• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

軽量4WDターボというチートマシン

軽量4WDターボというチートマシン
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) (2024年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 軽量4WDターボって凄いです。310ps/46kのパワーに1200キロ台の車重。コンパクトなボディ。それが生み出すのは猛烈な運動性能です。

それでいて運転支援も充実。レーダークルーズもレーンキープもあるので高速巡行も楽々。自動で曲がっていきます。
不満な点 積載性は思ったより低いです。屋根が低くトランクの底にはバッテリーとICスプレーのタンクがあるので底も高い。

マフラーは中から聞くと無音です。スピーカーから音が出てるので盛り上がりはします。

後は価格が高いこと。性能を考えれば仕方ありませんが。
総評 試乗も実物も見ないで買ったんですが、かなり気に入りました。
シフトの感触もカッチリしてきて気持ちいいし、電スロもそんなに気にならない。

FD2よりも楽しいかもしれません。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
小柄なのに迫力を感じるデザインだと思います。実際の幅よりも大きく感じる。造形もかなりエグい。GRBのリアフェンダーもなかなかでしたが、コイツはヤバい。社外品かと思うぐらい張り出してます。
イカつい顔面に個性的なテールランプでどの角度から見ても気に入っています。
ハッチバックは今まであんまり好きじゃなかったんですけどね。笑
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
意味わからんくらい速いです。今まで本気で攻め込んだ時の走りが流す程度で出来ます。それぐらい安定してる。
駆動モードをトラックにした時が1番すごい。笑

クソデカいブレーキで制動して、一瞬ステアを切り込むだけでアンダーも無くあっさり曲がる。しかも3名乗車で。
エキスパートモードなら余計な電子制御も介入して来ないので立ち上がりもしっかり付いてくる。ターボラグも少ないです。

ボディが軽量なのも相当効いてます。ヒラヒラと動いてストレスがない。足も本気で攻め込まないなら純正で十分。硬めでありながらしっかり動いてバンプをいなしますよ。
とにかく意味わかんねーくらい速い。乗ればわかります。
ありえねーだろーがってゲラゲラ笑いましたねー。笑
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
乗り心地は硬めです。スポーツカー乗ってんなーって感じ。
前期FD2の純正よりは全然マシです。あれはシャコタン並みに終わってるので。笑

硬めですがしっかり段差はいなしてますよ。なのでそこまで不快に感じない。ボディ剛性がしっかりしているのが伝わってきます。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
天井が低く底が高いので期待しないでください。笑
見た目よりも積めません。開口部が小さいのであれ?意外と小せえな!って感じです。

後部座席倒せば2人で旅行行けるくらいには積めます。4人は無理かな。笑
燃費
☆☆☆☆☆ 3
四駆ターボの1600ccと考えればこんなもんかなって感じです。
楽しく踏んで走って8ぐらい。燃費気にして走れば11ぐらいです。
価格
☆☆☆☆☆ 5
高いか安いかで言えば高いです。
コンパクトハッチバックで600万ですからね。
実用性考えたらタイプRの方が全然良い。

でも他の車買ってきて残った残金注ぎ込んでこのポテンシャルを秘めた車を作るのは多分無理ですよ。
その他
故障経験 故障かどうかはわかりませんがヒーター付けると冷却水みたいな香りがします。冷却水は全く減ってないのになんで?笑
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/04/29 20:10:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

ルネサス
kazoo zzさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽量4WDターボというチートマシン http://cvw.jp/b/2941528/48399824/
何シテル?   05/05 19:32
BH5レガシィ→FD2シビックタイプR→GRBインプレッサ specC→FD2シビックタイプR×GRスープラ→30後期セルシオ&アコードCL7→プリウスα&GR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダウンサスの乗り心地改善 バンプラバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:48:53
Second Stage インテリアパネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 15:47:30
Second Stage インテリアパネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 15:44:29

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ヤスリ (トヨタ GRヤリス)
大安吉日。2025年4月24日に納車されました。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
なんだかんだ4年目です
トヨタ セルシオ 練り消しセダン (トヨタ セルシオ)
ノリと勢いで買ってきた地元のヤヤコシイ先輩が乗ってそうなセダン。 存在がヤヤコシイおか ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BLITZ社制作車両、元BLACKVART号です。 https://youtu.be/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation