• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クアトロ0443のブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

WRX S4 2.0 tS NBR チャレンジ パッケージ 購入しました。

WRX S4 2.0 tS NBR チャレンジ パッケージ 購入しました。
突然ですが、題名の通り「WRX S4 2.0 tS NBR チャレンジ パッケージ」を購入しました。生産は既に終了しておりますので、もちろん中古車です。 「いくら車に金を突っ込むんだ!というか何台持つつもりなんだ!」と数日間、自問自答('ω')しましたが、お出かけ向けの車を2カ月前に売却したので ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 22:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月01日 イイね!

トヨタ86 SMSC鈴鹿サーキットスポーツ走行 2020.09.29

トヨタ86 SMSC鈴鹿サーキットスポーツ走行 2020.09.29
ベストラップ2.39.50でした。遂に、ようやく40秒切れました!! 元ショップデモカーにブレーキチューニングをした、平成24年式の初期型トヨタ86です。 2020年9月29日(火) すっかり秋めいてきた鈴鹿サーキット。気温23℃、路面温度35℃でした。
続きを読む
Posted at 2020/10/01 23:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月17日 イイね!

トヨタ86 SMSC鈴鹿サーキットスポーツ走行 2020.09.17

トヨタ86 SMSC鈴鹿サーキットスポーツ走行 2020.09.17
先日、鈴鹿サーキットのスポーツ走行に行ってきました。 2020年9月17日(木)真夏に比べるとかなり涼しくなったので、タイヤにも優しくなってきました。気温28℃、路面温度40℃。 ベストラップ2.40.11で過去ベストより1.5秒更新できました。 しかし、ADVAN NEOVA AD08Rって長 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 21:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月14日 イイね!

SMSC鈴鹿サーキットスポーツ走行(6回目) 2020.09.08

SMSC鈴鹿サーキットスポーツ走行(6回目) 2020.09.08
鈴鹿サーキットのスポーツ走行に行ってきました。 9月なのに33度を超える猛暑の中での走行で、非常に車やタイヤに厳しく、果てにはガソリンの入れ忘れで、早々に走行を終えるという体たらく。タイムアップは果たせませんでした。 それにしても、フロントタイヤが結構やばい感じなので、いつまで持つか心配になってき ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 22:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月20日 イイね!

SMSC鈴鹿サーキットスポーツ走行(5回目)withコースアウト  2020.08.19

SMSC鈴鹿サーキットスポーツ走行(5回目)withコースアウト  2020.08.19
 先日、また鈴鹿サーキットのスポーツ走行に行ってきました。  相変わらずの酷暑の中での走行で、非常に車やタイヤに厳しいながら、3秒以上タイムアップしました。1-2やコーナーのラインがかなり修正でき、130Rは最高に気持ち良い走りが出来ました。しかし、2回もコースアウトするなど、貴重な経験もできまし ...
続きを読む
Posted at 2020/08/22 20:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月13日 イイね!

SMSC鈴鹿サーキットの初!スポーツ走行(1回目)    2020.07.20

梅雨の合間の汗ばむ陽気の中、初めて鈴鹿サーキットスポーツ走行に行ってきました。あまりにも下手で情けない運転ですが、後の映像との比較用にアップしました。 サーキット走行とは、こんなにも難しく、体力的にも過酷だと再認識させられました。ただ、周回を重ねる毎に少しずつマシなラインになってくるのが面白いです ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 20:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月11日 イイね!

SMSC鈴鹿サーキットスポーツ走行(4回目)       2020.08.10

SMSC鈴鹿サーキットスポーツ走行(4回目)       2020.08.10
先日、4回目の鈴鹿サーキットスポーツ走行に行ってきました。ATF交換の項でも書いたATF「NUTEC NC-65 」への交換は抜群の効果を発揮し、熱ダレや変速ロスなど見られませんでした。やはりスポーツ走行時は特にATFって大事ですね。 灼熱の条件下の走行で、非常に車やタイヤに厳しく、タイムアッ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 09:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月08日 イイね!

SMSC鈴鹿サーキットスポーツ走行(3回目)

SMSC鈴鹿サーキットスポーツ走行(3回目)
 先日、3回目の鈴鹿サーキットスポーツ走行に行ってきました。ATF交換の項でも書きましたが、周回を重ねた後半は、ATが限界に来るようです。その様子分かる周回が撮影出来ていました。偶然ですが、ベストラップを取れた周回になります。よろしければ、一度ご覧ください。なお、かなりお見苦しいライン取りのコーナ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 19:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月27日 イイね!

レーダー探知機はHUDの代用になるか?

レーダー探知機はHUDの代用になるか?
 先日、鈴鹿サーキットのスポーツ走行時に行きましたが、タイムは思ったより伸びませんでした。思えば、鈴鹿サーキットはF1開催地の中でも2番目に平均速度の速い、超高速サーキットであると説明を受けました。しかし、私はセントラルサーキット等の低速域のコーナーが多い、スピードレンジが低めのサーキットしか経験 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 21:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月22日 イイね!

鈴鹿サーキット初走行

鈴鹿サーキット初走行
 先日、ようやく晴れ間が見えたので、鈴鹿サーキットで初めてスポーツ走行を行いました。スタッフの事前ブリーフィングでは「F1開催中のサーキットでも2番目に平均スピードが高く、屈指の難易度を誇ることから、クラッシュした際の危険度が高いので、とにかく決して無理しない事。コーナーにオーバースピードで侵入し ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 23:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #7シリーズプラグインハイブリッド エンジンオイル、ブレーキオイルなど点検リセット https://minkara.carview.co.jp/userid/2940687/car/3084423/8071672/note.aspx
何シテル?   01/02 22:06
クアトロ0443です。よろしくお願いします。 以前は、80スープラやS13シルビアなどで走行会に参加していました。86は久しぶりのスポーツカーです。こうしたス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 23:34:56
[BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド] 740e 7シリーズ G11 オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 01:21:03
[BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド] 740e買って初めてのオイル交換(;^ω^)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 01:18:36

愛車一覧

BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド
初めてのPHEV車。7シリーズは性能もスタイリングも一流品だと思いますが、値落ちが激しい ...
レクサス RC F レクサス RC F
 86のチューニングカーも楽しいのですが、落ち着いた大人のスーパースポーツカーが欲しいと ...
メルセデス・ベンツ Sクラス クーペ メルセデス・ベンツ Sクラス クーペ
完全に見た目で購入しました。購入時の条件は下記のとおりです。 ・ボディカラーはブラック ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
 次期WRXS4の登場を待っていましたが、調べているうちに、現行型でもいいから乗りたいと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation