• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

カンガルーバンパーと車検

カンガルーバンパーと車検 先日のブログで「違法改造な あかんやつ」として紹介した
alt
ひょっとしたら、違法でないのかも?
と考えて調査してみた


まず、
https://adclub.jp/news/business/unso/106652/
によると、2022/5/13 に積載物の はみ出しの制限が緩和されたという
alt
alt

しかし、グリルガードは積載物ではないだろう

たとえば、ヒッチメンバーに刺す「ヒッチキャリア」
https://www.webcartop.jp/2021/02/656348/
alt
このサイトでは、
ボルトやナットで取り付けてある固定取り付けやちょうねじなどによる簡易取り付けであれば、指定品目扱いになって「構造装置の軽微な変更時」となるので、構造変更は不要
と紹介している

下記の動画でも、バンパーガードは「指定部品」であり、ボルト固定であれば合法と説明

バンパーガードによって全長が軽規格を超えても軽自動車の登録のままで車検(継続検査に限る)に通るとしている

そして「指定部品」であれば、はみ出し長さが無制限なのかもしてない(怖)
alt

alt

この、リアゲートに付けるの、ナンバーや灯火の移設が不要で良いな~
alt


バンパーガードも同じなのかも
alt


ブログ一覧 | 知らなかった | クルマ
Posted at 2024/05/04 11:20:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フロントスポイラーと車検・保安基準 ...
大ダークさん

【ジムニー】乗り降りラクラク!軽量 ...
CRAFTWORKSさん

X1/9フロントバンパーサイドスポ ...
fiatx1/9さん

ハブボルトに油脂類は厳禁
徒花VABさん

【ジムニー】新型ジムニー・シエラ ...
CRAFTWORKSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こりゃ駄目だ と飲み始めた(涙)」
何シテル?   02/18 16:21
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation