• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クアトロ0443のブログ一覧

2023年12月15日 イイね!

コラムシフトも慣れれば良い感じ!

コラムシフトも慣れれば良い感じ! メルセデスベンツの特徴でもあるコラムシフトについて、余り良い印象を持っていませんでした。シフトはやはりセンターコンソールにあるのが一般的ですし、慣れているのもあって使い勝手が良いからです。
 ただ、慣れるとコラムシフトも使いやすいと感じ始めました。特に駐車時はハンドルからほとんど手を離さなくてもバックギアに入れることが出来るので、ハンドル付近に手をずっと置いておくことが出来ます。
 ただ、頻繁に2速に入れたりする人には向かないかな。楽ちん運転する人には結構お勧めなんだと思っています。
Posted at 2023/12/15 21:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月28日 イイね!

2005年日本グランプリ 予選 佐藤琢磨暫定ポール獲得時 1コーナースタンドから生録画

2005年日本グランプリ 予選 佐藤琢磨暫定ポール獲得時 1コーナースタンドから生録画2005年日本グランプリの予選、佐藤琢磨暫定ポール獲得時の1コーナーからの生映像です。少し画質が悪いですが、スタンドでの臨場感が楽しめます。生の雰囲気を感じてください。

Posted at 2022/06/28 22:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月06日 イイね!

レクサスRCF SMSC鈴鹿サーキット 2021.11.02

レクサスRCF SMSC鈴鹿サーキット 2021.11.02ベストラップ2.35.094でした。レクサスRCF カーボンエクステリアパッケージ です。
2021年11月2日(火)、11月らしく涼しくなってきました。2分33秒台も問題なく狙えそうな結果となりました。
すっかり秋めいてきた鈴鹿サーキット。
気温23℃、路面温度35℃でした。
Posted at 2021/11/06 22:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月10日 イイね!

WRXのセンターデフ焼き付き修理完了!

約1ヶ月という長い修理期間を経て、WRXが帰ってきました!それにしても、エグゾーストパイプ交換とセンターデフ焼き付きが同時に起きるとは・・・。ま、費用負担が無かったのが救いです。因みにセンターデフ交換は、ディーラー見積では16万程度でした(^^;)
それにしても、余りにも久しぶり過ぎて、ステアリングスイッチのボタン配置など、操作系をすっかり忘れてしまっていた私。これから大事に乗って慣れていきます(^.^)
Posted at 2021/02/10 22:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

WRX長期故障(;O;)

 先月鈴鹿サーキットへ向かっている時の事です。
 いつものように、軽く加速を楽しみながら名阪国道を走行していました。
 すると、加速時にエンジンから「パタパタパタパタ」と何やら揺れているような音が・・・。大事になると困るので、急遽引き返し、いつものショップに持ち込みました。TOMEIのインテークパイプに交換したから、何か干渉しているのかと疑いましたが特に問題なし。プーリーがおかしいのかと、ウオーターポンプ等いろいろ保証で交換しましたが直りません。ようやく1週間程経過したのち、原因が判明。なんと、フロントのエグゾーストパイプからの排気漏れ!!ネットで調べるとリコール対象となっていました。https://www.autocar.jp/post/407059
 ムムム。とりあえず増し締めしてもらうと音は鳴りやみましたが、新たな問題が発生!!コーナリング時にリアのブレーキを引きずるよな症状が発生したとのことでした。もう、いつものショップでは原因がわからず、スバルに入庫。メカニックが見るなり、「センターデフ焼き付きですね。」との事。なんともトラブルまみれの車だなぁと思いつつも、保証修理出来るので、当然直してもらいました。
 さて、ようやく車が手元に戻ってくるのかと思っていたらスバルから連絡があり、「この車両はリコール対策で増し締めしたのですが、再度トラブルが出たとの事なので、エグゾーストパイプを交換させてほしい。」との申し出がありました。断る理由も無いので「是非よろしくお願いいたします。」と再度の延期となりました。
 ここまで約1ヶ月・・・。もう存在忘れちゃうよ!ま、とことん膿を出して、万全な車両となることに期待大な今日この頃です(^^;)
Posted at 2021/02/07 21:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #7シリーズプラグインハイブリッド エンジンオイル、ブレーキオイルなど点検リセット https://minkara.carview.co.jp/userid/2940687/car/3084423/8071672/note.aspx
何シテル?   01/02 22:06
クアトロ0443です。よろしくお願いします。 以前は、80スープラやS13シルビアなどで走行会に参加していました。86は久しぶりのスポーツカーです。こうしたス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 23:34:56
[BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド] 740e 7シリーズ G11 オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 01:21:03
[BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド] 740e買って初めてのオイル交換(;^ω^)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 01:18:36

愛車一覧

BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド
初めてのPHEV車。7シリーズは性能もスタイリングも一流品だと思いますが、値落ちが激しい ...
レクサス RC F レクサス RC F
 86のチューニングカーも楽しいのですが、落ち着いた大人のスーパースポーツカーが欲しいと ...
メルセデス・ベンツ Sクラス クーペ メルセデス・ベンツ Sクラス クーペ
完全に見た目で購入しました。購入時の条件は下記のとおりです。 ・ボディカラーはブラック ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
 次期WRXS4の登場を待っていましたが、調べているうちに、現行型でもいいから乗りたいと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation