• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年08月30日

某Pと、鹿島

某Pと、鹿島 前回のブログで「次は作業内容のブログを・・・」みたいなこと言ってましたが面倒(笑)なので簡単に。


バンプラバーのセッティングを連休中にやりました。
戸当たりゴム電材防振ゴムのダブルセット(パーツレビュー参照)が自分の好みのセッティングになり快適になりました。
特に高速での走行はかなりよくなり、ストロークしながらも途中からしっかり止まるので安心して走ってられます。
炎天下の中、3日間に渡り、3回足をバラすのはキツかったですが苦労の甲斐ありました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


先週末の土曜は某Pへ行ってきました。

羽生のPAであかはち氏と待ち合わせ。
僕の以前使ってたシングル出しマフラーを早速拝見





画像はもうPに着いてますがこんな感じです笑
音は僕の付けてた時よりも過激な仕様になっており、RX-8業界でもかなり強烈な部類に入ると思います。


サウンドを堪能しながらクルージングし某Pへ到着。




では、某Pで気になった車を数台ピックアップしようと思います。




うっち~~さんのZ!過去に横浜の方で偶然見かけてから気になってた車です。
やっと本人にお会いできお話することができました。



このリムなしベーゴマ台デザインを合わして来たとこにセンスを感じます。
ホイル単体だと好き嫌いが分かれそうですがこのZに合わせたからこそ
映えているんじゃないかなって思います。







ロードスターにロードスターワイヤーか?!と思ったらLAワイヤーでした笑
10代のときはローライダー畑だったので反応せずにはいられませんでしたね。

思いつきそうで思いつかないこのアイディアは「一本取られた気分」です笑





わるーいオイニーがプンスコなS15。
シャコタン具合にも痺れましたがなによりも心に響いたのは
「ノーマルマフラー」
この手になると必ずと言っていいほど鉄管がびょーんですが
あえての(狙ってるか狙ってないかはわかりませんが笑)ノーマルマフラーという選択肢に余裕を感じます。

特にシルビアだとドリ車との線引きに一役買ってて余計に目を引きました。


本当もっと取り上げたい車もあるんですが厳選したところでこの3台になりました。


他写真は

フォトアルバム①熱混ぜ

フォトアルバム②熱混ぜ2


参加された方、一緒に行動した方々、お疲れさまでした。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



~日曜~


土曜結構遅かったにもかかわらずなぜか10時前には目が覚めたので鹿島の方へドライブへ行ってきました。


天候にも非常に恵まれ久しぶりに自車撮影会。

















車だけじゃなく風景も。












だいぶ暑さでやられてしまい夕暮れ撮影まで持ちませんでした笑

ちょい早めに引き上げと思ったが、せっかく鹿島の方へ来たので

「あの方」の職場へ突撃。


マササイトー改めナイトクラブ四ツ輪倶楽部氏!


駐車場を覗くと









なんまら怪しいY34止まってるってゆーしょ~笑


約1年以上ぶりにお会いしました元気そうでした。
そのうちえふてぃ氏を交えて遊ぼう約束し、職場を後に。




潮風をたっぷり浴びたので洗車して帰路へ。





波動拳出してます爆



渋滞にも巻き込まれることもなく8時頃には帰宅。


とても充実した週末でした。



鹿島の写真は

フォト①8/26 THE PORT OF KASHIMAX

フォト②That's Kashimanada

フォト③鹿島to言えば「ナイト倶楽部、四ツ輪倶楽部






※最後に※

今回の自車撮影では今までずっと写真でうまく表現できなかった

「シルバーの良さ」

がうまく表現できた写真が撮れてうれしかったです






うまく言えないけど

この

   雰 囲 気

を撮りたかったんです。



長文になりましたが最後までありがとうございました。




ブログ一覧 | オフ会野郎Aチーム | 日記
Posted at 2012/08/30 22:26:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 8:48
初コメントさせて頂きます!
以前、私がチャリンコを漕いでいたところ
近所のコンビニで、きYOさんの車を見た時は
低さに驚愕しました‼

今回のイベントで改めて見させて頂きましたが
めっちゃかっこよかったです☆
コメントへの返答
2012年8月31日 21:37
はじめまして。

目撃されていたんですね笑
特に意識してないでしょうから恥ずかしい姿を晒してないか心配です笑


お褒めの言葉ありがとうございます。
目立つ車ではないですがうれしいです!
2012年8月31日 18:22
サイトーくんの確かに怪しいけど、通勤可能なあたりが大人になったと思った(笑)
コメントへの返答
2012年8月31日 21:38
そうだよね笑

いつものパターンだと

通勤できない→また新たに増車→弄ったら乗り入れ禁止→増車

大人になったねぇ笑
2012年9月1日 1:39
いや、ほんとに只々ひたすら
ため息しか出ませんよ♪

写真のクオリティ、
また一段上がった感じします!

そして、今更ながら…
深いですね~♪
やることが。(笑)
足廻りの拘り、半端ねーす(^^;
コメントへの返答
2012年9月1日 21:10
やっと一段上がった感じですが上を見てまだまだだなぁなんてちょっとため息していたりします笑


やっぱり普段も乗れて高速で遠出もできないと納得行かないので拘らざるを得ない感じです。
どうせだったら快適な方がいいじゃないですか♪
2012年9月1日 12:19
こんにちは、ワタシのしょうもない車をフィーチャーしていただきありがとうございます♪
ホイール洗って行けばよかったwww

にしても、お写真素敵ですね♪
特に最後の1枚、なんとも言えない雰囲気かもしだしてます。
コメントへの返答
2012年9月1日 21:17
こんばんわ!
あのオリジナリティ感はなかなか居ないと思います。定番流行に乗ってない感じが好きです笑

今度は洗車後の綺麗な時に撮影会でもしましょう!


最後の一枚はなんていうか説明できないけどこの雰囲気なんですよ笑
主張もしないし派手でもないしけどどこかに張詰めた空気感があるというか。。言ってる本人がよく分かんなくなってきました笑
2012年9月2日 0:05
さすがに増車はしません・できません!!笑

次はデーモンキャンバー引っ張りだそうかな。

でもまたなんか変なホイール探してたりもします…笑

千人画廊での写真、気持ちいいッス。写真のことはわからないけど・・・♪
コメントへの返答
2012年9月3日 19:49
がんばればまだ置けそうな気がするけど・・
ダメ?笑

デーモンキャンバーいいね~!
でも個人的には5穴のロンシャン履いて欲しいな爆
もしくは5穴のマークⅠ。
どっちもY34には似合わなさそう爆


あの場所の雰囲気がいい感じでした!
永ちゃんの絵とハコスカみたいな絵がなんだかツボった笑

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation