• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

きYOのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

おれの大八車

ちょーお久しぶりですw 夏くらいからず〜っと忙しくて本当にブログ書く暇がなかったです。 というかネタもそんなになかったんだけどw さて今日の本題。 今年も残るところわずかだし、アメリカ大統領がトランプ氏になったので 大八車(エイト)車検取りましたw 約 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 22:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄工野郎Aチーム | 日記
2016年04月04日 イイね!

グラインダーでブレーキローター研磨

グラインダーでブレーキローター研磨
      4月3日 春雨の煙る日 気づけば新年度、いかがお過ごしですか? 私は桜も見に行かずブレーキローター研磨してました。 かなりレコード状で納車してから気になっていて交換も考えてたのですが、ここはやはり鉄工野郎Aチーム! ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 23:27:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄工野郎Aチーム | 日記
2015年09月22日 イイね!

和包丁完成  〜柄付けました〜

前回、鹿の角を柄にしようとしたが思いの外ハードルが高くてすっかり気分の萎えた包丁製作でしたが先週気分が盛り返したので再び製作を開始しました。 開始といっても柄を付けて刃の仕上げをして完成なワケです。 もう面倒になって早く完成させたいのでホームセンターで柄だけ買ってきて取り付けようかと ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 17:57:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鉄工野郎Aチーム | 日記
2015年09月04日 イイね!

夏といえば鍛造

ミナサマオヒサスゥイブリデース! 今年のお盆まではかなり暑かったですね! 忘れないで水分補給 怠らないで塩分補給 補給しすぎて高血圧 ならぬよう しっかり管理自分の身! どうもきYOでございます。 夏といえば鍛造なので久しぶりに工作してみました。 鍛造といえばホ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/04 12:17:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄工野郎Aチーム | 日記
2015年06月09日 イイね!

外カールエキゾーストフィニッシャー

先週土曜のお昼休みに出口だけ作ってみました。 keita-61くんと外カールテールの話になり「それ2本作ってほしいんですけど」と言ったのが始まり。 普段なら面倒で「やーだねははは!」となるのですがなんか気が向いてしまい作ってしまいました。 部材だけ集めておいてお昼休みが始ま ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 22:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄工野郎Aチーム | 日記
2014年04月29日 イイね!

フジツボマニ加工日報(長文写真多めPC閲覧推薦)

まず今回の経緯から。 556171氏から「5M-GEの社外マニが小加工で1JZ-GEに付くらしい」という情報を聞きそれをTA鍋さんに言ったら興味あるのでやってみようという流れになったのが始まり。 トラストならすぐ手に入るけどせっかくならフジツボでやってみたいという希望で少し待ってた ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 21:17:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄工野郎Aチーム | 日記
2014年04月26日 イイね!

5M-GE→1JZ-GE用フジツボマニ加工

付くかどうかは別として完成はした。 加工時間、6時間。 あとは依頼主に渡して装着してもらうのみ。 装着、もしくは一段落したら製作日記書きたいと思います。 以前加工したマフラー、この音がどう変わるか、楽しみ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 22:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄工野郎Aチーム | 日記
2013年10月17日 イイね!

出口取り付け準備

出口取り付け準備
最近出張続きで忙しく、全然触ってませんでしたが今日からまた再開です。 63.5のパイプを藤壺の出口に付ける場合、藤壺が76.3くらいなため隙間ができてしまいます。 その隙間を埋める部品を作りました。 実際に使ったのは下の部分だけです。 金型が無いのでちょっとした工場ならどこにでもある部 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 12:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄工野郎Aチーム | 日記
2013年10月10日 イイね!

スラッシュカットオーバル外カール出口完成

スラッシュカットオーバル外カール出口完成
今朝やっと出口が完成しました。 オーバル部はプレスでつぶして、縁に丸棒を巻いて溶接。 オーバルから丸に整形されているところは切り込み入れてハンマーで。 溶接して仕上げてバフ研磨。 オーバルから丸にするところが、難しかったですねー。 出口が完成したのでもうすでにバラバラにしたタイコ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 08:17:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄工野郎Aチーム | 日記
2013年09月26日 イイね!

出口試作品完成

出口試作品完成
とりあえず完成しました。 出口はこだわりの15°スラッシュカット。 3.2のTIG溶接棒巻いて溶接してG仕上げして研磨。 前回のインチキカールよりかはうまくできました。 あとは本体を受け取って加工し、 どう本体と繋ぐか課題ですね。
続きを読む
Posted at 2013/09/26 21:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄工野郎Aチーム | 日記

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation