• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツンのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

⑪第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平板パーツ 完成お披露目

⑪第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平板パーツ 完成お披露目
こんばんは^^少々時間が空いてしまいました。。キャラットケーニッヒのドア内張中央の腹部分の平板ウォールナット仕上げの画像連打します👍 このパーツは突板貼り直しではなく、色調補正施工(色合わせ)にて仕上げております。細かいクラックなどを拾って直していき、塗装に入りますが、この色調補正が大変でし ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 00:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月20日 イイね!

残り仕上げ画像今週アップします^^

残り仕上げ画像今週アップします^^
こんにちは^^少々ご無沙汰してますが、残り仕上げ完成画像は今週アップします。よろしくお願いいたします。 これはドアに付く横長のパーツです。キャラット仕様は特別で凄く長いです。仕上げ途中の画像なのでバフ研磨のヘアラインなど出ています。現在は鏡面に完成しており、ピカピカです!👍 ス ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 13:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月05日 イイね!

⑩第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生 ウレタンクリアーコート続編

⑩第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生 ウレタンクリアーコート続編
こんばんは^^今日はウレタンクリアーコーティングについてですが、コイツがないと自分はもう生きていくことはできない塗料です😂20年以上の付き合いがありますが肉持ちの良いポッテリしたグレードの高いやつとの付き合いです。 その前まではラッカークリアー後、水研ぎとコンパウンドにて仕上げる鏡面時代もあり ...
続きを読む
Posted at 2020/02/05 22:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | w126 | クルマ
2020年02月04日 イイね!

⑨第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生「バフ研磨 超鏡面」

⑨第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生「バフ研磨 超鏡面」
こんにちは^^今日は途中作業のバフ研磨画像を載せたいと思います。どうしてもこういった塗装は最終バフ研摩による鏡面にするわけですが、クリアーの肉厚含め最初からの段階を奇麗に踏んでいかないとあとで泣きを見ます😂仕事の工程はなんでもすべてに当てはまりますね! ひとまず乾燥硬化したクリアー層を ...
続きを読む
Posted at 2020/02/04 16:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | w126 | クルマ
2020年02月02日 イイね!

⑧第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生「色調補正施工」

⑧第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生「色調補正施工」
こんばんは^^本日は、w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ「色調補正施工」になります。うまい具合に新しい色合いに合わせていくわけですが薄すぎても濃すぎてもダメでセンス良く色を乗せていきます👍✨ こんな感じで「色調補正施工」した4枚のドアインナ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 19:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | w126 | クルマ
2020年02月01日 イイね!

⑦第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生

⑦第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生
こんにちは^^カーギークス!キャラットケーニッヒの内装ウォールナット仕上げの後半になりますが、ドア内張の腹部平パーツのレポートになります。 一般的なこのw126ドア内張の真ん中はレザーかモケット(ベロア)になっているわけですが、このキャラット仕様では巨大な平板のウォールナットが鎮座しております! ...
続きを読む
Posted at 2020/02/01 13:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | w126 | クルマ
2020年01月31日 イイね!

③縦目ベンツ 海外でのメルセデス内装ウッド復活例✨

③縦目ベンツ 海外でのメルセデス内装ウッド復活例✨
こんにちは^^今日ももう一つイタリアの工房で仕上げたウッドリペアになります。w112 300SE カブリオレですね✨ メーターのウッドは強烈ですなぁ~😂✨ バキバキですね!😢😆 補修過程ですね・・・これやらないと突板貼れないですわ。。。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/31 10:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月30日 イイね!

②縦目ベンツ 海外でのメルセデス内装ウッド復活例✨

 ②縦目ベンツ 海外でのメルセデス内装ウッド復活例✨
こんにちは^^もう一つ縦目ベンツw109 6.3のウッド復活加工の画像です。イタリアの工房で製作されているものです。✨(前回のゼブラも同じ) 凄いね!目の痛くなる美しさ・・・痛いのに保養になるという矛盾🤣👍 マジで内装のウッドの重要さがわかるねぇ💖実際は徐々に退 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/30 11:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | w126 | クルマ
2020年01月29日 イイね!

①縦目ベンツ 海外でのメルセデス内装ウッド復活例✨

①縦目ベンツ 海外でのメルセデス内装ウッド復活例✨
こんばんは^^内装ウッドのリペアによる復活は素晴しいものがあるが、この色目はスゴイ!これを見ると純正はとても地味に感じてしまうなあ~~😂 凄い存在感だな🤣 気合を感じる!!😎👌 クリアーの厚みがポッテリと凄い!!高級感につながり、内装が華やかになる!!🤣 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/29 22:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | w126 | クルマ
2020年01月23日 イイね!

w126 ウォールナット仕上げ、撮影を終えて・・・ウッド再生の考察。。

w126 ウォールナット仕上げ、撮影を終えて・・・ウッド再生の考察。。
こんにちは^^ 深夜に画像アップしたわけだが、パソコンの調子が昨日から悪くなり本日は世話になっている修理屋さんに症状をお話ししたのだが、「もう少し様子を見ましょう・・」とのこと。。検索クリックなどポチっと押すと電源が落ちる・・という症状。。😢 初めてなのだが、とりあえず本日は問題なし。。また ...
続きを読む
Posted at 2020/01/23 14:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | w126 | クルマ

プロフィール

「⑨第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生「バフ研磨 超鏡面」 http://cvw.jp/b/292755/43700079/
何シテル?   02/04 16:40
大の126好きです。アクセサリー製作やパーツ塗装仕上げにも凝っています。クルマには内装外装の小物が欠かせませんよね! 商品というものには年数によって相場が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス ツン号3代目 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
我が3代目(3台目)126です。今回は、期待のサンルーフ無、レベライザー無の、無駄を削ぎ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
現在所有の126 560SELですが、日本でバブル期に一気にメジャーな存在化したベンツで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation