• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

人口密度

人口密度 都道府県別の人口密度のデーターは山ほどある

全国792市の人口・面積・人口密度ランキング
文字列の表示では、ピンとこない

蕨市は、埼玉県の南東部に位置する市。人口は約7万5千人。日本の全市町村の中で最も人口密度が高い市として知られる。

そんな中、人口密度 等高線マップ というのを見つけた(但し、2015年と古い)
タイトル画
リンクを開けば、自由にスクロールできますので、どうぞお試しあれ

昨日の「海面上昇」の危険地帯と重ねてみる
関東地方
alt
alt


濃尾平野
alt
alt


大阪平野
alt
alt


新潟平野
alt
alt

九州北部
alt
alt


江東区・墨田区などゼロメートル地帯
alt
alt

霞ケ浦周辺など、海抜が低いけど、人口密度も低いエリアが有る一方、

人口密度の高いエリアは、何となく海抜が低いあたりに集中している感じがある
昔は、「アホと煙は高いとこ登る」と言われていた
が・・・

「無知と無学は低い所に住みたがる」かも
便利を優先して・・・

最近の不動産売買の重要事項説明書には、ハザードマップも付けて説明しなければいけないというが、アホと楽天家は聞く耳持たずだからね~

という事で、人口密度マップの上に海抜7mを重ねて、
「住むべきではないエリアが 見えないように」してみた(笑)
alt

お勧めの海抜OKエリア
①港区・品川区の線路より西側
②文京区・豊島区・新宿区・中野区
あんまり西に行くと、富士山噴火時の火山灰が心配(笑)

最近の、人口密度データで探すと、
モバイル空間統計 人口マップ
というのがあった
これは面白い
1時間おきに、データー更新されて居る
例えば、昨日の夜
alt

新宿歌舞伎町や、東京ドームの人口密度が高いのがわかる
混雑が好きな人も、嫌いな人も利用価値はありそう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/07 11:17:50

イイね!0件



タグ

関連記事

なんでウチに?
THE TALLさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

都道府県別、軽自動車保有比率ランキ ...
散らない枯葉さん

西方向の山を眺めてみたら
マイクさん☆さん

千葉県、房総半島という立地
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2024年7月7日 11:24
こんにちは!

新潟が水没!!!
これはちょっとショッキング!
コメントへの返答
2024年7月7日 13:33
あまり、新潟平野って聞かないですよね
札幌同様海抜が低くても大丈夫なのかな?
荒波の太平洋
穏やかな瀬戸内
のイメージは凄く正しいと思います
瀬戸内や駿河湾とか富山湾
伊根の舟屋 のように、ちょっと高波が来たら抹殺されそうな海岸際に建物が建ってますよね
2024年7月7日 12:32
モバイル空間統計、おもしろいですね!
>東京ディズニーランド・ステーション駅周辺 7月7日10時−11時
時系列も納得ですが、
年齢性別が(性年代)もっと納得ですね!
60代の人達も意外に多いです。
また今月もこのデータに加わりに行くことに・・・
ところで、この空間データは何アカウントを集めてるんでしょう?
居住地も登録ある個人情報・・・
多数派はGoogle?
コメントへの返答
2024年7月7日 13:20
これは、多分 持ち歩いているスマホの位置情報を活用しているだろうと
最近なんて、外出する際に Wi-Fi を OFF にしていると、正確な位置情報の為、Wi-Fi を ON にしろと「しつこく」要求してくるのがその証拠
ビッグデーターですね

この おっさん、さっきもコンビニのトイレで「大」してたのに、ショッピングモールで、また「大」か
よし「整腸薬」や「大人おむつ」のCM増やそうとかに活用されて居るんですね(笑)

案外、コイツ万引きしそうだから、スーパーの防犯係に「接近アラート」とかも利用されてたり
2024年7月7日 12:38
訂正>今月も・・・
このデータには加わらないことが解りました!
マップはブックマークしましたけど、ついでにホームを覗いたら・・・
>モバイル空間統計とは
>モバイル空間統計とは、ドコモの携帯電話ネットワークのしくみを使用して作成される人口の統計情報です。1時間ごとの人口を、24時間365日把握することができます。
>ドコモの携帯電話台数から人口を推計
携帯電話ネットワークは電話やメールなどをいつでもどこでもご利用いただけるように、各基地局のエリアごとに所在する携帯電話を周期的に把握しています。この仕組みを利用して携帯電話の台数を集計し、地域ごとにドコモの普及率を加味することで人口を推計することができます。これがモバイル空間統計です。
コメントへの返答
2024年7月7日 13:29
いやいや
「一般ユーザーに見せているのがdocomoだけ」ということで、他のキャリアも当然「売ってる」と思いますよ
探せば、全キャリアの人口密度データも有るのかも
まさか、cocoa 入れっぱなしとかないでしょうね?
「こんな情報」だけど売れるんです
ビッグデータの名の元に

プロフィール

「@HONDA-RA007(名字ー名前) さん 自分的には、スープの味がNGでした 麺はそれなり」
何シテル?   05/03 00:56
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation