• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろくらげの愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2019年3月10日

エアコンダイヤルLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マニュアルエアコンの操作パネルです。

純正の状態がこれ。
アンバー照明で何となく野暮ったいのと、温度調整の青/赤の色味がおかしいのが気になるので白色LED化しようと思います。
2
電球はt4.2(Mとも呼ばれる)サイズ。
ネットで物色しピカキュウの1チップSMDを購入。
1個のにつき2枚のチップLEDが付いています。
必要数は3個ですが念のため4個購入。

写真は点灯確認しているところ。
4個とも問題なく光りました。
3
エアコンパネルを外していきます。

パネル下部はその下のシートベルト警告灯があるパネルと嵌合があるので、シフトレバーパネル→小物入れ/シガー→警告灯パネルを外さなくてはなりません。
上はオーディオの枠部分を浮かせられればOKです。
4
3か所のコネクタと左右のコントロールケーブルを外すとパネルが外れます。

各ダイヤルの中央に電球のベースが見えます。
純正球の固定はそんなに固くないので、ペンチの先端を軽く押しつけて回すとすんなり外れました。
5
外した電球です。
黄色のカバーが被せられています。
6
さて、LEDに交換…と思いきや、ここで問題発生。

取付穴の径はベースの径に対してギリギリのため、写真のようにLEDの基板がはみ出していると入りません。
そもそも基板自体がベースより少々大きいので(ズレがなかったとしても)必ず引っ掛かります。

一度作業を中断、LEDを持ち帰って基板の余白部分をヤスリで削りました。

念のため再度点灯確認して作業に戻ります。
7
LEDのベースは裏面の穴が大きめなので、ラジオペンチを挿し込んで回すことができました。

ただしプラスチックが軟らかいのでロックの手応えがなく、その上ちょっと回し過ぎるとツメが壊れて一回転してしまいます。

何となく良い感じの角度で留めておきました(笑)

LEDなので一度コネクタを繋いで点灯し、極性を確かめます。点かない場合は向きを変えて再度確認。
8
点灯確認後、内装を元に戻して完成。

夜間の点灯状態がこちら。
思ったほど明るくはありませんが、実用的に見て丁度良いレベル。
白色はスッキリした印象になりますし、温度調整の青/赤も綺麗に発色しますので雰囲気が良くなりました。

ダイヤル位置を示す部分が暗くなってしまったのはLEDの特性ゆえでしょうが、ここはちょっと残念なポイント。
広拡散タイプのLEDなら改善するかも? いずれ再挑戦してみたいところです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

スロットルボディ清掃+エアフロセンサー清掃。 2024年6月15日(土) OD ...

難易度:

軽量化(エンジンカバー外し等)

難易度:

アクシオ車検(1回目)

難易度: ★★★

7回目のエンジンオイル交換実施

難易度:

軽量化(メルシート剥がし外装編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラアクシオ アイラインフィルム貼り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/2940476/car/2557425/7417315/note.aspx
何シテル?   07/09 21:22
親子2代でカローラ系乗り。 4枚羽根のスポーティセダンが好物。'90年代の車のデザインが一番格好いいと思っているアナログ派人間です。 メインの趣味はプラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RE雨宮 スリークエアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 07:40:19
バニラアイスを買ったときだけエンジンがかからない現象が解明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 20:02:27
トヨタ/TOYOTA 純正部品調 LEDスカッフプレートアウター(Fr) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 07:13:33

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
210系の登場で系列唯一(?)のターボ車というアイデンティティもなくなりましたが、5ナン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
人生初のマイカー。 本当はAE111のセダンGTが欲しかったところ、4A-GE+6MTで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation