• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2017年11月02日 イイね!

MC21Sで車中泊!!?・・・金曜日の深夜に出発!島根県津和野、山口県秋芳洞!!

MC21Sで車中泊!!?・・・金曜日の深夜に出発!島根県津和野、山口県秋芳洞!!きた

キタキタ!!

あぁぁぁ~~~~!!!
仕事頑張ったぜ?俺!

6日は有給取得、バテて仕事どころではないだろう。

行のルートは。

豊橋R23→四日市R25?→R1→名阪国道→西名阪自動車道→松原JCT(近畿自動車道)→

吹田JCT(中国自動車道)→佐用JCT(鳥取自動車道)→適当に日本海沿いの道を走り津和野へ

山口号見ていろいろ観光し、道の駅津和野温泉なごみの里で温泉入って車中泊。

次の日は秋吉台に行って、帰りは広島の厳島を写真撮って帰ろう。


土曜日は寒いらしいけど


大丈夫かな?


電気毛布はもちろん、毛布も追加しよう!


こうご期待??!・・・・



Posted at 2017/11/02 21:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR 車中泊 | 旅行/地域
2017年10月07日 イイね!

ワゴンRのバックドアを中から開けれるようにしよう!

ワゴンRのバックドアを中から開けれるようにしよう!

どうも~

車内引きこもり推進クラブの


まあいいや



調理の換気やらで開けるのでイジルヨ

内張り外します


外から真ん中のポッチをブチっと押してロックが解除するタイプ

外からブチブチして動きを観察します。

このタブを引っ張れば開くね


穴を開けて自転車のワイヤー(MTBの変速機のワイヤー使ったよ)通します。

変速のワイヤーは端の抜け止めが小さいので邪魔にならないよ。


反対側の引っ張るところ。


好きな長さにUの字に折り曲げて、家や工場関係で使う圧着端子を使いカシメて作ります。
指で引っ張る部分はキーリング使います。


こんなんできました~


内張りの加工の時間が無いので、2型の内張りです。
ハンドルは~

見ればわかりますよね。


こんばんは

ポートメッセで車中泊するよ!

Posted at 2017/10/07 17:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR 車中泊快適化 | 日記
2017年09月17日 イイね!

ワゴンRのサクションのハイフロー化と鏡面仕上げ

ワゴンRのサクションのハイフロー化と鏡面仕上げどうもです。

最近なんだかユーチューバ目指してます。
自分の小遣いがこれでまかなえれば家庭の出費が浮くと思ったけど。

まあ、無理だ。

ちと面白いので遊んでます。



うまい具合いかなくてヒイヒイもんです。

チャンネル登録をお願いします。












動画の間を切ることができないので、ど長い動画になってしまいました・・・
Posted at 2017/09/17 21:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鏡面仕上げ | 趣味
2017年09月10日 イイね!

前期型のねずみ色のエアコンツマミを後期型のカッコイイ黒に交換しよう!

前期型のねずみ色のエアコンツマミを後期型のカッコイイ黒に交換しよう!こんにちは

車中泊したいよ
次は秋吉台に行こうと思うよ。

さてさて、2型に乗ってた時、オートエアコンが嫌で、マニュアルエアコンのユニットを手に入れたんだ。

けど1型が見つかったので頓挫してたんだよ。

どうも1型のツマミは安っちい。
色もダサいし

型の見切りのラインが中央に走っている。
ヨクコレデリョウサンゴーサイン・・・・

この後期のツマミはね。

ブロアーが4段階なんだ。

けどツマミの交換はね。

簡単だよ。

☆彡ツマミの取り外し
写真①

写真②


写真①は白いツマミの軸がケースに刺さっている
軸はケースの付け根に2か所ツメが有るので、引っかかりを2か所外して抜きます。

写真②の状態でツマミと軸を外します。
軸は前期後期で違います。
軸が刺さる位置は位置決めで決まっているので間違うことは有りませんね。


下前期のツマミ
上後期の軸

完成!
かっこいい!

Posted at 2017/09/10 16:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 内装 | 日記
2017年09月03日 イイね!

UVブルーボカシ輸入格安フロントガラスに交換だよ

UVブルーボカシ輸入格安フロントガラスに交換だよやっとガラスを交換したよ。

まあ、いろいろありましてね

配達ミスが有ったんですよ。。。

あっ!出品者は悪くありませんよ~
品質もバッチシです!!!!

ここの配達先は個人宅はできないんです。
なのでツレに頼み、ツレの職場に送ってもらうことにしたんです。

ガラス屋はツレからの紹介です。
この職場からガラス屋は近く、走って30秒の距離
直接会って、輸入ガラスの品質やガラスを買って取り付けまでの流れの打ち合わせもしてました。


ヤフオクで落札し、入金。

2日後に到着。

夕方ツレに連絡。ガラスどうだった?

直接ガラス屋に届いたよ。

!!?・・・・

荷物の伝票はツレの職場なのに。

運送屋の思い込みで”自動車ガラス”だからガラス屋に送ってしまったんだろう。

交換!!!!

ぶるーぼかしだze!!
観光バスみたいだね


フヤオだって。
歪み無いですよ。

ガラス屋も作っているところは2か所(だったかな?)品質は変わらない。
お客さんが安く手に入れれば入れるほどお得ですよとのことでした。


いいね!
Posted at 2017/09/03 06:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR MC21S レストア | ビジネス/学習

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation