• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

ポートメッセキャンピングカーフェア、嫁と逝ってきたどーー!!

ポートメッセキャンピングカーフェア、嫁と逝ってきたどーー!!いやーーー

たまらんわー

レガード見ることができたし~

けど~

バンクベットにも窓はほしいね~





嫁のお気に入り
まあ、老後の夢ですが。。。

Posted at 2014/10/19 20:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 暮らし/家族
2014年10月07日 イイね!

ワークスエキマニ段付き修正しあーす!

ワークスエキマニ段付き修正しあーす!どうも

とっとこです。。

台風凄かったッすね

向かいの公園の木が折れてる!マジッスか!


ハマっている漫画 ハイキュー



さてさて、シングルカムでもF6ツインカメでも効果有りのエキマニ段付きをどうにかします。

あ~~~ジムニー楽だったなー

旧FF系にエンジンのすべてを詰め込んだスズキの設計者はノーベル化学賞モノだよ!マジで。

しかし整備士泣かせでもあります。

先輩も言っていた。

急がば回れ!

作業の流れは脳みそで車を前にシュミレーションしてますが、横着回路も作動してしまうので困り者です。。。

マニ外すには~

バンパー取らんとイカンし。

サポートも外さんと・・


呉556
この時フロントパイプはボルトを外した状態。横着回路作動中


コンデンサーのファンが錆びてるのでカンプ
回る限り使おう。


アウトレット・・・・

フロントパイプ外さんと無理だった。

まあ、この状態なら外せるんで組む時遠回りをするか。


チリも積もれば山となる。



エアクリからタービンのパイプ段取りと磨き。
リューター後



400番


めんどくなってきた
適当に番上げて
ピカール
見え難いところだし~


マニやるぞー


タービン入り口が細いねー
結構削った



ターボにエアクリ逝きのパイプを組んで、EXアウトレット仮組みしたらエンジンルームへ。

ターボのオイルリターンを刺しつつ納める。

マニホールド取り付け。先端が球状の長い六角レンチがミソ。

ター坊のオイルライン取り付け。
ユニオンボルトはパイプに挿しっぱなしで
ター坊の上に銅ワッシャを千枚通し等でつんつんして位置を合わせて
タービンのフランジのボルトを軽く締めてタービン吊って
ユニオンボルトを締める。

あ~
アウトレットの固定ボルト締める為に
FP外せばよかった・・・・

ジャッキアップしました。。。

フランジ、アウトレットガタが無い程度に緩く締めて
アウトレットのシリンダー固定ボルトガタが無い程度に締めて。

ガスケット面隙間確認し本締め

ホース類戻し~

ラジエターはメンバー後ろの位置に変更しました。
これで結構大きいオイルクーラーが入るね。
レトロフィットでラジエーターに固定します。

試運転

5000からガーーーーーッとクルね。
これぐらいで現状結構性能を発揮できるようになったと思います。

しかし速いね。
3速で100km

4速で120kmこれ以上怖い・・・・普通の未知だと

飛ぶように速い。

ショックぐらい換えよう。

そう思ったとっとこでした。

2014年10月02日 イイね!

骨折なう!!

骨折なう!!どうも・・・

とっとこです・・・・・

やっちまった・・・・

てんてんこ~さんはとっとこを良くご存知で、年に一度このテの怪我をする事は笑えるほど知ってらっしゃるはず!!W

うううっ・・・・
誰か、イイネをください・・・・・

犯人・・・・・



クラッチ大変・・・・・



去年の足首のやけどは、労○隠蔽した課長さんはどこかに飛ばされましたW

ざまあ!
Posted at 2014/10/02 09:51:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病気 | タイアップ企画用
2014年10月01日 イイね!

アルトワークス自作クイックシフト コキコキコキコキ君

アルトワークス自作クイックシフト コキコキコキコキ君どうも

とっとこです。

小さい万力を左足に落としてしまい

左足中指がなんとも 

ヤバイかも・・・?


金が無いので作りました。

オクでナビ○クのシフターが17000円

ボッタ栗です。。

純正価格6500円なり

加工した人の一日の給料・・・・1.5日の給料分小市民から毟るとはこれいかに?


検索すると、長ナット使って溶接。

M10とある。。。

実際はM14要る!

買っちまった。イラネー。リサーチシナイトットコガワルイ


適当な太さが合うボルトを使いました。

基本ですが角は取って溶け込ませます。

平行確認


おおっ!

出来た。


コキコキコキコキ君の全容


まな板アップスペーサー使用

シフトノブのネジ部調整が有るノブに交換、ロングに設定しラリークイック化 いえい!
ニュートラル


ロー


瀬古 bySB食品


サード byM78星雲


トップ  特にありませんが何か?


ちょっとクイック過ぎるかな?

でわでわ。。。
Posted at 2014/10/01 15:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス 内装 | スポーツ
2014年09月30日 イイね!

ツレのLINE乗っ取られ、キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!!

どうも

とっとこです。

ツレのラインが乗っ取られ俺に来ました。

参考にスクリーンショットで。。。
























中国人か韓国人。聞きだすことができなかった。

てかお前ら日本語使うな。

W
Posted at 2014/09/30 20:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電脳 | パソコン/インターネット

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation