• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

GWの車中泊ひとり旅は宇奈月温泉へ

GWの車中泊ひとり旅は宇奈月温泉へどうもです!
先週はイレギュラーな仕事てんこ盛りで
今週はひどい風邪をひき会社を3日休みました・・・

さてさて、GWはどうするか
当初の予定は呉に行くつもりでした
けど呉まで行くと欲張って山口県を回り
鳥取まで行ってしまうに違いない!
そんなことしてるとマイクロバカンチェスの楽しみが無くなってしまいますね

今回の旅の目標!
高速使わない(ヘソクリノタメニ)
黒部峡谷トロッコ列車に乗り1日観光
宇奈月駅の操車場でトロッコの突放の見学それを肴にビールを飲む

豊橋から151へ 新城257 19号中津川へ
ここから飛騨へ257に入りひたすら走り 41号
富山に入り黒部川の宇奈月を目指します。
ざっと片道360km8時間の旅です。

帰りは148、白馬の川沿いで車中泊し塩尻から19号をマッタリ流して帰ろうと思います。

ではでは
Posted at 2019/04/20 19:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR 車中泊 | 旅行/地域
2019年04月07日 イイね!

ようやくユピテルレーダーにOBD12-FPLⅢ!簡単なACC加工

ようやくユピテルレーダーにOBD12-FPLⅢ!簡単なACC加工うおおおお!!
買っちまった

ゼロ戦のエンジン説明書!!

内容は・・・概要だね・・・・
クリアランス何mmとか激しいのを期待してましたが・・・・

けど自分の知らなかった航空エンジンの仕組みを知ることができました。
油圧プロペラピッチの油路、カム、キャブ
タペットカバーはマグネシウム
ツインプラグ
特殊工具(トッコウ)一覧
シリンダーとヘッドは捻じ込み式

メインジャーナルの傷の修正とバルブすり合わせの匙加減が記載されてました。
この匙加減が有難い!!

内容は気が向いたらUぷします

さてさて、ヘソクリを貯め
少し発作的に我慢できなくなる時がある・・・
今年末はDA17になるし、OBD買うか

OBDは常時電源だでヒューズからACCを割り込ませます。
電源取り出し付きヒューズをホビ~ラで入手、これを加工した方が簡単ですね
割り込みヒューズの間の切れる部分を棒等で破壊し断線させます



おお~!!
水温いいね!
ブースト計はピークホールド付になりますよ!!
ケドワンテンポオソイデスガ・・・・

Leiモードだと細かすぎて見えない・・・

Lei04は~
無論ゲット済です。。。。
DA17Vまでお預け!!

Posted at 2019/04/07 08:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユピテル レーダートンチキ | パソコン/インターネット
2019年03月10日 イイね!

ポートメ名古屋キャンカーフェア う~ん マンダム

ポートメ名古屋キャンカーフェア う~ん マンダムエアクリ交換のテストも兼ね、土曜夜10時出発!
久々の一人の時間なので、豊川インターから北名古屋の岩倉辺りまで行こうか

>旧ワクス純正エアクリ交換(純正エレメント) 効果の確認

現状はECU交換、ハイオク 8番 HA21S純正タービンと調整式アクチュエーター圧力1kg(MC21Sタービンはやっても駄目だよ、要交換!) EXマニ アウトレットハイフロー タービンのインレットとアウトレットのパイプハイフロー
雨の日は2速3速ブースト掛かった瞬間ホイールスピン使用
嗚呼・・・LSD欲しい・・・・

ブローオフはホースを塞ぎ殺してます
バックタービン音は大きくなった(ダイナミックに)

とりあえず高速で様子見ながら踏んでみる

あっ!!
ブースト1.1も掛かるようになった

それとなんとも
タービンが効く瞬間のレスポンス!!

「ターボが瞬間に欲しい空気を吸ってるやんけ・・・」

イイ車になっていくね

さてさて、岩倉を流しポートメへ下道で

ポートメの駐車場は、まあ二か所
金城とポートメ

ポートメは深夜はやってなかった

残るは金城

それは真吾や!!

休日最大1500円
近くに駅は無いし、
(コンビニで夜を明かしてるやつもおりましたが・・・

まあブッコミます。。。
上がって2階にユーチューバーのケンケンさんのバロッコが有った!!(1枚目の写真)

出口に近いところで止めてビビビの時間


今回は準備が無くて飯は炊きません


朝だね
めっちゃ人が並んでる!
と思ったが、この日釣り関係が第三展示場だった影響でした


バンテックやナッツを抜けて、リンエイの展示場へ

う~ん

いいね





後残るは9か月 あっという間さ!

帰宅!
さて・・・
漢カレーを作るか

2019年03月09日 イイね!

MC21Sに旧アルトワークスの純正エアクリ流用

MC21Sに旧アルトワークスの純正エアクリ流用どうもです

どうにも新規格のエアクリ位置がね

ミッションの上、ラヂエーターの後ろにあり

タービンまでの配管がヘッドの上を通り曲がりくねっているのが気に入らない!

なのでABSが無いのでこの位置に旧規格ターボエアクリを流用!

まあ、下手糞ですがアルミパイプを適当に18度に切り
TIGで輪切りを溶接しました

コソ~リ決めてたので(焦ってた
裏波がまちまちです・・・



旧規格ターボエアクリ純正ステーを使ってます。
チョイ加工








キャンカー屋のリンエイから無料入場券もらったので~
今晩はドライブし車中泊!
Posted at 2019/03/09 20:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 吸、排気系 | ペット
2018年12月13日 イイね!

一年は長いな~

一年は長いな~なんだかキャンカー購入ブログみたいな・・・・

キャンカーあるある状態ですいません~


月初めに残りの手付金を支払い

正式に順番待ちスタートです!

本契約は九月なので、まだまだですね

九月に契約となればヘソクリためて

寒さに弱いとっとこにも
何とかFFヒーターとベバコン3もゲットできそうです!


あー!!
残り11か月!!!!

死ぬーーーー~~~!!!



プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation