• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

とっとこカラオケ全国一位 スゲー

とっとこカラオケ全国一位 スゲー曲は100$ベイビー

87点!!・・

とっとこボイス全国一位!!

注 まあ、とっとこしかいませんでしたが何か?
Posted at 2013/01/05 11:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年01月03日 イイね!

エンジンチェックランプが(*_*)

あけおめっ!!!!
新年は如何ですか。

オッケー-な人

ラブラブな人

トラブってる人

ダブルトラブってる人

とっとこ家はダブルトラブルです・・・・

シエンタの件~
浜バイを80kmで走ってたらランプが店頭!!!

コウカンシテクレ・・・・

次の代車は福祉車両にしてもらわんといかんなー

シエンタクレームでググッてみたら皆さんはノッキング、EGR詰まり、エンジンオイルのチョコレートフォンデュ化が多いみたいです。

シエンタのCVTは完成されているみたいな事を書いてる人がいるけど

それは違う!!
ウチのシエンタはCVT2回交換している!!


エンジンオイルのチョコレートフォンデュについてはエンジンオイルの交換時期がウン万キロごととメーカーが抜かしているのがイカン

知り合いもこんな人がいました
「今は技術が高いからオイルも長持ちする」

んなわけがナイ

近年排気量が多いエンジンのオイル容量が少なすぎる。

ウチの前車ノア(SR40)エンジンは3S-G 2000ccオイルは3L
シエンタも3L

ただでさえスズキの軽ターボのオイル3Lだって厳しいのに・・・・

エコで整備士の苦労が増えるよ
 

それと1日、椛かんな(嫁)の母ちゃんが骨折してしまいました。


詳しくはー

こちらで
 ↓
椛かんな  どうなるとっとこ家

Posted at 2013/01/03 12:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2012年12月17日 イイね!

OS 30VG始動!!

OS 30VG始動!!ようやくゲット!!

K君のOSが新品14500円
この数字がヤフオクの神に届いたのか14500円で落札。

レターパックで元箱無し送料500円で15000でした。

新しい30VG、プラグ無いんだね。
説明書によると8番指定

あっ!マフラーガスケットが無い・・・

とりあえず組んで始動!!!

ぶぶぶぶぶ ガツ!!

最初からスローが濃いのかドバドバ

アーーー ロトが回らん

何度か繰り返すうちロトバッテリー上がりで交換

スローを絞って 回してを繰り返し

一回転とちょっと絞ったあたりでアクセルあおらずプルッと架かるようになったよ。

半タンクアイドルで回しアクセルを少しずつ開けてみる。

メインに切り替わるあたりで ガツン。

メインを絞って 多少走行出来る位でユルユル走る。

イイね

さあそろそろ近所迷惑にならないように撤収。

また休みのときにやろう!!
Posted at 2012/12/17 11:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | HPI SAVAGE X | 日記
2012年12月14日 イイね!

シエンタ 二度目のCVTミッション交換とユニバーサルのガタ

直ったよ

保障は来年の四月で切れる。
現在87000km

多分二年で15000~20000km走ると思う。

CVTミッションは賞味40000km持つ
延長補償を受けるには車検に出して整備保障を出さないといけない。
嗚呼
流れ者の整備士にはイタイ

1NZのCVT車!!
あなたのミッションは大丈夫??


>不具合の感じ

・エンジンが冷えてる時、エンジンを掛けてブレーキを踏んだ状態でギヤを入れると20年前のAT車みたいにシフトショックがある。

・スタートさせてミッションがロックアップ状態になる時滑る感じがある。

・この時エンジンチェックランプが点灯する。(これはたまに点灯しますね)

・停止時突然駆動が架かり衝撃が伝わる

ケッ! ポンコツが

>ステアリングのガタ

・駐車時、切り替えしていると「コクッ」という

・こうなったらそこからの走行距離ににもよりますが数ヵ月後にはハンドルを左右にゆすると「ガタガタガタ」いう。

交換だボケ!!

おっとっと失礼!


Posted at 2012/12/14 10:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2012年12月14日 イイね!

イカリング ライトだよ ああああーーーー!!

イカリング ライトだよ ああああーーーー!!裏がチャイナ荒い!!!!
安っちい!!!!!




そしてナンダこれはーーー


熱気抜きの穴か????

ポジションバルブはそのまま

イカリング配線は遊んでるフォグカプラーにつなげる



表っ側は安っぽさは無いけどね。
レイブリックのライトは捨てずに取っておいたほうがよさそう。
Posted at 2012/12/14 00:38:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation