• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

お盆の車中泊は~

お盆の車中泊は~どうも。

二十年前を懐かしみ、ワイパーを立ててしまいました。

それとコントロールアームを純正に戻し、ブッシュも交換し

MC21S2型オプションのマイクロアンテナを買いましたよ!

さて、仕事を頑張ると

なんだか
車中泊に行きたくなるじゃないですか!!

仕事、  仕事と言えば昇格し
現在TIG溶接でアルミの溶接をしています。テツモヤルヨ

TIGと言えばダイヘン は置いといて

タングステン!

タングステンにも種類が有って。
使っているのは赤いマーク

トリタン!

トリタンとは、トリウムタングステン。

トリウムとタングステンです・・・・
 タンモリ工業会 技術委員会
放射性物質やんけ!!!
被曝量は外にいるより少し高い
レントゲン技師より低い

けど先端研磨による粉塵の吸引で内部被曝の危険有り。
半減期は140億年

とっとこの発言で交流でも使え、摩耗が少ない純タングステン(純タン)に交換しますよ。


あ~放射能か~~
そういえば昔日本で原子力艇が有ったな。ムツダッケ

小学生の頃の記憶で、ニュースでむつの原子炉をクレーンで釣って、崖か山の中に埋めてた画像を思い出す。遠い記憶なので。

ヨシ!!青森に行こう!!!!

豊橋から神奈川まで下道
神奈川から日立市まで高速
なるべく海岸線で青森

むつ科学技術館

道中はジムニーノの栗駒市、ワゲナを買った二戸市。


帰りは高速。

何処で止まるか決まってませんよ~

また後程・・・

Posted at 2018/07/09 20:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 車中泊 | 旅行/地域
2018年06月01日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!5月30日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/06/01 09:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

ドアに肘をかけるとポッチが痛いよの巻

ドアに肘をかけるとポッチが痛いよの巻ポッチが痛いから内貼り外し、ポッチのロッドをラッチから外して

ポッチを内貼りの裏からホットボンドで止めました。

裏のポッチの余分のでっぱりは切りました~

うーん快適


Posted at 2018/05/15 22:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 内装 | クルマ
2018年05月13日 イイね!

GUNMA-17に会いに行こう!群馬県への旅

GUNMA-17に会いに行こう!群馬県への旅どうも
とっとこです。

推しユーチューバーのGUNMA-17がフリマに出品するに

ステッカーとシャツを販売!
こりゃ行かんと!!



12日23時出発。
国1、富士市から本栖湖へ抜けて。

軽井沢からグンマーへ。

ざっと8時間の旅

本栖湖の辺、道の駅にらさきで仮眠


浅間だ!

軽井沢に抜け高崎へ!

あっ!この道沿いに碓氷峠鉄道文化むらが!!

嗚呼EF63・・・・

何れまた来ないと・・・・

18号線から17号線へ!
おお!GUNMA-17!!!

駐車場は満車!!
歩いて5分の薬屋に停めました。

17とダースさん


この人だかりは・・・
GUNMA-17Tシャツの列


1時間
ようやく!


TシャツはS以外売り切れ。

なので白と黒を注文しました。
プリント屋が発送先の住所聞いて驚いてましたよ
ステッカー二枚ゲット!!

〇〇キンやス〇ラーメンなんかより。
ガチで面白いユーチューバーですよ!



17は既にバテてました。
ダースさんとツースト話に花が咲く!

さて、帰るか。
車に戻り、朝飯なのか昼飯を食べる。

カレーメシは汁が無くなるのでめんどくないね。

出発。

帰りは前橋ICから三ケ日ICへ。

前橋から乗りSAのスタンドで満タン。
リッター18Km!!
行きは下道でバイパス飛ばしたけどなー。オドロキ

厚木の手前で仮眠。
土砂降りに。


帰宅




次は何処に行こう。
Posted at 2018/05/15 21:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 車中泊 | 旅行/地域
2018年05月04日 イイね!

四国一周一人旅 その参 MC21Sで車中泊

四国一周一人旅 その参 MC21Sで車中泊三日目の朝、6時起床。
虫コナーズのおかげで蚊の被害なし。
赤いえ蚊がひどい会社で使用していて実績有の保証ものですよ!!

今日は松山城を見るよ。
朝イチのコーヒータイム!


まあ、なんというか、快適だ。

城に上がるリフトの近くのコインパーキングに駐車しました。
リフトまで歩いて五分ぐらいか。
打ち切り700円です。

結構余裕でリフト稼働前につきました。


スタート




到着


下界に朝もやが掛かりいやはやなんとも。






今日は特別にご開門のセレモニーが有るそうです。
いやーついてるね!!




松山城の窓から



いいものを見た。降りるか



さてさて、豊橋には豊橋鉄道の路面電車があります。
松山市には伊予鉄道が路面電車を運行してます。

うちの会社に鉄道マニアが三人います。
毎日朝と昼休に時刻表を見て考えてる人。

廃線マニア(廃線になる前には乗る人)
この人の部屋に吊皮があり、それを握って立ち寝するのが趣味。
部屋のドアの廊下側には、バスの降りますスイッチ?が付いている。(点灯可能)

もう一人は乗り鉄
交通機関の細かいプランニングをしてくれる。
エクセルで予定表を作ってくれる。アリガタイ
今までも、ワークスを売った後に、帰ってくる電車のプラン。
ワゴンRを取りに岩手の二戸まで行くプランを提供してくれた。

とっとこは鉄道鉄の部類に入るが、この人たちみたいなマニアではない。

伊予鉄なんだけど、当初は時間が有ったら乗ろうと思っていた。
二日目の夜、道の駅に向かう時、なんと!家の間にレールが伸びている!
 
それとレールがスクランブル!!!

中国ではなく日本だぜ!!
とっとこはものすごいカルチャーショックでクラクラだった

こりゃー乗らんと!


リフト乗り場から近い鉄砲町駅より




その隣の駅清水町から乗りましょ。
環状線なのでね。


釘一本で支えてますよ


160円なり

車内は豊橋市電より広く感じる。
乗り鉄に伝えると、豊鉄より幅が300mm広いとのことです。




松山駅は引き込み線になるので前後が入れ替わる。

車窓から松山城が見えますよ!




大通りから路地裏に入ります。


鉄炮町で下車
さようなら


駅で停車すると、運転士は立ち上がり、一人ひとり「ありがとうございます」ときめ細かい。

ほかにもいろいろと、愛媛県って。人柄が良い県だと思いました。

この後香川でうどんを食べるつもりでしたが

愛媛県松山市、また来るぜ!!!

身の心もいっぱいです!!

今は昼12時、帰るか・・・・

愛媛県爆走!
この日飯は食べてないよ

しかし眠くなった、道中ブックオフで中古CDを探す。


ジミヘンとジュンスカ発見!

レッツゴーヒバリーヒルズ大音量リピートで鳴門まで乗り切りました。


東京都のひばりが丘駅の歌だったんですね。

♪「金が無いときは さぁ山に行こう
七味を交わせば 心も体も燃える」♪

山奥になぜか七味の空瓶が落ちている社会現象になっていましたね。

「さぁ山」 でなくて  駅にある「さやま」という名前のうどん屋だったんですね!!!

♪「紫娘は 頭がかてぇ
みんなで浴びるぜ やる気を出して」♪

紫娘ってなんだ? 頭が紫色なのか?
みんなで一体何を浴びるんだ?
塩か?と悩んでいた。

ムラサキって居酒屋なんですね!

嗚呼   酒ね

と脳みそをフル回転で眠気が無くなりましたよ!


いよいよだ


やり足りないですがタイムリミットです。


四国!

また行くぜ!!


垂水で降りて25号線までナビに従う。

しかし25からは渋滞と道の複雑さで大変だった。
たまたま香川ナンバーのトラックの後ろについていき、堺まで無事たどり着けました。
三か所ぐらい高速のスロープに上がらなければならず、単独はむつかしかったです。



大阪の辺 そろそろ腹減ったな。

けどコンビニは嫌だな、せめてものココイチか吉野家がいい。

吉野家発見し豚丼特盛おしんこを食べ、ここで仮眠。。

するも三時間寝てた!!

家に着いたのは一日6時でした。

ではでは。

Posted at 2018/05/04 20:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR 車中泊 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation