• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クアトロ0443のブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

740e iPerformance M Sport 購入

740e iPerformance M Sport 購入 一度乗ってみたかったBMW7シリーズを購入しました。新車では中々手が出ませんので勿論中古車です。故障した時の事も考えて、BMW Approved Car(認定中古車)一択で探し始めました。最初は750i M Sportや740iを検討していましたが、750iは思ったより市場に出回っている数が少なく、選択の余地がありません。740iは多いのですが、現車確認すると、意外に停車時のエンジンの振動がシートやステアリングに伝わってきます。ディーゼルモデルは論外で、良くなったっと言ってもまだまだガソリン車のようにはいきませんでした。そこで、停車時や低速時にエンジンの掛からないPHEVモデルである740e iPerformance M Sportの選択となりました。
 色は最近めっきり買ったことが無いブラックサファイア。せっかくの屋根付き駐車場を生かします。充電器も設置しやすいし、近くにノンブラシの高圧洗浄機の洗車場もあるのでokです。
 さて、私が購入したのは平成30年式で1万キロ強の走行距離で、内装色はキャメルです。多く出回っているブラックの内装だと、他に所有している車と被るし、キャメルの方が高級感を感じるという理由でした。内装はシンプルながらも高級感があり、やはり7シリーズならではの落ち着きがあります。納車後走行してみると、なんとも不思議なくらい静かで乗り心地の良い車。やっぱりレクサスLSやメルセデスSクラスに似てるかな?同じBMW製のMINIも所有しているので、もっとスポーティなイメージがあったのですが、超ラグジュアリーですね。しかし、インテリアの細かい仕上げなどは、やはりレクサスの方が上な気がします。勿論、随分上のレベルでの比較です。普通ならスーパーラグジュアリーで快適です。どれだけ細かい機能が付いているんだ?っていうぐらい先進装備のオンパレードで操作が最初は操作が分からない。細かな設定はコーディングでも色々変えれるのも楽しみです。
 
 価格ですが、BMWの7シリーズはとにかく値落ちが激しく、わずか3年程度で新車時の40%以下。うーむ、新車で買うということは、1万キロ走るのに800万も出してる人となるので、本当に凄いなぁと痛感しました。
 走行レビューは後日掲載します。

かなり迫力があります。


この色の内装が好きですね。黒やベージュは見慣れちゃったかなぁ。


折角のPHEVなので充電設備も準備しました。


リアガラスは元々透明なので、薄めのスモークを貼てもらいました。もっと隠したい場合はブラインドを上げれば良いだけなので。


メーターの雰囲気がPHEVモデルらしいですね。
Posted at 2021/02/28 22:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月13日 イイね!

PHEV用充電器の設置工事完了!

PHEV用充電器の設置工事完了! 今年初頭に、いつかGT-Rを購入する!との事で貯金始めますと宣言したのも束の間、全く違う車にも興味が出始め、あれよあれよという間に購入してしまいました。しかもPHEV車(もちろん中古車ですが)です。一応2月17日(水)納車なので、納車前に充電器を設置したくて、すぐに依頼しました。
 非常にフットワークの軽い電気屋さんで、素早く商品手配をしていただき、1週間で設置出来ました。充電器は屋外付けにも対応できる「 Panasonic ELSEEVcabi BPE021」です。標準オプションのタイマーなどを設置すると納期が3カ月とかかかるとの事でしたので、タイマーは別体品の高機能なモデル「パナソニック TB292K」を選択しました。標準オプションはアナログで時間設定のみですが、これは曜日によってプログラムを変更できる「パナソニック 週間式タイムスイッチ 高容量タイプ」となり、値段も標準品と同等ですのでお得です。ただし、BOX内には設置できませんので、外付けとなり、見栄えは劣りますが・・・。

 さて、肝心の車種は納車されたらご報告いたします。少し手を加えるつもりなので、メインカーとして登録して、記事にしたいと思っています。
Posted at 2021/02/13 21:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月10日 イイね!

WRXのセンターデフ焼き付き修理完了!

約1ヶ月という長い修理期間を経て、WRXが帰ってきました!それにしても、エグゾーストパイプ交換とセンターデフ焼き付きが同時に起きるとは・・・。ま、費用負担が無かったのが救いです。因みにセンターデフ交換は、ディーラー見積では16万程度でした(^^;)
それにしても、余りにも久しぶり過ぎて、ステアリングスイッチのボタン配置など、操作系をすっかり忘れてしまっていた私。これから大事に乗って慣れていきます(^.^)
Posted at 2021/02/10 22:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

WRX長期故障(;O;)

 先月鈴鹿サーキットへ向かっている時の事です。
 いつものように、軽く加速を楽しみながら名阪国道を走行していました。
 すると、加速時にエンジンから「パタパタパタパタ」と何やら揺れているような音が・・・。大事になると困るので、急遽引き返し、いつものショップに持ち込みました。TOMEIのインテークパイプに交換したから、何か干渉しているのかと疑いましたが特に問題なし。プーリーがおかしいのかと、ウオーターポンプ等いろいろ保証で交換しましたが直りません。ようやく1週間程経過したのち、原因が判明。なんと、フロントのエグゾーストパイプからの排気漏れ!!ネットで調べるとリコール対象となっていました。https://www.autocar.jp/post/407059
 ムムム。とりあえず増し締めしてもらうと音は鳴りやみましたが、新たな問題が発生!!コーナリング時にリアのブレーキを引きずるよな症状が発生したとのことでした。もう、いつものショップでは原因がわからず、スバルに入庫。メカニックが見るなり、「センターデフ焼き付きですね。」との事。なんともトラブルまみれの車だなぁと思いつつも、保証修理出来るので、当然直してもらいました。
 さて、ようやく車が手元に戻ってくるのかと思っていたらスバルから連絡があり、「この車両はリコール対策で増し締めしたのですが、再度トラブルが出たとの事なので、エグゾーストパイプを交換させてほしい。」との申し出がありました。断る理由も無いので「是非よろしくお願いいたします。」と再度の延期となりました。
 ここまで約1ヶ月・・・。もう存在忘れちゃうよ!ま、とことん膿を出して、万全な車両となることに期待大な今日この頃です(^^;)
Posted at 2021/02/07 21:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Sクラスクーペ ホイールのガリ傷リペア修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2940687/car/3418501/7741501/note.aspx
何シテル?   04/06 23:29
クアトロ0443です。よろしくお願いします。 以前は、80スープラやS13シルビアなどで走行会に参加していました。86は久しぶりのスポーツカーです。こうしたス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
789 101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW 7シリーズ] エアコンフィルター交換(右ハンドル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 23:01:08
エアコンフィルター+芳香剤交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:02:40
[BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド] 7シリーズ G11 デイライト コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 19:20:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス クーペ メルセデス・ベンツ Sクラス クーペ
完全に見た目で購入しました。購入時の条件は下記のとおりです。 ・ボディカラーはブラック ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド
初めてのPHEV車。7シリーズは性能もスタイリングも一流品だと思いますが、値落ちが激しい ...
レクサス RC F レクサス RC F
 86のチューニングカーも楽しいのですが、落ち着いた大人のスーパースポーツカーが欲しいと ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
 次期WRXS4の登場を待っていましたが、調べているうちに、現行型でもいいから乗りたいと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation