• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

きYOのブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

夏といえば鍛造



ミナサマオヒサスゥイブリデース!



今年のお盆まではかなり暑かったですね!


忘れないで水分補給 怠らないで塩分補給
補給しすぎて高血圧 ならぬよう しっかり管理自分の身!

どうもきYOでございます。



夏といえば鍛造なので久しぶりに工作してみました。



鍛造といえばホイルが思いつくかもしれませんが

今回は包丁作ります。

材料はこちらから




これは廃棄されていたベアリングですねー




割ります





赤めます




伸ばします


ここから叩いて整形ですが思いの外硬くてめんどくさくなりガス切断で大体の形に





削って熱処理です。

切ったり削ったりも本当は熱をかけちゃいけないとかいろいろありますがだいたい形になればいいので細かい事は気にしないようにしておきます。




熱処理も詳しいやり方は忘れてしまったので何となくの雰囲気でやっておきます。

そして研磨と軽い刃付け




今回のキッカケは左利き用の和包丁が欲しかったという単純な動機でした。





本科的な刃付けは柄がついてからやります





刃物を紙に包むとなんかそれっぽいですよね笑




さてさて次は柄です。




いろいろ考えたんですがやはりここは鹿の角だろうと思い、友人に1人くらいは持ってるのいるだろうと聞いてみたら本当に持ってる人いました笑

ご好意に甘えていただきました。


鹿 の 角 が 部屋にある 違 和 感




調子よさげなところで切ります





ちなみに鹿の角は漢方としての効用もあるみたいですよ。
効能はそりゃぁ鹿の角みたいに立派にそびえ立つ以下略




グラインダーで切ったら猛烈な悪臭発生の為、結構ゲンナリしてしまいました。
なので角の柄はなんだか気持ち悪くなってきてしまったので木か竹で作ろうかと思っています。




↑現在ここ



マイ和包丁の完成はいったいいつでしょうねー。




ちなみに現在の切れ味は新聞紙が切れるくらいです。
関連URLのリンクで動画見れます。

柄作ったらまたアップしますよ多分爆

関連情報URL : http://youtu.be/G4F25_MfHvc
Posted at 2015/09/04 12:17:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄工野郎Aチーム | 日記
2015年08月19日 イイね!

今更だけど''ハチイチの日''


もう半月くらい経ってしまいましたが

8/1 〜ハチイチの日〜の出来事をサラサラっと。




昼は千葉のハーバーサーキットに見学へ。UZZYさんと行ってきました。

見学に行ってきたのだけどなぜか走る事に笑
それは某教室の被写体になる為という中々レアな体験。



空き時間にも自分も撮影してみます♪

計2回走りましたがあそこのカートは面白いです!インドアだから雨は関係無いけどとにかく暑いのが辛かったです汗
タイムとかよりも楽しむ事を一番wに走りましたがドリフトできるのでめっちゃ楽しかったです!
全開で下りストレートからのラリークィックでドリフトに持ち込む時はドッキドキですが決まった時は嬉しいですね♪



そしてカートはタイムマシンになりました。


その後幕張地区でUZZYさん親子と夕食してから今度は
夏の定番、ビックブラックに行ってきました。

向かってる時にカートによる熱中症にうなされSAで埃の被った熱さまシートを購入し笑
休みながらビックブラックへ。




毎年盛り上がりに欠けているハチイチの日で今回もあまりハチイチがいませんでした笑




TA鍋さんと夏月さんと合流してユルい時間を過ごし、体調もすぐれないので早めに帰宅となりました。







そんな夏の前半戦でした♪










Posted at 2015/08/19 00:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

SYOUYOHANBAIS:The Ouch Car




今年の夏は暑い。2015年7月27日~8月2日の週に全国で11672人が緊急搬送されている。 あなたはこの夏を乗り切れるか?
そんな中一定期間寝かせた肉を食べる「熟成肉」ブームが続いているが、今度は「熟成魚」が人気となっている。正直、発酵と腐るは紙一重だと思う。


前置きが長くなってしまったが、そんな夏真っ盛り直前に一つの撮影依頼をいただいた。


私のADバンをどうか撮影していただけないか。


実は商用販売図始まって以来初の撮影依頼である。
受けない訳にはいかない。

ただしかし、一つ心配な事があった。

それはあまりにも「ある」方向に特化してしまっていて我が商用販売図の顧客ニーズに合うのか不安であったのだ。


しかし手をこまねいている場合ではない。

まずは行動してみることが大事だ。



そう今回の商用販売図でご紹介するのは


みやぞーさんのADバン!
れっきとした4ナンバーである!













タイトルにあった「ouch car」というのは「痛車」の事だ。

痛車とはアニメのキャラクターを貼った車の事だが
アニメの事はさっぱりわからん。

アニメなら幼い頃に見たドラえもんとキテレツ大百科くらいしか知らない。

また、ちょっと際どい格好の女性がモチーフになってる場合が多いがこういうのも知識がない。
強いて言えば漫画ローレンスの表紙くらいしか存じ上げない。









ADのホイールは過去に鉄加工を履き、今はパナスポーツを履きこなしている。

それも生半可ではないツライチで履きこなしているのである。








最近はサーキット走行も行う事もありレーシーな風貌になっている。
内装は全て撤去で軽量化。





今回、撮影依頼を受けた時にロケーションの指定もいただいた。
この仕様が一番似合う街、秋葉原だ。
この街ならカメラを持ってウロウロしても不審に思われない。小心者の自分でも実行可能なミッションだ。






あまりに今までに関わりのなかったジャンルなので扱いが難しい。

だがしかしひとつだけ言える事がる。

みやぞー氏のADは自分にとって衝撃の1台であるということ。

それは遡ること4年前の東京オートサロン。
帰りがけにBBSのワンピースを履いたシャコタンAD
それは今でも脳裏に焼きついている。
「センスのいい人もいるもんだ」














痛車には残念ながら興味はないが、仕事として受ければ最後まできっちり仕上げるのが私のプロ意識である。
昔は拒絶もあったが今は無い。それは人それぞれの価値観の尊重が生まれたからである。


みやぞー氏のADには改造車としての本質に尊敬の意を向けずにはいられないのである。


ひとつの経験として今回の仕事をさせていただいた。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




SYOUYOHANBAISではあなたの商用車の取材を求めている。


ストイックな商用車の自慢をWEBで行ってみませんか?

興味のある方はぜひ私、きYOに相談して欲しい。





またいつの日か。








                SYOUYOHANBAIS:Webmaster「きYO」


other photos









Posted at 2015/08/17 00:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影野郎Aチーム | 日記
2015年08月07日 イイね!

そこの眠れないあなた










Tech-o-Yaro 新 作 の 溶 接 動 画 を 見 て 健 や か な 眠 り へ ・ ・ ・ 













寝れた?笑
Posted at 2015/08/07 02:53:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大馬鹿野郎Aチーム | 日記
2015年07月28日 イイね!

毎年恒例バラキBBQ




今年も毎年恒例のバラキBBQに行って参りました。

81系乗りのBBQなのですが年々81関係ない度がUPしております笑


朝に常磐守谷で合流してから目指すのですが
天気がよかったおかげで朝から混雑してました。






最近TA鍋さんとのやりとりが面白すぎなヤマくん。
あれっデパオフの時のエアフレッシュナーが無い!!






たまたま相席だった27レビン。
すごい綺麗で目を引く1台でした。
※オーナー様不都合ありましたらご連絡ください。





すっかりマークⅡの人になりつつあるマサさん。
今年も人生の道標的な話を聞かせていただきました笑





ゴールドのBBSが眩しいTA鍋さん。3ヶ月後にはホイル変える宣言が出てました笑




管理人さんのチェイサー。やっぱり僕は黒銀が好きです。
今年は熱中症と思われる症状でダウンしていました。
天気がいいのは良いことですがこういう所が難しいです。





JUNさんのクラウンは安定の格好良さ。センスが良い1台となっております。



会場近くで初乗りさん、まーさん、かずさんと合流していざBBQ。

というかかずさんは今年は81乗ってきませんでした笑
もう車云々じゃなくて純粋にレクリエーションを楽しむスタイルになってきています笑






毎年ありがたい話を聞かせていただけるマサさんのイカ焼きがすごい美味しかった!

そしてここからはひたすら肉を食いまくる(野菜無し)

とにかく食いまくる!







何やら怪しいアングルでの撮影ですがバラキ名物?

ウ◯コ座り焼きそば焼きスタイル!!(くどいネーミング笑)








ヤマくんは最初から最後まで一人で日光浴(嘘)






いいだけ食べた後は車の前でのまったりタイム。
今年は本当に暑かったのでお茶の消費量がすごかったです。
焼き担当しましたが火の近くだともう汗だくです笑


いつもは最後に撮影タイムになるのですが皆んな暑さにやられすぎて
今年はみんな座ってました笑









例年だと夕方から天気が崩れて大雨とかになるのですが
今年は最後まで天気が持ちました。
夕暮れを拝みつつ帰宅しました。


毎年同じ事やってるのでコレといって目新しい話も無いのですが
気心知れた仲間とやるBBQは最高ですね♪
来年も楽しみにしています。










 〜 今 回 の ベ ス ト シ ョ ッ ト 〜





まーさんの81はこの夏の雰囲気に毎年ハマってると思います。


Posted at 2015/07/29 02:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation