅線。
これだと刺さらないから~

こいつをカシメてワゴにドッキングです。

外す時は捻りながら外すと抜ける

これでだんだん緩んでくる平端や義母視とおさらば!
そして配線のスムージングとスッキリ化が出来ますね。

う~~~ん

エンブラまだこん

アディオス!!!


Posted at 2013/05/24 11:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2013年05月18日 イイね!

ジムニーノ新記録

ジムニーノ新記録給油自己新記録40リッター超え!!

タンク穴が空いてるかと思ったよ。
Posted at 2013/05/18 13:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
5 678 91011
121314151617 18
1920212223 2425
26 27 2829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation